注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

素朴な疑問

回答5 + お礼5 HIT数 808 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
13/11/16 18:16(更新日時)

今日はなにするの?
とメールで聞いてくる異性って
脈ありなんでしょうか?

友達のような関係なんですが
毎日メールしています。

会話を続けるために気を遣ってくれてるのか、
少しは私のことを好きでいてくれているのか、

疑問に思うところです。




13/11/16 16:04 追記
毎日メールはしてますが、
毎日、なにしてるのーって聞かれるわけではありません。

No.2026295 13/11/16 15:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/16 15:47
専業主婦さん1 ( 20代 ♀ )

ありの場合もあるとは思うけど、毎日メールしてるなら、もう習慣化してるだけかもしれないし。


No.2 13/11/16 15:48
OLさん2 ( 20代 ♀ )

少なからず、気になる存在ではあると思います。何とも思ってない人の予定なんか聞いたって仕方ないし、聞くってことは予定が合えば・・・って思ってる可能性もあると思います。

No.3 13/11/16 15:48
通行人3 ( 20代 ♂ )

おはよう おやすみと一緒でしょう

No.4 13/11/16 15:57
通行人4 

主さんを気にかけて…のことなのかもしれないし、そう聞くのが当たり前になっている場合も。
これだけでどう思われているのか判断は難しい気がします(--;

No.5 13/11/16 16:33
お礼

>> 1 ありの場合もあるとは思うけど、毎日メールしてるなら、もう習慣化してるだけかもしれないし。 ありがとうございます。

習慣化ですか。。
メールって習慣化するんですかね?

No.6 13/11/16 16:34
お礼

>> 2 少なからず、気になる存在ではあると思います。何とも思ってない人の予定なんか聞いたって仕方ないし、聞くってことは予定が合えば・・・って思ってる… ありがとうございます。

嫌われてはいないですよね!
ならよかったです

No.7 13/11/16 16:35
お礼

ありがとうございます。

それは当たり前のことってことでしょうか?

No.8 13/11/16 16:36
お礼

>> 4 主さんを気にかけて…のことなのかもしれないし、そう聞くのが当たり前になっている場合も。 これだけでどう思われているのか判断は難しい気がしま… ありがとうございます。

毎日聞かれるわけでもないので
どう捉えていいのかわからずにいるんですよね

No.9 13/11/16 18:01
専業主婦さん1 ( 20代 ♀ )

再。メールを習慣化になるかはしようと思えばできるんじゃないですか? 必ず、おはようなどの挨拶はするようにしてるカップルもいるでしょうし。
主さんたちも毎日してるって言うなら習慣化と表現しただけです。
恋愛の好きかは知らないけど、嫌われてるわけではないのは確かかな。


No.10 13/11/16 18:16
お礼

>> 9 ありがとうございます。

なるほどー!
男の人はメールは面倒っていう人が多いと聞いていたので…。
嫌われていないのなら安心です(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧