注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

不正だらけの歯医者

回答6 + お礼2 HIT数 2802 あ+ あ-

お助け人
13/11/21 21:05(更新日時)

ある訪問歯科のことについてなんですが、
施設で、口腔けあをしたり、治療したりしていますが、一部負担金を請求していない。
実際に行っていないドクターが、書類を描いている。
20分ケアしていないのに20分歯科衛生士指導加算を算出している。
保険医を持っていない、ドクターが治療し、名前貸しだけのドクターの名前で請求している。
など、不正だらけです。
ぜひ、監査にはいってろしいし、けんな歯医者なくなって欲しいです。内部告発したいです。
ちなみにこの歯医者みたいに、系列の歯医者も同じようなことをしています。つぶしてやりたいです。
何か方法ありますか?

タグ

No.2027940 13/11/20 17:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/20 17:41
OLさん1 

そういうことは、労働基準監督署じゃないでしょうかね?なんか世の中、不正、不正、不正、嫌になっちゃいますね。どこを信じていいのやら。

No.2 13/11/20 17:47
お姉さん2 

確かに金儲けの世の中ですからね・・・。
そんな病院もあるでしょうね。
しかし内部告発は身元がばれる確立は高いですよ。
看護士であればその地域で働けなくなる恐れがあるので、よく注意したほうがいいですよ。

No.3 13/11/20 17:49
経験者さん3 

そんな不正が行われているのですか😲‼
もしかして、水増し請求ってやつ❓
スレ主様が告発できるなら、一番早道でしょうけど・・・

No.4 13/11/20 17:53
お礼

ちなみにその歯医者は歯科医師会にはいっていません。
経営者は素人で、使えない雇われドクターが在中していて、いいようにつかわれています。

No.5 13/11/20 17:56
お礼

ドクターは。力もない人だらけなので
こわくありません。
ドクターというより、黒幕は、事務、経営者です、

No.6 13/11/20 18:28
通行人6 

歯科医師会に入っていないということなので、近辺の医師たちも気づいているんじゃないですか? 辞めるときに内部告発しても良いと思います。

No.7 13/11/21 21:00
経験者さん7 

歯科だけでなく、医科や介護でも時間で点数が発生するが、実際に規定の時間行っていない場合が多いです。

なぜなら、その時間の設定に根拠がないから。

厚労省が、医療費を減らすために嫌がらせで時間を設定しているだけ。

だから、ベテランスタッフがテキパキと10分で処置をしたら点数がなく、新人スタッフがノロノロと30分かけたら点数がある。

不思議な話

No.8 13/11/21 21:05
経験者さん7 

ただ、歯科医師会に入ってない訪問専門の歯科はデタラメが多いのは本当。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧