注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

嬉しいはずなのに……

回答5 + お礼1 HIT数 1296 あ+ あ-

学生さん( 16 ♂ )
13/11/13 22:20(更新日時)

今好きな人がいます

今年の夏くらいから仲良くなり最近好きになりました
先週、思いきって一緒に帰ろうと言い、今週に入ってから一緒に帰っています

話はそれなりに続くし、相手も楽しんでくれているように思います

ですが、家に帰って一人で考えていると、一緒に帰ってくれたのは断れなかったからではないか、愛想笑いで、実は嫌なのではないかと不安になってしまいます
実際彼女は他の(勘違いナルシストの)男からの誘いはおろか、その人からのメールすら拒否しているので、自分の考え過ぎなのではとも思います

このもやもやした気持ちはどうやったら解消できるのか、どんなことでも良いのでアドバイスをしてください

タグ

No.2024916 13/11/12 23:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/13 00:00
通行人1 

主さんへ。それは、悩まなくても時間が解決してくれると思います。どうか、今のその時間を大切にね。焦らなくても、大丈夫ですよ。

No.2 13/11/13 00:15
通行人2 

一緒に帰れるようになってよかったですね。😃
まだそんなに悩むことないんじゃないかな?相手にも主さんの良さをじっくり知ってもらえば良いんじゃないですか?

No.3 13/11/13 00:37
通行人3 

考え過ぎなこともあるけど、自分の不安が的中してることもある。全ては分からないから、気にしつつも、それを態度や言葉に出さないようにすればいいんじゃないかな。

No.4 13/11/13 01:42
通行人4 


他の子のお誘いは断って主さんとは一緒に過ごしているのでしたら心配ないと
思いますよ
この先もっと仲良くなればもやもやもなくなるんじゃないかな!🙋

No.5 13/11/13 07:13
通行人5 

いろいろと考えすぎのような気がします。
人の立場になって考えることは大切ですが、消極的に考えるようになるとマイナスです。
時にはポジティブで。

No.6 13/11/13 22:20
お礼

皆さんありがとうございます

やはり少し考え過ぎですよね

あまり考え過ぎないようにして嬉しさを素直に受け入れるようにします(*´ω`*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧