注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

自律神経の薬

回答3 + お礼0 HIT数 1676 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
06/12/02 05:10(更新日時)

グランダキシンを服用してましたが一度止めてみましょうかと医師から言われ4週間近くになりますが気にし過ぎなのかもしれませんが体調悪くなりました。イライラするし肩や背中や首の凝りもひどく頭痛も頻繁に(;_;)目も疲れやすくなったし何より風邪ばかりひいてます(;_;)デパスが代わりをしてくれると言いますが効きも悪いです。薬減らす為我慢するべきか再度出してもらうか悩んでます。他にも眠剤と胃、肝臓の薬のんでるので減らしたいけど辛いし苦しい…🔄

タグ

No.202675 06/12/01 18:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/01 20:07
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私もデパス飲んでました。私には強すぎて副作用に悩まされました。先生に相談して軽いものに替えてもらったら副作用が消えて楽になりました。💊を出すのは先生ですが実際使って辛いのは患者ですから、ためらわず相談してみたらどうですか?辛い毎日は楽しくないですからね😊

No.2 06/12/01 20:09
通行人2 ( ♂ )

デパスとグランダキシンを比較しても仕方がありませんよ。元々用途が違うのですから。
医師の言葉を額面通りに受け取るなら、様子を見たいとの事でしょうから、具合が悪ければ主治医にその旨相談をして指示を仰ぐべきですよ。

No.3 06/12/02 05:10
ナコト ( 30代 ♂ b1yzw )

私の場合は心身障害なのですが、主さんが今行っている所のカウンセラーの方は、自分に合っていますか?
医師を変えるのも一つの方法だと思います。これはあくまで私の長年の体験談に過ぎませんが、この方法でうまくいっている人もいると言う事を、覚えておいて貰えたらと思います。
自分に合ったカウンセラー、治したい気持ち、薬、周りの環境が、大事な要素の主を締めると思いますよ。私もデパスやコンスタンを飲んでいます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧