つまんない女です

回答19 + お礼19 HIT数 6014 あ+ あ-

働く主婦さん( 41 ♀ )
13/11/17 22:05(更新日時)

お酒もタバコもやりません。
いや…正確に言うと身体が受けつけません。

不完全家庭で育ち…
子供の頃から母の再婚相手や実兄に性的対象として見られ、自宅が安らげない場所でした。

母は子連れ再婚の引け目から、一生懸命働きづくめだったので、私は話せませんでした。

1歳からの持病が有るため、家出もできず、
自殺する根性もなく。
そんなに都会住みでもなく、こずかいももらえず
お金もなかったのでグレることもできず。
学校で友達ができても、校外のつきあいもできずで友達も彼氏もできず。

今、45歳。バツイチ既婚。出産経験なし。
最初の旦那は路上ナンパ。
今の旦那は出会い系。
30代半ばで出会い系を知り、中年になってから
男狂い。

学歴や職歴は誰が見ても周知の学校名や企業名が並ぶけど。

遊び方も、人との付き合いかたも、まともに知らない、まともにできない、、、

タバコもお酒も受け付けないから自宅に帰っても家事する以外は所在なくて。
必要としてくれる人もなく居場所もなくて。

寂しい人生です。早く寿命こないかな。

すみません。なんか凹んでしまったバカなオバサンの独り言でした。

読んでくださったかたありがとうございます。
どうか


13/11/13 00:09 追記
たくさんのレス、励ましの温かいお言葉
ありがとうございます。

なのに素直じゃなくてすみません。

No.2024551 13/11/12 02:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/12 03:04
通行人1 ( 50代 )

こんばんは。



主さん、今の生活で少しでも幸(生き甲斐)があるなら、それを糧にして生きて行けばいいのですよ。



俺の幸→(仕事……………)( ノД`゚)



でも、生きてるよ。



死にたいなんて言わないで。

No.2 13/11/12 04:21
通行人2 

変な質問でゴメンナサイ 母親の再婚相手や兄に性的対象で見られたとありますが 無理やりセックスを強要されたのですか❓

No.3 13/11/12 08:54
通行人3 ( 40代 ♀ )

過去は過去…
何も愚痴っても絶対にかわらないよ!

誰だって何かあるもんだよ、笑ってるけど何も言わないだけで、いろんな事あるよ

でもね、貴方次第で未来は変えられるよ!
貴方の決心、心掛けで確実に未来は変わるよ!
後ろばかり見ないで、なりたい自分を想像して前を向いて!
がんばれ!

No.4 13/11/12 08:58
通行人4 

いろいろと肩身の狭い思いをされて育たれたのですね。でも真面目に人生歩んで来られてすばらしいと思いますよ!!わたしも主婦ですが、平凡ですよ。みんなそんなものです。いろいろ出かけれる女友達いたらもっと楽しいとは思いますよ!

No.5 13/11/12 09:04
通行人5 

主さんよりも年上で、新しい旦那さんを見つけて幸せにやっているお知り合いがいます
学歴も職歴もしっかりしていらっしゃるのでしたら、建て直せるんじゃないでしょうか🎆

No.6 13/11/12 10:34
お礼

>> 1 こんばんは。 主さん、今の生活で少しでも幸(生き甲斐)があるなら、それを糧にして生きて行けばいいのですよ。 俺の… ここに書ききれないほど、他にも辛いことたくさんありました。

でも犬がいます。主人の連れ子です。
連れ犬かな?
唯一、私の味方です。

主人の連れ子の娘は、私がイヤで家出中。
夏に某所で起きた殺人事件の犯人の携帯に
娘の名前と電話番号があったため、
県警捜査一課の刑事が自宅まできました。
携帯に電話しても出ないらしくて。

それから、特に何も連絡ないけど、
まず、普通に考えてありえない出来事です。

私はつまらない人間だけど…
せめて静かに暮らしたい。

レスありがとうございました。
幸せや楽しみを自分から探す努力も必要ですね。

No.7 13/11/12 10:43
お礼

>> 2 変な質問でゴメンナサイ 母親の再婚相手や兄に性的対象で見られたとありますが 無理やりセックスを強要されたのですか❓ そこに興味持たれましたか。

実際にそこまではありませんでしたが、
義理の父親には言葉の暴力、今で言うパワハラと言葉のセクハラ。
実の兄は内向的で身近な女子が妹の私だけだったので、カバンの中の持ち物や使用済み下着を洗濯機から自室へ持ち込んだりしていたみたいです。
部屋を覗かれたり…
常に興味の対象にされ、プライベートがありませんでした。
今は統合失調症やいろいろあり、身障者認定されてます。
だから怒りをぶつけるところもありません。

レスありがとうございました。

No.8 13/11/12 10:53
お礼

叱咤激励ありがとうございます。

そんな元気が出ません。
と言うと、「この人にはなに言っても同じだ」
と思われるかも知れませんが、
聴く耳はあるつもりです。

誰しも、多かれ少なかれ何かを抱えて頑張っていますよね。しんどくない人なんていない。
私が甘えが多分にあるのも自負してます。

でも、立ち止まってしまいました。
振り返っても、先を見ても 荒れ果てた荒野が果てしなく広がっている感じ。

病んでるかな。
ひねくれてるかな。
職場では役職もあり、普通に社会人してます。

なんか、疲れました。

私なんかに折角お言葉くださったのに
こんなお礼ですみません。

レスありがとうございました。

No.9 13/11/12 10:59
お礼

>> 4 いろいろと肩身の狭い思いをされて育たれたのですね。でも真面目に人生歩んで来られてすばらしいと思いますよ!!わたしも主婦ですが、平凡ですよ。み… 温かいお言葉ありがとうございます。

誰しも何かを抱えて頑張っているのも
感じています。
皆さん、一日一日を無事に大切に過ごしていくために頑張っていますよね。
ランチ行ったりする友達はいるけど、
約束しても会いに行くのが面倒で
楽しいと思えません。
人付き合いが苦手かもしれません。
やりかたがわかりません。
ひねくれ者ですね。

愚痴をこぼす相手がいないので、
ここに書かせていただきました。
読んでくださってありがとうございます。

レスありがとうございました。

No.10 13/11/12 11:05
お礼

頑張って幸せを見つけられた方もおられるのですね。私はバツ2になる勇気はありません…

って、ひねくれた反抗的なお礼みたいですね。
すみません。
何か趣味や目標などの生き甲斐を持てばいいのでしょうね。

ただ、今は、、、
元気が出ません。
私は本当にダメなつまらない人間ですね。
折角の励ましていただいたのに本当にすみません。

レスありがとうございました。

No.11 13/11/12 11:30
通行人11 ( ♂ )

限りある生命をどう生きるかは誰にも決められない。
自分で決めるしかない。人のせいにはできないのです。
そして、原因と結果の法則。
もしあなたが元気で生き甲斐のある人生を感じたいなら、
今の自分を変えたいのなら、
現実の生活の中で、少しずつでも種を蒔くしかない。
原因を作っていくしか方法はない。原因がないと結果は生まれない。
過去のことはどうだっていい。
つまりはこれから先、あなたがどういう人生を生きたいのかにかかっている。

No.12 13/11/12 21:16
お礼

>> 11 仰るとおりですね。

でも、今までの人生の環境や過程で
培ってきた私の性格や本質は、
簡単には変えられません。

どう頑張れば、何をどう変えたら
人付き合いがスムーズにできたり
コミュニケーションが上手くとれるのか…
わかりません。

かたくなに「私はこういう人間だから
今さら変われません」と言いきるつもりも
ないのですが、
本質を変えるのは難しいですね。

職場では、ある意味演じています。
あなたと暮らすと楽しいでしょうね、
なんて言う人もいます。
これも業務と割り切って演じています。

でも実際は…
寂しい人生で、面白味のない女です。

結局私は、皆さんのアドバイスを
屁理屈こねて受け入れてませんよね。
素直さが足りないのかな。
すみません。
レスありがとうございました。

No.13 13/11/12 21:23
おばかさん13 ( ♀ )

私は学歴・経歴コンプレックスなので、それだけでも羨ましい。

二回も結婚してるのも羨ましいです。

No.14 13/11/12 21:45
働く主婦さん14 ( 40代 ♀ )

私も妊娠も出産も未経験、
独身時代は暇潰しに出会い系で男遊び、旦那とも出会い系で知り合いました(^_^;)

私は酒はともかく煙草は止められないので吸っちゃってますが、

主さん、煙草はお肌にも良くありませんし、お酒も飲み過ぎると肝臓に良くないですし、

むしろ出来ない、しない方が健康によろしいかと思いますよ?

それと、1日に何か1つでも主さんが少しでも楽しく感じられる事をされてはいかがでしょうか?

好物を食べるも良し、ティータイムを楽しむのも良し、おうちシアター感覚でレンタルDVDを観るのも良し、

探せばそんなにお金をかけなくとも
楽しみはいくらでも見付けられると思いますがいかがでしょうか?

No.15 13/11/12 21:54
お礼

>> 13 私は学歴・経歴コンプレックスなので、それだけでも羨ましい。 二回も結婚してるのも羨ましいです。 隣の芝生は青いものなのでしょうか…
私自身という人間は、本当に何も
羨ましがられるような人間では
ありません。

私はないものねだりの、贅沢な
ただの我が儘者なのでしょうか。

こうしてスレ立ててみて、改めて
考え直してみると、
ただの頑固者かと思えてきました…
レスありがとうございました。

No.16 13/11/12 22:08
お礼

>> 14 私も妊娠も出産も未経験、 独身時代は暇潰しに出会い系で男遊び、旦那とも出会い系で知り合いました(^_^;) 私は酒はともかく煙草は止… 同じような経験されたのですね。
仰るとおり、タバコもお酒も健康には
よくないですよね。
でも、たしなむ程度というか、楽しめる
女性が羨ましいです。

実際は時間があれば、WOWOWで録画した
映画を観たりもしてますが、
楽しいと感じなくて、時間潰しです。

食べることは大好きですが…
糖尿でインスリン打ってますので
好きなものを食べる訳にもいかなくて。

庭でガーデニングや家庭菜園も一時は
やりましたが…

今は、旦那や旦那の連れ子や旦那の
親兄弟のこともいろいろあり、
何もする気力も起きません。

鳥になって何も考えず空を飛びたい。
自殺志願ではありませんが
早く楽になりたいです。

素敵なアドバイス頂いたのにすみません。
レスありがとうございした。

No.17 13/11/12 22:43
自由人 ( 50代 ♂ qaWGw )

主さん、俺なんて50で独身、結婚歴無し、ほんの1年前までは交際歴無しの無し無し人生だったけど、なんとか悲観的にならずに生きてます。結婚すればしたで、色々あるのですね。100パーセントとは言えませんが、辛い心情、お察しします。主さんとは内容や質は違うものの、僕も人生の試練は色々有ったので、お辛い気持ち、無力感、解る気がします。
ただ、主さんの年代だと、ちょうど更年期入りの時期で、肉体的にも、精神的にも不調になりやすい ので、そのことが辛い気持ち、体の不調に拍車をかけているのではないかと思いますから、あまり気にかけないで上手にやり過ごすのが良いのではないでしょうか?今、僕が懇意にさせて貰っている独身女性が主さんと同じ年代で、更年期入りで少し体の不調があるのですが、僕とのコミュニケーションやスキンシップで、癒される、気持ちが楽になると言ってくれてます。実際には、僕も彼女との心と体の交わりで癒やされているのですが。いい歳して、女性とのたわいもないおしゃべりや身体の交わりが、互いに癒しになることを知りました。女性って、いいものだなあと思いました。主さんも旦那さんがもう少し気を使って、愛のある夫婦生活ができるようになれば、不安や無力感が和らぐと思うのですが。是非ともそうなることを祈ってます。

No.18 13/11/13 00:07
お礼

ご自分の人生に責任持って
頑張って生きてこられたのですね。
そう感じました。

確かに更年期もあると思います。
ただ糖尿でインスリン投与しており
普段から、普通に生活するのも
恐らく健常者の何倍か疲れるようです。
慣れましたが、やっぱり単にしんどい
です。
幼い頃から喘息もあり、何をしても
がんじがらめで身動きとれない感が
常にあります。
命に関わるほど重い病でもないけれど
何をするにも疲れやすい、
どうにもならない状況です。
結婚はしていますが、実は実家から
出たくて、ただそれだけで
相手を見極めることなく嫁いだので
最初も今も後悔だらけです。
旦那は、自分と連れ子や犬や義家族の
面倒を見てくれる家政婦が必要だった
みたいです。
夫婦生活もこの6年で10回もないかな。

鳥になって空を飛んでいきたいです…
って、アホな発言ばかりしてしまいます。
明日は出勤なのでそろそろ就寝します。
明日目覚めなければいいな。

レスありがとうございました。

No.19 13/11/13 05:11
通行人19 ( 40代 ♀ )

年齢が近いからでしょうか、とても身につまされました…。

主さんがつまらない女なら、私はクダラナイ女です

たまに、とてつもない孤独感と不安に襲われますよね。

No.20 13/11/14 04:57
通行人20 ( 30代 ♀ )

ん~、どうしてつまらない女なのかな?人生がつまらないとはまた違いますよね?文章を読む限りでは、主さん自身が、「自分の人生がつまらない」と価値判断しているように思えます。
これまで生き抜いてきたのだから素晴らしいじゃないですか。これからを良くも悪くもするのも自分次第ですよ?
具体的なアドバイスは出来ませんが、トラウマが強いならば、カウンセリングを受けたりしてみてはどうでしょうかね?良くなるかものきっかけとして。
私も人のことは言えませんが、苦難を乗り越えられ、その経験が人の役に立つ時が来ることを祈り、願います(^-^)。自分を大事にね。

No.21 13/11/14 08:43
経験者さん21 

主さんこんにちは
何も出来なくて、鬱々過ごすのはお互い辛いですね。
猫を拾ってみたり、のんびり半身浴したり、現実逃避の時間を作って何とか生き延びています。
いつか、鬱々しない日が来ると信じて。

キャリアが水の泡になったのは、なんだかやりきれないもんですね。

No.22 13/11/14 18:49
あかんたれ ( kzrpc )

大変キツイ今まででしたね。
しかし、金持ち顔や幸せ笑顔の方々も実は色んなキツイ事が有るんじゃ無いかと思っています。

世間の色んな人々は隠し事が多いですよ。

貴女はスレコメントで自分のカクレミノを捨てた。

今の貴女から生涯までの1からをやろうヤ。キミのコメントを見てそう思いました。

俺も過去色んな事が有ったし、せっかく生きた人生死んだらなんにも無くなる。

自分の思う事の1つ1つから人生を歩こうヤ。

うん、そうそう😊…焦り急いだらズッコケる事が多いよね😊

キミのいい笑顔に期待😊
…頑張れは言わないけど、自分をしっかりと

No.23 13/11/14 21:20
働く主婦さん23 

こんにちわ
わたしも同年代です。同じ経験はしてませんがなんかわかります。虚しいというか心もとないというか。年齢的に、ホルモンの関係とかあるんですかね。
ワンちゃんという味方がいてよかったですね。私も子供がすくいです。
お互いいいことあるといいですね(^ ^)

No.24 13/11/15 03:15
お礼

私はクダラナイ女でもあります。
今の旦那からはよく言われます。
お前サイテーやな。
って言われたことあるし
殴られたこともあります。

生きるって修行なんですね。

レスありがとうございました。

No.25 13/11/15 03:33
お礼

>> 20 ん~、どうしてつまらない女なのかな?人生がつまらないとはまた違いますよね?文章を読む限りでは、主さん自身が、「自分の人生がつまらない」と価値… そうですよね。自分次第ですよね。
仰ること、すごく理解はできます。

小学校1年から、学校から帰ると
洗濯物取り込んで、お米を研いで
母の帰りを待っていました。
4年生くらいから、夕食も作って
ました。
遠足のお弁当も4年からは自分で作り、
そのまま中学高校の6年間は兄と自分の
お弁当作って、大学、OL…そして現在、
誰かお弁当作ってくれないかなぁって
思います。
外食じゃなく、人の手料理が食べたい
なぁ。

何が言いたいかというと、自分の人生が
つまらないのではなく、
寂しい育ちで遊び方も甘えかたも、人の
愛しかたも 愛されかたも、正直分からず
、下手な、可愛いげのない…

つまりは、つまらない女なんです。
過去を振り返っても、戻りたい時代が
ないんです。
親のせい、環境のせい、
責任転嫁かもしれませんが、
もっと愛情受けて育っていたら
どんな感性や思想観念が持てたの
かなって…
ごめんなさい。
レスありがとうございました。

No.26 13/11/15 09:37
お礼

ご自分で、ストレス発散を
見つけられたのですね。
現実逃避は必要ですよね。

グチグチ言わず何らかの
アクション起こさないと
なにも変わらないですよね。

頭ではわかっているんですが。
身体が動きません。

キャリアは活かして今も仕事は
していますが、
本当はなんにもしたくないです。
折角励ましてくださったのに
ひねくれたお礼でごめんなさい。
レスありがとうございました。



No.27 13/11/15 10:07
お礼

>> 22 大変キツイ今まででしたね。 しかし、金持ち顔や幸せ笑顔の方々も実は色んなキツイ事が有るんじゃ無いかと思っています。 世間の色んな人々は隠し… 背中をポンポンと叩いていただいた
ような気がしました。

前向きなアドバイスや体験談を
拝見すると、

あぁ、この方はご両親の愛情を受けて
育ったんだろうな。って思います。
健やかな精神を持っておられるんだな
って思います。
この時点でひねくれてますよね。

誰しも何かしら苦労していることが
あるのはわかります。
価値観の違いで、それは他人からすると
そんなもん苦労とは言わないって
言われてしまうかもしれないけど。

ただ、若い頃から比べると
人に対しての妬みや羨みは感じなく
なりました。
人は人、私は私、なんて割りきりが
できた訳でもないんですが
私に与えられた試練なのかな、
と思うようになりました。

子供のころからいじめられやすく、
事故にあいやすく、周りと同じことを
していても、私だけ目立つ。
悪いように目立つので私だけ吊し上げ
くらったこともしばしば。

何をするにも人の5倍は気をつけないと
普通に生きられないんです。

ナニかがとり憑いているのかと思うほど
何もしていないのに
いろんなことに見舞われます。

私なりに地に足をつけて
踏ん張って生きてきましたが
もう疲れました。
でも自殺願望はありません。
そんな勇気もありません。
静かに寿命を待ちます。

折角のアドバイスに対して
やっぱり素直に聞き入れることが
できません…。
レスありがとうございました。





No.28 13/11/15 10:24
お礼

年齢的なものも、確かに要因のひとつ
かもしれませんね。
お子さんおられるんですね。
同年代ですと、9割ぐらいがお子さん
おられますよね。

母親になられた方には、私にはわからない
責任と苦労がおありかと思います。
でも、その何万倍もの幸せがきっとあるの
でしょうね。
あなたとお子様に幸多かれと願います。

私のような思いを将来するような
子供さんが一人でも少ない世の中で
あってほしいと願います。

いい人ぶっているわけではなく、
やっぱり自分の子供時代に味わった
寂しさは忘れようとしても
忘れられません。
あんな思いは誰にもしてほしく
ないんです。

文章が下手だから偽善者みたい。。。

レスありがとうございました。


No.29 13/11/15 14:12
働く主婦さん29 

初めまして(^.^)
私も主さんと同じ年齢です! 私も妊娠 出産経験なしです。 結婚はしていますが経済的問題や旦那の身勝手な行動から子供を持てずにきました。
子供が出来ないなら仕方ないのですが問題なしで作ってないので ずっと『今も』ですがかならず後悔する時が来るのも分かっています。でも年齢的に一人になる勇気もなく子供も諦めて離婚も諦めました!
45年生きていれば いろんな凹凹がありました!孤独もありました。 自分なりにハマれる物を探してます!
ちなみに『タバコ』吸ってますが止めれなくて覚えた事を大後悔してますよ(((^_^;)
元気出してね(^-^)v

No.30 13/11/15 15:24
案内人さん30 


甘えるな:-<

大学まで出して貰って何が不満なんだ?

俺なんか4人兄弟の末っ子だけど4人とも中卒だぞ(ToT)
義理父に感謝することは出来ないのか?

それが出来ないなら貴女は最低だよ。

まぁ 人それぞれだからさ
良く考えてみなさいね。

No.31 13/11/16 12:56
お礼

>> 29 初めまして(^.^) 私も主さんと同じ年齢です! 私も妊娠 出産経験なしです。 結婚はしていますが経済的問題や旦那の身勝手な行動から子供を… そうですよね。
誰しも人生の凹凸ありますよね。
私も不妊検査も何もせず、妊娠出産
経験なしで今まできました。

落ち込んでばかりでは何も変わりませんよね。
スレ立てしてから数日経ち、
少しだけ前を見ることもできるように
なってきました。
元気をいただけるレスありがとうございました。

No.32 13/11/16 18:53
働く主婦さん29 

29です(^_-)
そうそう言い忘れたのですが私も子供の頃に性的虐待経験してます!母には言っていません。
人に知られたくないので内容は封じさせてもらいますが、私の知人にも実兄から受けていた人がいます
その方は それが原因で男性を好きになれず結婚していません。
私は思い出さない様にしています!
少しでも主さんの力になれたらと思って話してみました(^.^)

No.33 13/11/17 00:13
お礼

>> 30 甘えるな:-< 大学まで出して貰って何が不満なんだ? 俺なんか4人兄弟の末っ子だけど4人とも中卒だぞ(ToT) 義理… えっと…みなまで書いてませんが…
学費その他、親には払ってもらって
ません。

義理の父親には感謝の気持ちが
ゼロというわけでもありません。

ただ、彼は働かない人なので、
今でも私の母親が、実際にはまだ
面倒みている次第で、尊敬はでき
ませんが。

母が再婚当初、義理の父親は会社を
経営しており、私自身も小学校の
高学年から、電話番や手伝いをして
おり、同時から時給で計算されて、
おこずかいは全てそのバイト代で
もらっていました。
高校こそ、学費は親に出してもらい
ましたが、通学定期代や文具や細かな
買い物は全て自分で働いた賃金で、
賄っていましたよ。

大学も入試の受験料と入学金は、
親に出してもらい ましたが、交通費や
食事代等は自分で払い、
学費は奨学金で36歳に自分で返し終え
ました。朝刊の配達もしていました。

成人式の振り袖すら、親に用意して
もらってません。
母親にも、義理の父親にも大きな恨みは
ありませんが、寂しい独身時代だったと
振り返ってしまいます。
ただ、苦労したことは今の人生には
いろいろ私の身にしみついており
人が私を頼ってくるようになりました。

でも、私自身はやはりしんどいのは
変わりはありません。

でも、あなたから見て私は甘えている
部分もあるのでしょうね。
このスレで気分を害されたのなら
すみません。
レスありがとうございました。

No.34 13/11/17 00:20
お礼

>> 32 29です(^_-) そうそう言い忘れたのですが私も子供の頃に性的虐待経験してます!母には言っていません。 人に知られたくないので内容は封… やはり、人に言えない苦労をしている方が
世間にはたくさんいるのでしょうね。

私と同年代で、親が食事も作ってくれず、
近所のパンやさんで、パンの耳をもらって
食べていた子もいたり、
性的虐待以外でも、いろんな虐待が横行
していますよね。
悲しい現実ですね。

でも、そんな経験も乗り越えて頑張って
生きている人が沢山いるということを
教えて下さりありがとうございます。
再レスありがとうございました。

No.35 13/11/17 08:45
おばかさん35 ( ♂ )

1番大切なことは、自分に素直になること。本当はどうしたいの?って主さんの気持ちに寄り添ってあげること。

過ぎてしまった昨日、これまでの全ての出来事だってもうみんな夢の中の記憶になっちゃうのだから。

主さんの勇気が何かを変えてくれるかもしれないよ。主さんは、ひとりじゃない。未来の主さんをみんなが応援しているよ。

やりたいことがみつかったら幸せなこと。
人ってやらなかったことに後悔すると想います。

No.36 13/11/17 19:00
お礼

>> 35 何度も何度も読み返しました。
うなずきながら。

過去を振り返っても仕方ない。
今までそう思って前を向いて
生きてきました。
ひとを恨んでも、妬んでも、羨んでも
仕方ない。
つい1年ほど前までは意外と前向き
だったんですよ。

やりたいこともあって仕事も家庭も
一生懸命フル稼働してました。

でも今は…

なんだか、あきません。

空回りしているみたいで。

…少しだけ休憩しています。

そうしたら、いろんなことを
今までに身の回りに起きた
いろんなことを、
思い出してしまいました。

当時の、子供の頃の自分を
抱きしめて褒めてあげたい、
そう思いました。

忙しく生きているほうが
いらんことを考えなくて
いいのでしょうね。

力強いレスありがとうございました。

No.37 13/11/17 20:15
おばかさん35 ( ♂ )

子供の頃の自分を抱き締めてあげたい。

そう想えたことは、主さん自身のおかげだよ。

今の主さんがたくさん悩んで、たくさん傷ついてくれたのだから。

未来の主さん自身の感謝の言葉なのかもしれません。

No.38 13/11/17 22:05
お礼

>> 37 スレ立てしてから5日が経ち
最初はお礼の文章も、
皆さんのアドバイスにも
最終的には聴き入れておらずで

自分でも何をどうしたいのか
全くわからなかったのですが

全てのレスも自分のお礼も読み返し
冷静になってきました。

35さんのレスに書いて下さった
「素直になること」
この言葉がすごく響きました。
感謝の気持ちを忘れず
素直に話を聴いて
自分にも素直になる。

すごくシンプルで大切な
でも当たり前のことですよね。
ただ、私にはかなり難しいですが。

でも今は、
「できへん、変われへん、なられへん
今はしんどいねん。ほっといてぇな」
ではなくて
「少しだけ、見つめ直さなあかんな」
に、変わってきました。

人の力ってすごいですね。
皆さんのレスで、頑固者の心が
少し動きました。

再レスありがとうございました。
ぼちぼちでも歩いていきます。




投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧