注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

引越し手順どうしたらいいですか?

回答3 + お礼0 HIT数 715 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
13/11/12 15:01(更新日時)

転勤族で、今まで3回ほど引越しをしています。
いつも他店への移動の辞令が、移動日の1週間前に出て、本当にすべてがギリギリ急ピッチですすめられる引越しです。

今回は子どもの小学校入学のための引越し(希望する小学校の校区内に引越します)になります。
来年2月に引っ越そうと決めたのですが、どこから準備をはじめていいかわかりません。
まずは家探し?引越し業者の見積もり?
また、今家を見つけたところで、入居は2月からという契約ができるのでしょうか?
引越しにかかる初期費用の支払いが2月にならないとできないのですが、お金が準備できてからの家探しの方がいいでしょうか?
家探しの前から引越し業者に見積もりはしてもらえるのでしょうか?

私と旦那と子ども3人の5人家族で、下の2人が2歳と0歳です。頼れる身内も近くにいないので、一番下の子がまだ寝てばかりの今のうちに、できれば早めに引越し準備にとりかかりたいと思っています。
経験者の方いらっしゃれば教えてください。

No.2024677 13/11/12 13:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/11/12 14:39
通行人1 ( 30代 ♂ )

引越しの見積もりはいつでも大丈夫だと思います。

しかし、アパートは現在、入居者がいる場合はともかく、今現在空いている場合は契約をした時点から家賃が発生します。
入居時まで家賃を待って貰いたい場合は、交渉次第でしょう。ヽ(´o`;

No.2 13/11/12 14:55
働く主婦さん2 ( 20代 ♀ )

引越しの見積もりって、引越し先がまだ決まってないなら、大体の額しか出せないと思いますよ。まずは家探ししたほうがいいと思いますけど、1さんも言ってますが二月から入居しようが家賃が発生すると思います。大家さんに相談してみてください。

No.3 13/11/12 15:01
通行人3 ( 30代 ♀ )

家を探してる、と不動産やに伝えて、
二月まで家賃待ってくれるところが出たら連絡もらう、というのはいかがでしょうか?


引っ越しの見積もりは二週間前にはしたほうが良いかも。
二月だと引っ越しが多いシーズンにかかるので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧