嘘を平気で言う夫

回答9 + お礼1 HIT数 3340 あ+ あ-

専業主婦さん( 27 ♀ )
13/11/13 15:32(更新日時)

うちの旦那は平気でうそをつきます。しかも、本人はバレテないと思ってるのか知りませんがすぐにばれるような嘘をつきます。例えば、会社の上司のお譲さんが勤めてるスーパーではケーキなどクリスマスになるとノルマというか、売上競争があり、売上協力を頼むと注文用紙を毎年、この時期に配っています。うちは元々そのスーパーで買うので協力しても良いかなと11月1日に書いて主人に渡しました。しかし、未だに封筒に入れたままの状態で弁当箱の袋に入ってます(会社が弁当箱の袋程度しか荷物の持ち込みを許可してません)それで知らんふりして「注文用紙、出してくれた?」と聞けば「もちろん出したよ。個数限定だし当たり前だろ」というのです。先週も保育園の就労証明書も「出した?」と聞けば「出したよ」というので「お弁当箱の袋に入ってたよ」と見せたらコピーして別の書類を出したというのです。翌日、会社に聞けば出してないとの事。15日までに提出なのに果たして間に合うのか分かりません。すぐにばれるような嘘を平気で言うので腹立ちます。他にも無職なのに働いてると嘘をついた事や多数あり書ききれません。義実家で敷地内同居なので、離婚するにもそう簡単にはいきません(家は建てたばかりです。)

No.2024467 13/11/11 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/11 22:45
悩める人1 

きっと小さい頃からそうやって生きてきたんでしょうね。
嘘をつくと信頼を失うのがわからないのかなー😫
子供への影響も心配ですね😨

No.2 13/11/11 22:47
経験者さん2 ( ♀ )

います、そういうタイプ。すぐバレるような嘘を平気でつく、バレても更に嘘の上塗りをする、騙しきれなくなってもしらばっくれる。人格障害なんですよ。旦那がそうでした。

No.3 13/11/11 22:53
通行人3 

書類くらいならまだ可愛いかもしれませんが、無職を隠したりは問題ですね
この先も旦那さんが大きな嘘をついてないか注意を払う必要がありそうですね😨

No.4 13/11/11 22:56
通行人4 

嘘をつく必要がないことなのに嘘つくんですね。何でだろ?
書類とか提出期限がある物は困りますね😥
本人は出したつもりになってて嘘と言うより忘れているという可能性は?

No.5 13/11/12 00:18
通行人5 

そうでしたか・・・。
旦那さんは、以前からそういう方だったんでしょうか?
だとしたら、主さんけっこんしなかったかもしれないですね(^_^;)
よくないことだと、自覚症状がせめてあったらいいんですが

No.6 13/11/12 01:01
お礼

ありがとうございます

無職の発覚は私が、主人の忘れものを届けたら3ヶ月前に退職されました。理由はいざこざです・・・っと受け付けで言われて恥をかきました。どうせ、自分より若いのが上司で気に食わなかったのだと思います。

年とって新しい職場に行けば当然、上司は自分より若い可能性があるのに一つも理解していなかったのです。臨月だったのですが、妊娠中で無かったら大惨事になってたと思います。

今回の書類も最初の言い訳が「事務員と会えない」「事務員が今日も休み」でした。大手なのだから他にもいるでしょ!無理なら上司から手渡してもらうなりなんなりして!待機児童になったら私、家業(義実家経営のコンビニ)手伝わないからね。と言いました。そしたらやっと「明日だすよ」と言ったのです

最初は嘘なんてつかない人だったのに、もう最近はこんな感じで結婚5年目にして本性出したなって思っています。

No.7 13/11/12 11:55
通行人7 

プライド高いのかもしれないですね。

人に良く見られたい。思われたい。
だけど、基本がめんどくさがりだから
後で出そう!明日出そう。で
のっびのびになってるとか・・。

責められるとか
ガミガミ言われるのが嫌なタイプも
平気でちっさい嘘をつきますよ。

とりあえず困ることはケツを叩き続けて
本人だけが困ることは改心するまで
ほっといたらいいですよ。

No.8 13/11/13 08:52
既婚主婦 ( ♀ V9AMCd )

おはようございます。

失礼ですが…

嘘と言うより忘れている印象です。

ごめんなさい。

脳ドックで分かります。

敷地内なら余計に苛々するでしょう…

心中お察し致します。

No.9 13/11/13 09:01
専業主婦 ( 30代 ♀ gmb6w )

うちも同じです。

わたしもそうだけど、主さんはガミガミ奥さんでは…?

「あ💦忘れた💦明日提出しておくよ」と言いにくいような高圧的な怒り方をしていますよね?

結婚して嘘つきになったのなら、原因は間違いなくガミガミです。

子供に諭すように、優し~く接すると、少しずつ改善されます。

余談ですが、タグの「テメー」なんていう言葉遣いはお子さんもみえるのでやめた方がいいと思います。



No.10 13/11/13 15:32
サラリーマンさん10 ( 20代 ♂ )

貴女が短気でせっかちすぎるんだと思います

口うるさいから嘘を付かれるんですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧