注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

気に入らなくなった鞄

回答13 + お礼0 HIT数 5951 あ+ あ-

学生さん( 19 ♀ )
13/11/20 14:29(更新日時)

買ったのに、後々気に入らなくなってしまった鞄があります。

私は大学生、女です。
使って半年ぐらいの革製の鞄(ブランドものではない、洋服屋で買った3900円ほど)がくたくたになり、ハゲてきているのでちょうど替え時だと思って新しい鞄を探していました。あまり革(本物ではないですが)の独特の匂いが好きではなく、触るのも気が引けるのですが、丈夫なものがいいと思い、雑貨屋さんのようなところで4500円くらいの革のネイビーのものを買いました。大きさはA4がちゃんと入るくらいのもので生地は薄めです。

しかし家に帰ってみると、匂いはキツイ、なんだかしっくりこないで気にいらないんです。
私は洋服を買ったときもよくこうなるときがあります。優柔不断なので吟味して買ったつもりだけど、家に帰るとやっぱりこれ使わない‥、返品できるのならばしたいと思ってしまいます。
じゃあ革にしなければよかった、鞄が欲しいあまりに即決して買わなければよかった^^;と後悔しています。

でもこの鞄は値札も取ったし、レシートもきっと捨ててしまいました。4000円の出費は結構大きいです。
皆さんならこのような場合どうしますか?

No.2027125 13/11/18 15:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/11/18 15:32
お助け人1 

私は、家に帰って「買わなきゃよかった」なんて後悔しないタイプです。
買う時に、これがいい!って思って買ったんだから、後からあーだこーだ言わないです。大切に使いますよ😃

No.2 13/11/18 15:34
通行人2 

レシートを捨てたのなら返品は無理。

No.3 13/11/18 15:36
通行人3 ( ♀ )

うーん、未使用なら、一応お店に持って行って相談してみては?
お店側には、売ったという記録は残っていると思うので。

No.4 13/11/18 15:42
通行人4 ( 20代 ♀ )

返品は無理ですね…。
最終手段でオークションに出すのも…
ニオイが気になるならしばらく寝かせておけばニオイは消えますよ。

No.5 13/11/18 15:44
通行人5 

私もよく考えて買ったはずなのに、家に帰るとなんかちょっと違う…って思うことよくあります(^^;
返品できる時はしちゃいますね。

主さんの場合、レシート無くて値札も取ってしまったのなら返品は無理かと思いますが、そういう時は諦めていつか使うかも…と私ならしばらくとっておきます。

それでも使わなければリサイクルショップに売っちゃいます。

No.6 13/11/18 15:44
通行人6 

まずレシートがないと返品は無理なので、
インターネットオークション💻にでも
出品するかも知れないですね。
リサイクルショップだと凶悪に安いだろうから。

No.7 13/11/18 15:52
通行人7 ( ♀ )

返品理由は「気に入らない」から

それは無理でしょう

リサイクルショップに持って行きましょう

No.8 13/11/18 16:04
通行人8 ( 20代 ♀ )

梱包や発送の手間を惜しまないというのであればオークションが一番利益が出る。ただし知っての通り確実に売れるとは限らない。
リサイクルショップは安く買われてしまいますね。一度いくらになるか見てもらうだけでもいいかもしれませんが、想像しているより安値になってしまうでしょう。

No.9 13/11/18 23:09
通行人9 ( ♀ )

私なら無理矢理使うか、リサイクルショップに持っていく、タンスの肥やしのどれかです。

レシート、タグ無し、しかも気に入らないという理由なら断られるところが多いと思います。
それでもやりたいなら電話で確認してからの方が無駄足にならないですよ。
返品できたとしても顔覚えられるし、オススメしません。

私も良く失敗します、最近は迷ったら買いません。匂いや素材、不良品じゃないかシッカリ確認してから買うようにしてます。

No.10 13/11/18 23:29
OLさん10 ( ♀ )

物とは相性があると思うので、散財ではありますが、私ならまた買います。現状では、返品はかなり難しいと思いますので。

でも、今あるもの(買ったけど今一つ気に入らなかった物)も処分する訳じゃなく、ときどきは使います。

私、天候により、三つくらい鞄を使い分けているんです。みな、利点も欠点もあります。

見かけは良いけど重い・かわいいけど小さめで、内ポケットが少なくて不便・革だから雨天だと持てない…などです。

私は通販利用が多いので
楽ですが失敗も結構あります。それも、大袈裟ではありますが、人生の勉強ですね➰

No.11 13/11/18 23:49
通行人11 ( 20代 ♀ )

値札とレシートがなければ、返品は無理ですね。
オークションも未使用でもノーブランドなら半額にもならないと思います。その前に売れるかどうかすらわかりません。
リサイクルショップは安く買い取りされます。多分数百円程度。
私ならしばらく保管しておいて、においがマシになったら使います。

No.12 13/11/19 01:11
通行人12 ( 30代 ♂ )

私もあります
そういう後悔

活躍すると思って試して選んできたはずなのに
おろしたら抵抗感をやたら感じること

根性や忍耐力や精神が弱いのかな


買い物依存症ではないと思いますよね?

いっそ買うわけでないしお金ないからね。

No.13 13/11/20 14:29
専業主婦さん13 

家に帰ってきたら、違うことよくありますよね。私もよく 失敗したので、鞄や財布などは こだわるようにしています。

他の方が言われてるように、レシートなしタグなし、気に入らないから返品は断られると思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧