注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

不正出血

回答4 + お礼4 HIT数 2458 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
13/11/23 06:23(更新日時)

昨日不正出血がありました。
今月の生理開始日が11/5で、二週間経った昨日、少量の茶色っぽい出血がありました。今日も続いています。
まるで生理が来たかのような腰に鈍い痛みがあります。腹痛は少ししかありません。
いつも排卵日には排卵痛がありますが、それとは少し違います。
昨年10月に子どもを産み、妊娠中に子宮頸がん検診は受けていますが、問題はありませんでしたが、今子宮がんになることってあり得るんでしょうか?
今まで不正出血は一度もなかったので不安です。
詳しい方いらっしゃいましたら、コメントよろしくお願いします。
明日まで続くと病院に行こうとは思っています。

タグ

No.2028195 13/11/21 06:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/21 07:44
経験者さん1 

ひと月続いた人です!
数年前も3週間とかありました。
貧血気味になるのが大変ですが、子宮内膜症疑いましたが、私の場合、違うようです。自己抗体によるものだとか。
長く続くとか、繰り返すなら、調べてもらうといいですよ。
婦人科で足を開くことになります。

No.2 13/11/21 09:48
お礼

>> 1 ひと月となると貧血にもなりますよね(´Д` )
昨日より量はマシなので、大丈夫かなぁとは思います。
母に聞いたところ、産後2年程は同じようなことは何度かあったけど、忙しくて病院にも行かなかったと言っていましたので、今回は様子見てみることにします。
ありがとうございましたm(_ _)m

No.3 13/11/21 09:58
経験者さん3 

私も産後数年は生理以外で不正出血がありました😥
やはり少量で茶色っぽかったし、オリモノかな?ぐらいで過ごしていました。
がん検診を受けているのなら、心配ないと思います。

No.4 13/11/21 10:32
お礼

>> 3 産後はやっぱり不安定ですよね。
授乳は完母で、1歳過ぎてもまだおっぱい吸いに来るので、特に安定しないのかもしれません。
産後2ヶ月で生理が来たのに、未だに周期も安定しないですし。
がん検診は妊娠中に一度してもらっただけなので、また定期的に行こうと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

No.5 13/11/21 18:45
通行人5 

ホルモンバランスの乱れもあるのかもしれないですね。二週間経った後であれば、排卵痛&排卵出血っぽい気もしますが、あまりにも続くようであれば病院へ😣

No.6 13/11/21 23:19
お礼

>> 5 どうやら排卵出血のようです。自己判断ですが。
とりあえず今日で止まりそうなので、今回は産婦人科に行くのは見送ります。
レスありがとうございましたm(_ _)m

No.7 13/11/23 04:35
通行人7 ( ♀ )

子宮頸がんと子宮体がんは全く別物ですよ。
おそらく主さんは頸がんの検査だけされたのだと思います。
体がん検査は確か妊娠中には出来ないはずです。
膣ではなく子宮内部に器具を入れるので。
40~50代以上の人がなりやすいと言われていますが、若い人がならないというわけではありません。
また、体がんに罹った90%の人が不正出血を経験するそうです。
今後も不正出血が起こるようなら、一度病院で検査することをおすすめします。

No.8 13/11/23 06:23
お礼

>> 7 私もそれ気になっていたんです。
確か妊娠中の検査は、子宮頚がんの検査と言っていたような。子宮体がんの検査はもっと痛いと言っていたので、やっぱりそうですよね。
一応出血は止まりましたが、産婦人科は子どもを見てくれるので、近いうちに検査に行こうと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧