同性に厳しく異性に甘い人。

回答8 + お礼2 HIT数 7412 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/11/20 12:08(更新日時)

アルバイト先のある人がとても不思議です。
彼女は私よりも年下ですが、私より先輩です。

なので私は後輩として、きちんとした態度をとっているつもりです。

初日に挨拶した瞬間からあれ?ちょっと冷たい感じの方かな?と思ってはいたのですが、日に日に私への態度は悪化しました。

他の人には笑顔で挨拶。
私には真顔か無視。
嫌われるにも嫌われるほど関わっていません。

そしてよく見てみると男性に対してには優しいと思う場面が増えてきました。
満面の笑顔で男性には話しかけます。
私に対してともうひとりの同性の後輩には驚くほど冷たい態度。(その子はとてもいい子です。)

それでも私の考えすぎと思い、そのままにしておきましたがある日決定的な出来事がありさすがに私も腹が立ったのとその人の私に対する文句が酷くなり、出勤しにくくなってきたので親しい先輩にこっそり相談したところ

・私に対しての何だかの対抗意識があるからああいう態度をとるのだろう。
・彼女は典型的な同性に厳しく異性に優しい嫌なタイプの人。男性陣もそれに気づきながら接してるよ。


といった答えが返ってきました。

私は正直理解できませんでした。
そんな人がいるんですね!
しかも周りにバレてしまっているなんて。
そしてそんな彼女の個人的な性格のせいで毎日毎日嫌な目に合っているなんてかなり腹立たしいです。

何もしてないのに嫌なことを言われたり、挨拶を無視されたりするのは納得がいきません。

人間は相性もありますし、私のことが嫌いなら嫌いで構わないので仕事に支障が出ない程度の最低限のコミュニケーションはとってほしいと思います。
逆に嫌なら嫌で一切関わらないようにすればいいのに嫌ごとだけはクドクドとしつこく言ってくるし本当に嫌な性格してるなと失礼ながら思ってしまいます。


一生懸命笑顔で挨拶したり、嫌ごともハイ!と笑顔で聞いたりしていますが結構きつくなってきました。

皆さんの周りにこういう女性はいますか?
あからさまに男性に対してと女性に対してとで態度を変えるような人に対してどのような対応をしていますか?



No.2027473 13/11/19 11:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/19 11:16
通行人1 

事務的っていうか嫌われているなと感じた相手には、
こちらも無駄に笑顔を出さない様に気を付けています。

なんかこっちの機嫌がいいと向こうは腹が立つ💢らしい。(苦笑)

No.2 13/11/19 11:17
お礼

>> 1 そうなんですね!
それは驚きです。
じゃあ私もそんなに笑顔で接さないようにしようと思います。
もちろん、ほどほどに。。

ありがとうございます!

No.3 13/11/19 11:32
お助け人3 

そういう人はいるでしょうけど、そこまであからさまなのはキツイね💦
でも、周りにバレバレなのは本人は分かってないんでしょうか⁉
可哀そうな人だと思って、それなりの態度をとるしかなさそうですね😥

No.4 13/11/19 12:16
お助け人4 

彼女、そのアルバイト先の男性が好きで、
あなたのことをライバルと認定したんじゃないです?
その可能性はない?
それなら、その態度も納得がいくけどね💦

No.5 13/11/19 12:44
通行人5 


周りにばればれっていうことはよっぽどなのですね
変に反抗してしまうとやっかいな相手だと思いますし
そのまま当たり障りなく接するのがいいと思いますよー👋

No.6 13/11/19 12:54
通行人6 ( 40代 ♀ )

私は、反対に同性には優しいけど、異性には厳しい
でも同性愛者ではありません

仕事が普通に出来るなら、異性にも優しい

仕事が出来ない、やる気がなくても、女性なら大抵根気強く教える事が出来るけど、男性だと腹が立って教えたくなくなる

何故か分からない😒

周りの同性からは優しいと言われますが、男性からは怖いと言われる事もあります

若い時は、厳しくする人と普通に接する人がいたので、普通に接してるだけなのに、好意を持ってると勘違いされた事がありました(男性から)
好意を持ってたら、もっとアピールするし😒

正直、嫌悪感は消せないから鈍臭い異性に優しくする気は全くない

多分、異性とは無理して人間関係を作る必要がないと、脳が判断してるんだなぁ、きっと💧

主さんの先輩は、同性は必要ないと思ってるんですよ

No.7 13/11/19 22:00
お礼

>> 3 そういう人はいるでしょうけど、そこまであからさまなのはキツイね💦 でも、周りにバレバレなのは本人は分かってないんでしょうか⁉ 可哀そうな… こんばんは。
そうですよね、周囲に分かってるのに本人は無自覚なあたりが本当残念だなぁと思います。
とにかく最低限のコミュニケーションでやり過ごしていくしかなさそうですね。。

ありがとうございます。

No.8 13/11/19 23:13
通行人8 ( 40代 ♀ )

私の職場にも居ます。
自分よりも後輩には冷たくする。
自分よりも先輩の人には不満をぶつけすぎないが…処理出来なくなると後輩に
八つ当たりしてきて異性には後輩のダメ出しして、自分アピールしてるようです。

数年に一回の割合でブチ切れて反論すると黙りますね。

最近、本人が言うには悪気は無いとの事です。自覚もしてないみたいでした。

No.9 13/11/20 11:26
通行人9 ( ♀ )

そういう女気持ち悪いですよね。
同性は蹴落として少しでも自分が異性の目に止まりたいって下心が見え見えだから「あー、こいつ馬鹿だわー(笑」って見下しちゃいますよね。
そういう輩はよっぽど人間的なレベルが低い人だから関わらないのが一番。
無理に笑顔を見せる必要もないですよ。
どうせそんな人間は他人から好かれないから自滅しますよ。

No.10 13/11/20 12:08
通行人10 

野性動物や昆虫みたいな人ですね。



たぶん、種族保存の本能が強くて同性に対してアグレッシブなんですよ。



適当に受け交わして、相手がファビョったらスイマセンスイマセンって言って流せば良いのです。



的もに受け止めると身が持ちませんよ?主さん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧