注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

至急教えて下さい!!

回答4 + お礼4 HIT数 1005 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
06/12/01 22:09(更新日時)

母親が入院→父親は不規則な仕事→両方の両親&兄弟も仕事持ちで、誰も子供②歳を預かれないため、急遽どこか24時間で預かって貰える所を探してします!!
24時間の託児所はあるにはあるのですが、かなり値段が高いため、どこか他にご存じの方がいらっしゃいましたら参考までに教えて下さい!!

タグ

No.202464 06/12/01 16:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/01 16:21
通行人1 ( 20代 ♀ )

児童相談所に相談してみて下さい😊
早く元気になって下さいね💪

No.2 06/12/01 16:22
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

地域で違うし、無許可の託児所が駅前ビルにある時ありますよ。
このスレでは、レスしにくいですよ😊

No.3 06/12/01 16:29
お礼

>> 1 児童相談所に相談してみて下さい😊 早く元気になって下さいね💪 早速のレスありがとうございます!!
相談してみます(●^∪^●)

No.4 06/12/01 16:32
お礼

>> 2 地域で違うし、無許可の託児所が駅前ビルにある時ありますよ。 このスレでは、レスしにくいですよ😊 ②さんすみません㊦㊦
慌てていてレスしにくいスレたててしまいましたね(^д^;a)
そうなのですか!!
地域にもよるのですね☆
①さんのレスを参考に、地域の児童センターに相談してみます!!
ありがとうございました!!

No.5 06/12/01 16:59
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

児童センターではなくて、児童相談所ですよ!一時的に施設に預かって頂けば…というレスだと思います。ご両親も仕事をしているということですが、夜も見て頂けないんですか?

No.6 06/12/01 19:38
お礼

>> 5 すみません㊦㊦
間違ってましたね(≧_≦;)
両親は私も夫にもお互い母しかいなく、夫の母は夜遅くまでお仕事で、朝かなり早い時もあり、私の母は朝と夜の仕事を掛け持ちしているため難しいのです㊦㊦
そのご指摘があるだろうと思い先に書いたつもりでしたら仕事の時間を書いてませんでしたね(ノ∩≦。)
ご心配おかけしてすみません!!

No.7 06/12/01 20:30
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

何度読んでも分からないんですが母が入院なら主さん見れないんですか?答えになってなくてごめんなさい 気になったもので

No.8 06/12/01 22:09
お礼

>> 7 すみません㊦㊦
母=私です。
私が急遽入院のため、子供の預け先に悩んでスレたてました…
本当に分かりにくい文章を作ってしまい申し訳ありませんでした(≧_≦;)
もしかしたら同じ様な体験された方がいらっしゃるのではないかと思い、あくまでも参考意見をお聞きしたくてスレたてたのですが、かえってみなさんを不愉快にさせてしまったようで、本当にごめんなさい(∥TдT∥)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧