注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

アドバイスをください。

回答6 + お礼1 HIT数 2251 あ+ あ-

働く主婦さん
13/11/19 19:31(更新日時)

36歳既婚者です。夫とのことで悩ん
でいます。
一年程前、夫から離婚もしくは別居してくれと言われました。理由は仕事がつらい時に支えてくれなかったからとのことでした。確かに私は仕事の話を聞きませんでした。理由は夫が反対したにもかかわらず勝手に友人の会社へ転職してしまったからです。作ったばかりの小さな会社で大変なのは考えればわかるはずなのに勝手に決めてしまったので私も頭に来て仕事の話はしないでと言ってきました。
夫は結婚したときから収入が少なかったので私は看護師としてずっと生活を支えてきました。当然夜勤もあり、子供の育児や家事もやってきました。夫の収入では住宅ローンも組めず私が組んでいます。そんな訳で毎日生活するので大変で私にも心の余裕はなく、邪険にしていた部分はあったので話合いをしこれからはきちんと話をきくと言うことで解決したと思ったのですが…
そのころ残業といって帰りが遅い日が度々あったのですがもめたあとだったので労って上げようと起きてリビングに行ったらお風呂上がりで裸で寝ていたのですが携帯を持ったまま勃起して寝ていたのです。
そのころからセックスレス気味だったのでおかしいと思い起こして問い詰めると女の人とあっていたと、でも相談に乗ってもらっていただけで何もないっていうのです。そんな訳はないと思い離婚を決意しました。ただ最初は夫は自分が出て行って近くにすんでできる限り育児に協力すると勝手にいっていたのですが私の離婚の条件として私が一人で出て行来たいと言いました。今まで小規模の病院で働いてい
たから先端医療をらやりたいからと、養育費は払うからと条件を言ったら泣いて謝ってきて、やりなおすことにはなったんですが…
浮気相手とは縁をきったようですが
結局夫は友人ともめて会社をやめてしまい40目前で転職、当然給料も安いし休みもすくないわけで私の負担は増える一方。夫婦中もよそよそしいかんじ。気になることが一つあって離婚の話になったときにわたしが出て行くと言う話を娘に聞かれてしまい、娘が過食症のようになってしまったり、おかねや物を盗むようになってしまったので、娘のことはよくわからないけどようやくもとにもどってきたので、いま離婚するのはどうなんだろうって思います。ただ私が苦しいです。セックスレスは当然ですが私に対して恋愛感情はもうないといわれました。家族として必要だしすきだから一緒にいたいと言われました。夫は今の状態に満足しているそうです。
長くなりましたが、どなたかアドバイスをください。


13/11/19 18:47 追記
色々アドバイスありがとうございます。
やはり一番気になることが子供のことで、最初に離婚話をしたときには、今考えると当然、離婚の申し出があり、浮気が発覚し動揺していたのと、やけになっていたと思います。家事や育児をほぼ私がやっていたことで困らせてやろうという気持ちがあったかもしれません。だから独身だったらやりたいなって思っていたことをやろうとした訳です。でも時間がたつにつれて子冷静になり、子供達を

13/11/19 19:02 追記
おいてはいけないなって思っています。子供たちにとっては夫はいい父親なのでやっぱり別れるのはかわいそうな気がして、一年がたってしまいました。ただやっぱり夫が許せないし私に対しては家族としては好きだと言う割にはや感謝や労いの言葉一つありません。何とか子供でつながっている感じです。だんだん夫婦は愛情が薄れていくものだからしかたないのかもしれませんがやっぱり浮気は許せないのです。

タグ

No.2027530 13/11/19 14:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/19 15:16
ねこ太郎 ( 10代 ♀ TprMCd )

家政婦が必要
ってことですよね、要するに

別れたら? 
たった一度きりの人生なのに、汚い旦那と一緒にいる必要はないんじゃないかな

自分の力で生きていける主様ならもっと素敵な人と出会えるし幸せになれますよ。

No.2 13/11/19 15:37
通行人2 ( 50代 ♂ )

永く結婚生活続けてたら、恋愛感情なんて無くなると思います。
女性と云うよりそばに毎日いて当然って感じです。
好きって云ってくれるだけでいいと思います!
今、離婚となればまた娘さんのお気持ち不安定になると思いますし、今は旦那さんと協力してお互いに家庭立て直すべきだと感じますが?
浮気も終わった事ですし、今離婚の方が疲れるんじゃないです。
もう一度話し合ってお互いに歩み寄って見たら如何ですか?
それでもダメなら考えれば!

No.3 13/11/19 16:30
お助け人3 ( 50代 ♀ )

2さんの考えは男目線ですね。ご主人は安定した居場所や家政婦も必要だし家庭を持っているという世間体を崩したくないだけでは?主さんのように経済力もあって目標もあるなら自立したほうが自分の為になると思います。手に職もなく適当にパートして自立しそびれた私は後悔ばかりです。

No.4 13/11/19 17:41
通行人4 ( 30代 ♀ )

主さん、なぜ離婚話しになった時
一人で出て行く
と言ったのですか?
お子さんを置いて…。いくら先端医療をしたいからって。


離婚が現実になったら、やっぱり
お嬢さんは、置いて行くのですか?


母である、主さんが、お嬢さんを引き取るなら、お嬢さんにキチンと伝えて離婚されたら如何でしょう?
今の家に、お嬢さんと住んで旦那さんに
出て行ってもらう。
ただ、旦那さんも父親ですから
やはり、お嬢さんと会ったり、たまには
見てもらう。

No.5 13/11/19 19:21
お礼

>> 4 アドバイスありがとうございます。
やっぱり子供にきちんと伝えた方がいいですよね。もう五年生なのでわかってくれると思います。最初は考えたこともなかった夫の申し出と浮気の発覚で気が動転していてよく考えずにやって見たかったことを実行しようとしていました。子供の様子がおかしくなって本当においては行けないなって思っています。
夫を許せない気持ちと子供たちにとってはい
い父親なので別れたらかわいそうかなって決められません。私の両親も離婚しているので少しは大変さがわかるからてす。

No.6 13/11/19 19:30
通行人6 ( 30代 ♀ )

私の経験からですが
カウンセリングで状況と気持ちを整理してもらってはいかがでしょうか。

見当違いでしたら申し訳ありません。
お大事になさってください。

No.7 13/11/19 19:31
通行人7 ( 40代 ♀ )

主さんは、仕事も家事育児も一生懸命やってこられたと思います
本当に偉い

でも、愛情の部分に余裕がないかなと思います

子供に喧嘩を聞かれたのは大失態ですね
人間なんだから、感情的になることも仕方ないとは思います

でも、その時の事を後悔してるなら、お子さんの情緒が安定している今は仮面家族でいいんじゃない?

私は2番さんが男目線なんて思いません
私は旦那なんて嫌いだけど、子供の為に離婚はしなかった

主さんの旦那さんは子供にはいい父親なんでしょ?
それは育児には少し参加している証拠

うちの子達なんて、パパ大嫌いだもん💧
今なんて邪険にされてるパパが不憫にすら感じる

主さんが離婚しても、子供に愛情を注げる自信と時間が作れるなら、離婚した方がいい
でも、子供に寂しい思いをさせてしまう可能性の方が高いなら、今の精神状態のお子さんが健全に乗り越えられるとは思えません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧