騙された

回答5 + お礼0 HIT数 1518 あ+ あ-

学生さん( ♂ )
13/11/24 18:46(更新日時)

短期のアルバイトをしようと思い、面接を受けました。

アルバイト情報を見て応募したのですが、「未経験大歓迎!親切丁寧に教えます!和気藹々と楽しい雰囲気の職場です!」と書いてあり、楽しそうに働いている人達の写真も載っていたのに、いざ仕事に行ったら、担当者が陰湿で意地の悪い人で、殺伐とした雰囲気の職場でした。

記事に書いてあった事と全く違ったのですが、労働者呼び込みの為に虚偽情報を載せる事ってよくある話なんですかね?

かつて北朝鮮帰還事業で、日本政府・朝鮮総連ら「北朝鮮は楽園」だと騙し、多くの日本人が朝鮮に渡り、その後過酷な生活を強いられ日本に帰国する事が出来なくなった「日本人妻」の被害事件がありましたが、それと似たような騙しですよね。

甘い話に釣られる人間の心理を利用した画策という感じがして残念です。

こういう経験ある人いますか?

我慢して諦めたんでしょうか?


13/11/24 18:46 追記
虚偽情報は納得出来ない

タグ

No.2027272 13/11/18 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/11/18 22:02
通行人1 

まず、その情報の載せ方をチェックします。
それから周りの人とか知人のそのバイト先の評価を聞きます。
それから面接を受けます。
あまりにひどい環境で、耐えられない自分には、と思ったら潔くやめます。

No.2 13/11/18 22:07
通行人2 

虚偽って言うか、情報紙に陰湿で殺伐としてますなんて書く会社もないよ
よくある事だ

No.3 13/11/18 22:08
働く主婦さん3 

よくあることだと思います。
そう書かないと来てくれないですから!😥
しばらく求人情報をチェックして、いつも募集がでてるとこは要注意です!

No.4 13/11/18 22:27
通行人4 


楽しい雰囲気ってわざわざ書いてある求人は、そうでない場合が多かったですね
楽しそうな写真もその瞬間だけ広告のために撮るのでしょうしね😭

No.5 13/11/18 23:13
通行人5 ( 30代 ♂ )

成人したらその辺はもう分かろうや。
不味いですって書いてる飯屋がある?
問題が起こりやすいから書いてんの。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧