注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

ベテラン准看護師について

回答4 + お礼0 HIT数 1159 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/11/27 14:04(更新日時)

新人看護師です。
ベテラン准看護師の先輩は、新人正看護師があまり好ましくないのでしょうか。
正看護師の先輩と違い、言い方にトゲがあるんです。
資格の関係とかでしょうかね。
ご意見、よろしくお願いいます。

No.2028077 13/11/20 22:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/11/20 23:25
通行人1 ( ♀ )

人間性でしょうね。

言い方にトゲがあることが、資格の違いと言う発想になることが、資格をバカにしているように聞こえました。

No.2 13/11/21 00:09
通行人2 ( ♀ )

私も人間性だと思います。
私も正看護師ですが准看護師の方がいる病棟で働いてたことあります。
厳しい言い方をする方もいれば、優しい方もいます。
中には、新人なのに正看護師の方が給料いいのよね、なんて言ってくる先輩もいましたが、その人だけです。
なので、その先輩も、こういう考えの人じゃないんでしょうか?

No.3 13/11/21 11:26
通行人3 

新人と先輩で態度がコロッ🔄と変わる人は、

どこの職場にも絶対と言っていいほどいると思いますよ。

そういう先輩にはなりたくないものですね。

No.4 13/11/27 14:04
通行人4 

看護師にかかわらず、嫌味を言う先輩って、どの職場にいますよね・・
新米が仕事ができないのは当たり前。心を広くして指導してもらいたいですよね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧