注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

マロニー(はるさめ)の使い方

回答6 + お礼1 HIT数 9748 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
13/11/16 08:33(更新日時)

私はマロニー(はるさめ)が大好きで、今日も水炊きに入れて食べたのですが、よくマロニーが入っていた袋を見たら、「水洗いする」と書いてありました。

今までサラダにする時も水炊きに入れる時も洗ったことありません。

サラダにする時は、湯がいたはるさめを水洗いすればいいのでしょうが、水炊きに入れる時は皆さんどのようにされていますか?

固いまま水洗いですか?それとも、別の鍋で湯がいてから水洗いして、水炊きのお鍋に入れるのですか?

今さらですが教えていただけたら助かります。

No.2026008 13/11/15 20:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/15 21:00
働く主婦さん1 ( 20代 ♀ )

私のやり方ですが、別鍋で湯がいた後に水洗いしてから鍋に投入してます。私はすき焼きにマロニーちゃんいれるのが大好きです。おいしいですよね♪

No.2 13/11/15 21:11
働く主婦さん2 

えー私も洗ったことありません!
でも、小さなゴミが付着してないとも言い切れないですね😱
今度から、さっと洗ってからゆがきます!

No.3 13/11/15 21:11
通行人3 ( 20代 ♀ )

マロニーちゃんは袋から出して水洗いして鍋へ入れます😃
ちなみに糸こんみたいなパックに入ってるやつです🎵
乾麺みたいなマロニーちゃんは一度湯がいて水で洗って鍋へ入れますが✨

No.4 13/11/15 21:18
通行人4 


洗ったことなかったですね!
たとえちょっとくらい汚れていても、熱湯で茹でてしまったら
消毒されるから大丈夫じゃないかな~って思ってしまいます😂

No.5 13/11/15 22:49
通行人5 

実はわたしもあらったことがないのです。
でもたまにかたまって、束になっちゃうこともあるので、さっと湯がいた方が本当はいいのかもですね。

No.6 13/11/16 00:07
通行人6 

一つ言っておきたいことが


マロニーははるさめではない!

No.7 13/11/16 08:33
お礼

皆さんレスありがとうございました!
参考にさせていただきます。

あとマロニーと春雨は別物なのですね!
ご指摘され、ネットで調べたらその通りで勉強になりましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧