注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

祖母の生命保険

回答5 + お礼4 HIT数 1382 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
13/11/20 19:12(更新日時)

現在祖母は81歳、年金暮らしをしています
貯金は全くしておらず、万が一の事を考えてアフラックの終身保険を検討しているのですが、母は「万が一の時本当に給付金が出るのかな」と不安がっていました(>_<)
アフラックは安心出来るのでしょうか?
81歳から入れる保険は中々無いのでアフラックにしようと思ってますが不安です…
アドバイスよろしくお願いいたしますm(_ _)m

13/11/20 18:50 追記
ちなみに祖母は過去に離婚・再婚を何度か繰り返していて、祖母と私が孫である証明書(戸籍)が取れません…
母はその事を気にしており証明がないと給付金は出ないのでは…と言ってました(;_;)

No.2027954 13/11/20 18:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/20 18:29
OLさん1 

終身保険でもきちんと死亡保障がついてるものであれば、きちんと保障されると思いますよ。心配ならもう一度保険内容を確認してみては?

No.2 13/11/20 18:33
お師匠さん2 

保険会社に人ときちんと話し合ったほうがいいですよ。
保険会社の人もちゃんと説明してくださいますよ。
契約にあたり、お金が出る出ないのケースがありますので、不安なことはすべて聞いた方がいいですね。

No.3 13/11/20 18:35
働く主婦さん3 

うちもアフラックに加入してますが・・・
万が一の時保険が降りなきゃ意味ないでしょう💦
保険内容に不安があるのなら、納得できるまで説明を受けた方がいいですね。

No.4 13/11/20 18:37
通行人4 

万が一の時に出ない生命保険会社は、とっくに訴えられていると思う。
心配な点は、担当の方に聞いて納得してから入りましょう。

No.5 13/11/20 18:37
お礼

>> 1 終身保険でもきちんと死亡保障がついてるものであれば、きちんと保障されると思いますよ。心配ならもう一度保険内容を確認してみては? 担当の方と相談して、死亡保証が付いてる保険を選びました(まだ申し込みしてないですが…)
母は用心深く疑って「本当に孫が受け取れるの?、万が一の時孫の証明が必要で無いと払わないんじゃないの?」と色々不安がってます…(>_<)

No.6 13/11/20 18:42
お礼

>> 2 保険会社に人ときちんと話し合ったほうがいいですよ。 保険会社の人もちゃんと説明してくださいますよ。 契約にあたり、お金が出る出ないのケー… はい、一通り説明は聞きました
孫でも受け取れると聞いて安心してたのですが、母が色々言うので不安になりました…
申し込みする前にもう一度聞いてみます!m(_ _)m

No.7 13/11/20 18:47
お礼

>> 3 うちもアフラックに加入してますが・・・ 万が一の時保険が降りなきゃ意味ないでしょう💦 保険内容に不安があるのなら、納得できるまで説明を受… そうですよね…
私も祖母もそう思ってるのですが、母は万が一の時何だかんだと言われて出ないのでは…と不安がってます(>_<)
また改めて聞いてみますm(_ _)m

No.8 13/11/20 18:53
お礼

>> 4 万が一の時に出ない生命保険会社は、とっくに訴えられていると思う。 心配な点は、担当の方に聞いて納得してから入りましょう。 そうですよね…
明日もう一度聞きに行きたいと思います!m(_ _)m

No.9 13/11/20 19:12
通行人9 ( 20代 ♀ )

受け取りをお母さんにしたら?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧