注目の話題
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

何で日本人はテレビとか国内メーカーにこだわる?

回答17 + お礼0 HIT数 1885 あ+ あ-

7010( 22 ♂ 41vJCd )
13/11/18 00:47(更新日時)

最近、気になったんですか自分は特にそんなにメーカーにこだわらす今、自分専用に先月の4日に22型の東芝から32型のオリオンに買い替えたんですが 人によってはどうせ 買うなら オリオンやDXアンテナにするなら国産のメーカーが良いとか言うんですが 自分から見ればオリオンやDXアンテナやLGでも 画面が綺麗だし 最近のテレビはブラウン管見れば 液晶テレビは寿命が短いし そんな対した変わらないと思うんですが なぜ日本人は国産メーカーにこだわるですか?

No.2026860 13/11/17 22:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/11/17 22:47
経験者さん1 

やはり壊れないイメージが強いからではないですか?
確かに、電化製品は日本製は長持ちします!
何年か使うと差が出てきますよ!😨

No.2 13/11/17 22:49
通行人2 

先日、義母が使っていたTVが壊れました。
使ってまだ数年。国産メーカーの物ではなかったです。
使い方が悪かったということもなかったですが、やはり国産メーカーがいいねって話になりました。
画面とか普通に綺麗だし安ければいいじゃないって私も思ってたんですけど。
こだわる人はこだわるんでしょうね。

No.3 13/11/17 22:49
通行人3 ( ♂ )

いまだに、良いイメージを引きずっている人が多いから。

No.4 13/11/17 23:01
通行人4 

知らないメーカーだから
ノンブランドよりブランド
信頼出来る物を買いたい

No.5 13/11/17 23:01
綾女 ( 30代 ♀ eKFJCd )

そりゃ自分のお国の物を使いたいもの。
買い物もできるだけ地元でお金を落とすわよ。

私は三菱リアルです。

No.6 13/11/17 23:02
通行人6 ( ♂ )

国外メーカーのは早く壊れるから。

No.7 13/11/17 23:03
通行人7 

何言ってるんですか?日本製が性能良いからに決まってるじゃないですか?
海外製品では使った後すぐ壊れるようにできてるんですよ。☝

No.8 13/11/17 23:09
悩める人8 

それは、メイドインジャパンに対する信用じゃないか。

どちらも大差ないなら、最後に何を決め手にする?

メーカーに対する信用だろ?


メイドインジャパンが世界で信用があるのも、何年も培ってきたものだろ。

No.9 13/11/17 23:15
通行人9 

日本メーカーへの信頼と日本の景気回復に貢献したいので。

No.10 13/11/17 23:22
お師匠さん10 

息子のテレビはLG電子。📺

No.11 13/11/17 23:23
通行人11 

マニアが国内・国外にこだわるのは勝手だけどある程度国内メーカーの物が売れないと日本企業がますます衰退すると思うのだけどねえ…?(何しろ売りたい一身で海外へ行ってる日本企業もあるくらいだから…)ただでさえ不景気や増税の関係で売れにくくなっているようだしね。

No.12 13/11/17 23:27
通行人12 ( 30代 ♂ )

中国人ですら、買える人間(いわゆる富裕層)は食材から家電に至るまで、メードインジャパンですよ。
洋服なんかは、手に取って見れば、良し悪しは一目瞭然ですが、テレビを分解して確認しても、やっぱりどうなのか一切分かりません。
分からなければ当然誤魔化すというのは、あの国の民族性なので、主さんの様に地球規模で性善説を当てはめる様な思想は、あまり賢明とは思えません。

No.13 13/11/17 23:38
通行人13 ( ♂ )

液晶に関しては言えば国内メーカーと変わらないです。でもその他の部分は全く違いますね。
基板一つにしても歴然とした差がありますよ。

ただ使い捨てとして使用するなら海外メーカーのほうがお得だと思います。


No.14 13/11/17 23:47
通行人14 

よい製品なら外国製でも買うけど
ほとんど日本製かな

だが韓国製だけは
購入しないようにしてる
(理由:嫌い)

No.15 13/11/17 23:51
通行人15 ( 30代 ♂ )

日本に投資しないでどうする?

No.16 13/11/18 00:31
通行人16 ( ♂ )

品質の良さと信用に金を払ってる

No.17 13/11/18 00:47
通行人17 ( ♀ )


海外なんて考えた事もなかった

電気屋さんに
日本のメーカーに混ざって海外のとか普通に置いてあるんですか?

あるなら今まで目について
安くて国内メーカーと性能が変わらない、もしくは同額で性能がいい なら買う事もあったと思います

海外のか壊れた場合不便てないんですか?
修理とか。

でもやっぱり日本人だし日本のもの買いたいかな

洗濯機 ずっとH○TACH○使ってて
すぐ壊れるし性能も全然よくないんだけど
洗濯機いいメーカーないですかね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧