注目の話題
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。

三年生の育児

回答34 + お礼17 HIT数 4333 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
13/11/24 02:15(更新日時)

三年生と年中の男の子がいます。母子家庭です。最近長男がとても反抗的で、口が悪く困っています。元は次男に手がかかり、一時期長男ばかりに我慢させてきたのも原因かと思います。ですので、弟をいじめてばかりです。家庭支援センターなどで相談しましたが、弟がワガママすぎなのと、ママに甘えたいけどできない、と言っていたそうです。日頃なるべく長男の事も構ってあげたり、次男のワガママには叱るようにしてますが、やはり口の悪さや威張り方は改善されません。学校でも友達みんなそうだから。とか言いますが、三年生ってこんなものでしょうか。私の育て方にも問題あったのは承知しております。
どうしたら優しい家族思いの子になるのか、アドバイスください。。

No.2025654 13/11/14 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/14 22:47
専業主婦さん1 

良い手本と愛情を示し続けてあげてください!
すぐには効果はでないので、辛抱強くやり続ける必要はありますが、
今やっとかないと、もっと大変になりますよ!😵

No.2 13/11/14 23:38
お礼

>> 1 ありがとうございます。
そのやり方がわからないんです。

No.3 13/11/15 00:24
通行人3 

弟さんを誰かに預けて、ゆっくり過ごせる時間を作ってみませんか?

出来ないなら弟さんを早く寝かしつけて、二人の時間作ったり😊

定期的に長い目で、愛情を示してあげて下さい。

反抗するのは愛情が欲しいことの裏返しです。

生まれて来て嬉しかったこと…

二人でいた時の思い出など、沢山、話してあげて下さい。

大事にされてることで安心が生まれます。

一番上の子供は、わりと人に気を使う子供が多いような気がします。

甘えたいけど、甘えきれない…自分の中で葛藤していると思いますよ。

下の子供は、兄を見て育つので、調子良かったり、たくましさもあったり、大丈夫だと思います。


お兄ちゃんの寂しさに気付いてあげて下さい。

男の子は特にお母さんを求める傾向が強い感じもします。

主さんも大変だろうけど、子供さんの為に向き合ってあげて下さいね☺

No.4 13/11/15 01:11
お礼

>> 3 ありがとうございます。何せ父親がいないので、子供二人を平等に愛情をかけてあげる事ができず、つい反抗的な長男にイラついてしまいます。さみしいでしょうね。たまに抱きついて長男の小さい頃の話をしますが、あっそうですか〜なんて言われてしまい、諦めてしまいます。たまに二人きりの時間を作ってみます。

No.6 13/11/15 01:54
匿名 ( 20代 ♀ yokKCd )

うちにも三年生います
女の子ですが

反抗するし生意気ですよ凄く
うちも下にもいるので主さんと
似たところがあるのですが
3年生って自立し始める年でもあるから親が手を出して用意を手伝うとかしなくなりますよね?

頼ってみてはどうですか?
例えば一緒にご飯作ろうって持ちかけて
やる気あるようなら野菜洗ってもらうとか
一緒に買い物行ってか弱いふりして荷物もってもらってべた褒めするとか。

さすがお姉ちゃん!って言うとニコニコしてますよ
さすがお兄ちゃん頼りになる!って言ったら喜ばないですかね。

あとは下の子が寝たら
夜食出してあげたり←これ意外と嬉しくって大人になってまで覚えていますよ。
私もあるんですが旦那も経験あるらしく
あのインスタントラーメンの味が忘れられないとか言ってます。

No.7 13/11/15 04:38
通行人7 

主さんが一番の問題

主さんが変わらなければ何も変わらない。
次男に手を焼くのは
主さんが次男に依存するから
長男は態度でちゃんと教えてくれてるのに
主さんが聞く耳を持たないのがダメ

次男は病気ではない。
主さんが次男を病気にしてるだけ。
次男を病気にしてるのが
主さんの病気だけど
自分の病気に向き合って治していくしかない。

育児は育自。
子供から教えられてるのに
気付けないのは母親失格。

長男が小学生の間に主さんの病気を改善しないと
大変だよ。

子供は悪くない。

No.8 13/11/15 09:09
お礼

>> 5 削除された回答 は?あなたにやめなよとか言われる筋合いはありませんし、育児の悩みに相談させて頂くのが何か迷惑かけてますか?
同じようなお子様お持ちの方からのアドバイスなど伺いたいので、アドバイスにならないレスはいりません。

No.9 13/11/15 09:12
お礼

>> 6 うちにも三年生います 女の子ですが 反抗するし生意気ですよ凄く うちも下にもいるので主さんと 似たところがあるのですが 3年生… ありがとうございます。やはり生意気だったりとかはあるんですね。確かになんでも自分でやります。頼ってみるのもいいかもしれませんね。

No.10 13/11/15 09:14
お礼

>> 7 主さんが一番の問題 主さんが変わらなければ何も変わらない。 次男に手を焼くのは 主さんが次男に依存するから 長男は態度でちゃんと… 意味がわかりませんから。
育児の相談なので、私が病気とか全然関係ないです。三年生の育児に関して相談してるので、話がずれてます。

No.11 13/11/15 09:17
お礼

一部の方。今回は三年生の子供の育児相談をさせて頂いているので、意味のわからない内容やレスはスルーさせて頂きます。
同じような年齢のお子様お持ちの方色々アドバイスください。よろしくお願いします。

No.12 13/11/15 09:57
通行人12 ( ♀ )

主さん全く変わってない。批判的なレス者にキレるくらいなら、もうこの掲示板依存はキッパリやめてはいかがですか?
きちんとアドバイス下さっても、主さんなんにも実行してきてないじゃないですか。

お子さんより、まずは主さん自身の心を改善すべく動いて下さい。

ちなみに私にも三年生の子供が居ますが、一人っ子ですし、私は精神的に病んでないし、主人も居ます。
主さんと違う状況の私からのアドバイスなどは必要ないだろうから、やめておきますね。

子育てに悩む段階にないです主さんは。
まずはご自分をしっかり立て直しましょう。

No.13 13/11/15 11:01
通行人13 

上のお子さんは、弟への不満と
主さんへの不振しかないのでしょう。

主さんは上の子に愛情を沢山かけてるつもりでも
今までのことがあるから
簡単に信用できないのだと思います。

信用を無くすのは一瞬。
取り戻すのには時間がかかる。ということです。

ですから拒絶されても
上の子に関心がある。大事だよ。と
下の子と分け隔てなく接して
しかないのだと
思います。

あと、長男だからとかおにいちゃんなんだから。とか絶対に言わないことも大事です。

No.14 13/11/15 11:06
通行人13 

追記です。

反抗的って何も悪いことだけではないと思いますよ。
親からしたら大変ですけど、
ちゃんと自分の意思や考えをもって
親に違う!と言ってることですから。

でも、それを乗り越えて自分が親になると、
あー。かあちゃんは弟ばかりじゃなくて
ちゃんも俺の話を聞いてくれてたなあ。って
親のありがたさがわかる子になると思います。

ですから、大変だとは思いますが
向き合って受け止めてあげてもらえたらと
思います。

No.16 13/11/15 13:16
お礼

>> 13 上のお子さんは、弟への不満と 主さんへの不振しかないのでしょう。 主さんは上の子に愛情を沢山かけてるつもりでも 今までのことがある… ありがとうございます。拒絶されても大切なんだよって伝え続けていけるように努力します。次男のワガママが1番嫌みたいです。。ママ友に相談したら、うちも喧嘩するよ〜とか言っていたので、ゆっくりやっていこうかなと思います。

No.17 13/11/15 13:18
お礼

>> 14 追記です。 反抗的って何も悪いことだけではないと思いますよ。 親からしたら大変ですけど、 ちゃんと自分の意思や考えをもって 親に… ありがとうございます。受け止めてあげる…ですね。ああ言えばこう言ってくるので、イライラしちゃいますが、辛抱強くやるしかないですよね。弟をいじめた時はどうしたらいいのでしょう。。

No.18 13/11/15 13:24
通行人5 

ここで屁理屈こねて言い返しても、本質的に何も解決してないから叩かれるんだよ



頭悪いと他人に言う資格、主にはないのが明白。

No.19 13/11/15 13:38
通行人12 ( ♀ )

とある過去スレに、長男に殴る蹴る、首しめてしまいました…っていうのがありましたが…
あれは主さんではなかったんですね。

すみません!私すっかり勘違いしてました。失礼しました。
頭悪いと言われても仕方ないですね。恥ずかしいです。

No.20 13/11/15 14:46
通行人20 ( ♀ )

12さんは内容はどうであれ、言いたいことは合ってると思いますよ。
同じ主さんでしょう。
誕生日がくれば29歳になりますしね。

最初からずっと良いアドバイスをくださってた方は山ほどいました。
しばらく、スレを立てられてなかったのでアドバイスが役にたったんだろうと思ってました。


変わってないですね。

No.21 13/11/15 15:37
通行人21 ( ♀ )

http://onayamifree.com/thread/1996742/


虐待ですね…

No.22 13/11/15 16:50
通行人22 ( 20代 ♀ )

私もシングルで3年生の娘と1年生の息子を育てています。母子だと父親役もしないと!!って、つい身構えたり、力が入りすぎる事もありますよね。
前スレ読みました。暴力はいけないです。主さんが暴力をしていると、子供もお友達や主さんにも暴力をするようになると思いますよ。今はまだ3年生ですが、中高と成長して体も力も大きくなった息子に殴られてもいいんですか?息子さんが大きくなって結婚して、子供が生まれて、気に入らないからって暴力する様になる可能性もあります。主さんと同じで主さんが育てた様に息子さんも自分の子供を育てるかもしれませんね。まさに負の連鎖ですよ。
家族思いの子供になって欲しい…そう願うのなら、主さんがまず子供の事を考えて、家族を思わないと。次男ばかりで、お兄ちゃんが寂しいのなら、たまには長男と2人で過ごす時間をつくってあげるのはどうですか?

母子だと家事、育児、仕事すべてが母親にかかってきますが、それは仕方のない事です。主さんだってストレスが溜まると思いますが、子供にあたるんじゃなくて、たまには発散しながら(^-^)
兄弟喧嘩なんて、どの家庭でもあるでしょう。それは片親でも両親揃っていてもどこでも一緒です。3年生(9歳)は良い子からの脱却期だと聞いた事があります。小さい頃は『偉いね⤴や良い子だね⤴』と親に褒められたい感情が強く、言われるだけで満たされる事も多い様ですが、9歳頃になると、反抗期も始まり、親を試す事もあるようです。わざと悪い事もしてみて、親の愛情を確かめたりする事もあるようですよ。どうか悪い言葉や反抗をしても子供の成長だと思って、見守り、子供の性格も尊重して、暴力ではなく、話し合って、諭しながら教えて行ってほしいと思います。
ここには私や主さんの様にシングルで頑張っている方もいらっしゃれば、旦那さんがいても協力してくれない方もいます。逆に旦那さんも協力的な素敵なご家庭を築いてらっしゃる方もいます。それでもやはり親となれば子供の事で悩む事もあるでしょうし、色んな立場の色んな方の意見も真摯に耳を傾けてみたらいいと思いますよ。

No.23 13/11/15 17:48
通行人23 ( 20代 ♀ )

21さんが貼ってくれたスレが主さんなら、長男くんが口答えばかりするのは当然です。
施設に入れた方がいいかと。
私にも同じ年頃の子がいて、2年生と年少で、兄弟喧嘩はありますが、毎日ではないし、長男は兄として弟の面倒をよくみてくれます。
私も未熟でダメ母ですが、殴る蹴るは絶対ダメです。暴力では何も解決しません。
余計に酷くなるだけだし、長男くんの心はズタズタですよ。
主さん、病気治した方がいいです。
主さんの心が健康でないと、育児は無理だと思います。

No.24 13/11/15 17:53
通行人24 ( ♀ )

どうにかしようって悩まない事が大事かな😥
反抗期を繰り返し何度も何度も繰り返しながら成長するから、反抗期ってあって当たり前で、なければだめだと思います。
成長しようとする反抗です。
同じ時期の年齢の子供がそうなら、それが普通って事です。やめさせようて思うより、時期がきたらいっこまた新しく覚えて成長するので、
反抗期の乗り越え方という育児本を本屋さんやネットで探してみてはどうでしょうか?
こんなもんなのね、これが普通の事なのねと思うようにしたらいいと思います😊

No.25 13/11/15 18:00
通行人24 ( ♀ )

ちょっとした事、ほめてみましょう。
ほめられると子供は嬉しくなって。反抗期の時は何も通用しなかったりしますけど、ほめる→子供自身嬉しい気持ち、喜びの気持ちが出ます。積み重ねで、それがどんどんいい方向へいきます。
帰ってきたら、今日学校えらかったね😃
とかでもいいと思います。
マイナスな事なんか気にしないで、プラス思考で。
ほめるだけでいいと思います。後は、身の危険にかかわる危ない事だけした時に叱って。
子供のする事っていっこ気にすれば全部気になりますよね、
ほめて、危ない事だけ叱って、それだけでいいと思います。

No.26 13/11/15 18:10
通行人24 ( ♀ )

大丈夫、積み重ねだから、どちらにしても大きくなったらお母さんに色々してもらったと感謝する日がきますよ😃
私は、大人になるまで沢山反抗しましたよ💡でも、それが普通だから、今色々やっても親の気持ち伝わらないのも、大きくなったら絶対にわかる😊
大人になった時にはどんなふうに育ってほしいか、それだけだと思います。のびのびと子供らしく育てばいいんじゃないでしょうか😃

No.27 13/11/15 18:19
通行人24 ( ♀ )

レス読ませてもらいました、弟をいじめた時、反抗して弟に手を出すという事については、叱るのは逆効果なので、
まず抱きしめます。
あなたの事もお母さんは大事だよと必死で体で表現してみてください。やきもちだと思うので、やきもちやいたら下の子にあたったりするのは、子供にはよくありがちな場面です。
弟をいじめたらお母さんは、お兄ちゃんを抱きしめて、お母さんはお兄ちゃんも大事なのよと言ってみてください。
お兄ちゃんの気持ちが時間がかかるかもしれないけど、弟をいじめた時にやり続ければお兄ちゃんの弟へのいじわるする気持ちはやわらいでいきます。
これをずっと続けて、お兄ちゃんをなだめる事で、兄弟に愛が芽生えるはずです。

No.28 13/11/15 18:22
通行人24 ( ♀ )

私も主さんのように、余裕がなくお姉ちゃんばかり叱っていた時期があり、やはり下の子にいじわるしました。
だけど、いじめた時にだめよと言って上の子に抱きしめて、そうするうちにしなくなりました。
これが一番早い方法だと思います。
沢山レスしてしまいましたが、長々とすみませんでした。

No.29 13/11/15 23:27
お礼

アドバイス下さった方ありがとうございます。以前、長男に手をあげてしまった事から、家庭支援センターに力を借りようと相談に行ったんです。私も父に殴られてきたので、気持ちはわかるし、忘れられませんよね。しかし支援センターの方に色々聞いてもらい、今はどんな事があろうとも手をあげてません。口で言い聞かせる努力してます。しかし、だから何〜とか屁理屈や反抗的な態度ばかりなため、こちらに相談しました。正直協力的な旦那さんお持ちの方にはシングルで男の子2人の大変さは理解できないと思います!
ですから悩み、試行錯誤なんです。
弟をからかうしひどい言葉をいった時も抱きしめるんですか?いけないよ!ってキツく叱るのは逆効果なんですかね。。

No.30 13/11/15 23:51
お礼

しかしまあ一部の方、虐待虐待騒ぐの好きですよね。
昔なんて悪い事したらビシバシ叩かれてきましたよ。虐待って、悪い事もしてないのに親の感情で殴る蹴るした場合です。私は父によくやられてきました。だから自分の子供達には絶対したくないから、今大変な長男の育て方のアドバイス頂きたくスレしました!

No.31 13/11/16 02:32
通行人24 ( ♀ )

甘えられないからという子供さんのストレスというか、気付いて欲しいサインなので、原因がこの場合は、弟に手を出したら、抱きしめて止める!これが、いいはずです。
上のお子さんは、構って欲しいだけです。
構う暇があれば、叱る時は叱って、子供が納得いくまで優しく構う時間があれば、きつく叱ってもいいと思いますが、構う余裕がないという事で、この時に上手く愛情表現を出して上のお子さんに構うという方法が正しいと思いました。
この時に上手く愛情表現を出して接さないと、平行線で、構って欲しいストレスから弟に八つ当たりをした時に、母親から叱られるだけでは、根本的に改善されないと思いました。根本的な原因がわかっているので、まずこの原因を取り除く必要があります。
構って欲しいのに弟ばかり。僕なんて我慢してストレスで弟に八つ当たりしてしまって叱られる、僕の事をお母さんは大事じゃないんだ。という気持ちになってしまいます。サインを出しているので、お母さんがまず子供さんの気持ちに寄り添って、理解する事で子供さんは自分が愛されてる自信をもち、弟にあたらなくなります

No.32 13/11/16 02:49
通行人24 ( ♀ )

人間を育てるっていうのは、同時に心を育てる事にもなるので大変です。
心が育たないと、人に対して優しい気持ちは出ません。
母親がいつも怒っている顔をすれば、子供も同じになり、母親が笑っていたら、子供も笑うようになる。
寂しい気持ちを母親に訴えているので、答えてあげる事が大事かな。子供が納得いくまで。心があるので、簡単にはうまくいきません。
それを納得させるまで、サインを出したら抱きしめてあげる事が必要です。
母性があるから、主さんも、弟がやられたらお兄ちゃんにカッとなるけど、どちらも大事な子供には変わりないもんね。
今小学生だけど、今の心がぐんと育つ間に、寂しい思いを拭っておかないと、高校生になれば、体も大きくなり、止める事が出来なくなります。小さなうちから、私はあなたが大事だよと子供の心植え付けて、大きくなった時に、自分を大事に思って育ててくれた母親を大事にしないとって思ってくれるように、今のうちに寂しいと思っているサインをキャッチして、抱きしめて言い聞かせて、が大事だと思います。
大事にしてくれていると思えば、子供は家族を大事にします。男の子二人で今大変ですが、男の子は頼もしい。母親を大事にします。男の子は何より母親が大好きなんですよ。

No.33 13/11/16 03:02
通行人24 ( ♀ )

心の感情が、いけない事として出ているので、叩いたら痛いよ!と言って、お兄ちゃんを抱きしめる!でいいと思います。抱きしめる意味は、不安をけしたり安心感も与えます。
自分は母親から大事にされていると少しでもみとめられたいんだと思います。
それを埋める表現が弟に当たるというサインを出した時に必要です。
子供は当たりどころがないから、自分より弱いものに当たります。大人でも自分より弱い人に当たったりする時ありますよね? 感情を吐き出すというか。
弟さんに当たる時っていうのは、自分の感情をうまく吐き出せず、どうにもならない我慢をぶつけている感覚かもしれません。
弟に当たらないようにするためには、この感情を受け止める、それが抱きしめるという行為、長男のその時のやり場のない八つ当たりしてしまった感情を受け止めると、僕の寂しい気持ちを少しでもわかってくれた!となって、段々と優しくなっていくと思います。
育児に答えはありません。完璧なやり方もないから、すぐに正解は出ない。
積み重ねで何とかなっていくから、地味な事の積み重ねだと思います。

No.34 13/11/16 03:15
通行人24 ( ♀ )

支援センターの方は専門知識があるので、自分の今の悩みを話すといいと思います。
私も支援センターの方に沢山相談しながら育児が出来るようになりました😃
育児に関して、専門知識がある方にアドバイスを聞くのが一番主さんの為にいいアドバイスをもらえるはずです。
一人で悩まないで、主さんみたいな人は沢山いるし、そういう色々な悩みをもつ人の為に支援センターがあるから。

No.35 13/11/16 11:20
お礼

>> 31 甘えられないからという子供さんのストレスというか、気付いて欲しいサインなので、原因がこの場合は、弟に手を出したら、抱きしめて止める!これが、… ありがとうございます。例え長男が悪くても抱きしめていんですかね?
次男が少し可哀想な気もしますが。。

No.36 13/11/16 11:24
通行人20 ( ♀ )

また同じようなスレが立ち、今くださってるてあろう適切なアドバイスレスは意味がないですよ。
また次回同じようにアドバイスをし、また同じようなスレが立ち、最終的に今アドバイスくれてる方がまた?と怒るか来なくなるかです。
そして、来なくなるとしばらく立てなくなりまた立て始める。繰り返しです。


いくらスレを立てても自由ですが、親身になってレス下さってるかたのアドバイスは全く届いてないですよね。

ミクルでは、あなたの病気を治すことはできません。
専門家へ。

No.37 13/11/16 11:29
お礼

皆様ありがとうございます。ずっと、なんで長男は次男に意地悪や叩いたりするのだろう…優しくないしイライラするって思っていましたが、原因がわかりました。さみしいんですね。次男が泣いていると、ついお兄ちゃんなんで?って言いがちですが、我慢して長男を抱きしめる事をやってみたいと思います。貴重なアドバイスありがとうございます。

No.38 13/11/16 11:36
通行人12 ( ♀ )

主さんの過去スレに私は何度も真剣に考えてレスしてきました。
でも一週間もすれば、また同じようなスレを立てる主さんに、だんだん不信感を抱くようになったんです。
肩すかしをくらったような、何とも言えない虚しい気持ちになるんですよ。

主さんは主さんなりに苦しみ悩み大変な状況なのでしょうが…
少なくとも私のように感じているレス者も居ることだけ分かって下さい。

私はそりゃあ主さんから見れば平凡で幸せそうな家庭を持っているかもしれません。でも子供の持病のことで悩む日も少なくありません。

ここにレスする人、それぞれ様々な悩みを抱えているんだと思います。

どうか主さん、このスレに親身にレス下さった人たちをガッカリさせないで下さい。
もしまたスレ立てるなら、少しでも前進している主さんを見せて頂きたいです。
長々失礼しました。

No.39 13/11/16 11:41
通行人12 ( ♀ )

主さんのお礼文を読みました。
主さん自身、少しスッキリされたようで良かったです。

主さんもお子さんたちが、いつも笑顔で過ごせますように。
あまり無理をせず、肩の力を抜いて向き合っていけるといいなと思います。

何度もすみませんでした。

No.40 13/11/16 16:25
通行人24 ( ♀ )

原因がわからないと、しんどいですよね、良かったです。
主さんだけではないですよ、一人一人悩みながら育児していて、主さんも悩む事は前進への第一歩です。
色んなとこに相談したりしながら、解決していけたらいいですね😊

No.41 13/11/16 20:38
通行人41 ( 30代 ♀ )

主さんもわかっていると思いますが、育児には、主さんの精神状態がもろに影響します。
長男くんは、過去に反抗できなかったので、比較的主さんの精神状態が落ち着いている今、反抗期なのかもしれません。
大きくなってからの反抗期は手こずるでしょうが、それはしょうがないこと。見守りながら、本当にいけないことだけをきちんと叱る。でも、それは、あなたが大好きだから、素敵な人になってほしいからだと、言葉で伝えることが大切だと思います。
次男くんのわがままがきにいらないからなかす…それって、長男くんが悪いんですか?違いますよ、次男くんが悪いんですよ。
ケンカの時に、それは次男くんが悪い、長男くんがおこってもしかたないと、長男くんをかばいながら、次男くんを叱ったことありますか?

No.42 13/11/17 00:54
お礼

皆様ありがとうございます。今日はまた次男が風邪をひき、病院の一日でした。体調も悪くてわがままがすごく、長男もまたイライラしてました。夜に長男が次男を叩いた時に、わがままでむかつくのはわかるけどすぐ、手を出さないで!と少しだけ長男の腕を叩いてしまいました。叩かれたら嫌なのわかる?って言いましたが、長男は、泣きながらいつも弟ばっかりで俺の事なんか嫌いなんだよ!って泣きました。
だから私は、一緒に泣きながら、いつも我慢ばかりさせてごめんね。弟がわがままでお兄ちゃん我慢してるもんね、ママあなたの事大好きなんだよって嫌がりましたが、抱きしめました。そしたら落ち着いて寝るまで弟をけなしたりしませんでした。
次男が病気ばっかりなんで、不安でつい長男を構う事を後回しにしてしまいがちですが、余裕がある時は長男にあなたも大好きだよって伝えていきたいです。本当に次男には悩まされます。長男だけなら…って何回も考えました。

No.43 13/11/17 01:26
通行人20 ( ♀ )

何故そこ、叩いちゃうんですか?

やっぱり主さん一人には無理ですよ。
長男君が可哀想すぎる。

精神薬も飲んでるんですよね?
それでもミクルにたより、改善なく一人で育てないのは意地ですか?

No.44 13/11/17 05:25
通行人41 ( 30代 ♀ )

弟くんには叱りましたか?
風邪とは、どの程度の症状ですか?

弟のわがままはしょうがないととらえる主さんに疑問です。もう五歳、していいこと悪いことの区別はついていなければなりませんよ。

No.45 13/11/18 23:13
お礼

次男は吐いたり熱出したりとにかく病気するんです。だからつい次男に目がいき…
長男も本当にワガママ我慢してるからどうにか私が構ってあげないとダメですよね

No.46 13/11/19 20:38
通行人41 ( 30代 ♀ )

次男に目がいくのと、次男のわがままを許すのは、全く別問題ですよ。

長男くんは、そのままの自分を認めてほしいのですよ。
毎日、挨拶のようにいってあげてください、あなたが大好きよと…
そうして愛されていると実感させてあげてくださいね。

No.47 13/11/20 07:02
お姉さん47 

子供さんは何かスポーツはされてますか?何もしてないなら、何かやらせてみてはいかがですか?弟さんも丈夫になって風邪をひかなくなるかもしれませんよ。やるならサッカーや野球などの球技がいいですね。兄弟で一緒にさせて、二人でパス練習、キャッチボールなどするようになれば最高です。兄から弟への暴力があった場合は、「その元気をスポーツのために使って、将来プロになりなさい!」などとお母さんも心からその気になって真剣に怒ればいいと思います。お父さんがいないわけですから、お母さんが一人二役で熱血ママになって、子供さん二人と一緒に何かに夢中になればいいと思います。
で、たまに子供さん二人に、「兄弟っていうのはね、いざというときには助け合って生きていくものなのよ!」とか兄弟とはこういうものなのよ!という事を真剣に教えてあげれば、やがてそうなるのではないでしょうか。スポーツを通してならそういう教育もできそうじゃないですか?笑

No.48 13/11/20 16:57
通行人20 ( ♀ )

http://onayamifree.com/mythread/hit?tsn=2027252&num=


どんなアドバイスしても同じですよ。
延々とただ、スレが増えるだけです。

また来週までに二個くらいは増えます。

前からずっ~と言ってますが、スレは一つにしてそこからアドバイスに耳を傾けて参考にしてはいかがですか?
何度スレをたててもレス者のアドバイスは繰り返されるだけで差ほど変わりません。

スゴくいいアドバイスをくれた方も、来なくなるか怒るかですよね。

No.49 13/11/22 23:29
お礼

お二方有難うございます。上の子はスイミングに通わせる予定ですが、次男はまだ何も考えていません。保育園四月から入り、始めての経験ばかりですからまずは保育園で成長していけたらと思います。

No.50 13/11/23 13:17
通行人20 ( ♀ )

あちらのスレで、

〉私が問題なのはもうわかってます。世の中こんな母親たくさんいますよ。それをどう変えて自分の環境下で子供を育てあげるか、みなさん悩みながら育児してます。母親がダメだからすぐ子供施設に預けて解決しますか?完璧な母親っているんでしょうか?いたらお目にかかりたい。

って・・
他人は関係ないですよね。
あなた自身の問題ですよ。
そして、精神疾患がおありなんでしょう。
子には他人の母親の育児なんて関係ないんだから。
他のお母さん方の話を出して自分を正当化させるのは違う。
スレばっかり増えて全然変わってないじゃないですか。

無理ですかって聞くなら無理ですよ。


  • << 51 正当化なんてしてません。それしか言えないです。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧