注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

お喋りな男

回答10 + お礼11 HIT数 2520 あ+ あ-

たくや( 27 ♂ dwPLCd )
13/11/25 13:14(更新日時)

喋りすぎな男ってダメですか? 前に友人の結婚式に行って僕が彼女が出来ないのは何故か考えてくれました。 すると、「喋らんかったらお洒落で雰囲気あるのに喋ると面白くて人懐こいから友達になってしまうんじゃないの?」と言われてしまいました… 僕はまぁしゃくれてますし、男前とは言える部類ではないので昔から先輩とかにも「顔がダメなんだからトークで攻めろよ」みたいなことを言われ面白いことを言うようにしてきたのに… 実際喋ってないと 「アンニュイ」とか 「話しかけづらい」とか 「眠たい」とか言われるので話すようにしてたのですが…

タグ

No.2028826 13/11/22 20:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/22 20:58
お師匠さん1 

喋る内容にもよるという難儀な問題かもしれない。🐨

黙りこくるよりも会話があった方がもちろん望ましいはずで、

だからといって相手より喋り続けても良くない。

No.2 13/11/22 21:05
通行人2 ( ♀ )

お喋りで面白い人が好きな人もいますよ!

でも、主さんの「僕はまぁしゃくれてますし…」の部分で、ごめんなさい、笑っちゃいました(笑)

なんとなく面白い人なのが伝わってきます…。

逆に喋らなくなるのもあれですし、今のままでいいんじゃないですかね!?

  • << 4 ありがとうございます。 笑われるのは好きではないのですが。 特にしゃくれについては。
  • << 6 すいませんね、女が腐ったみたいな性格してるってよく言われます。笑

No.3 13/11/22 21:08
お礼

>> 1 喋る内容にもよるという難儀な問題かもしれない。🐨 黙りこくるよりも会話があった方がもちろん望ましいはずで、 だからといって相手よ… 俺、相手より喋っちゃいます…

No.4 13/11/22 21:10
お礼

>> 2 お喋りで面白い人が好きな人もいますよ! でも、主さんの「僕はまぁしゃくれてますし…」の部分で、ごめんなさい、笑っちゃいました(笑) なん… ありがとうございます。
笑われるのは好きではないのですが。

特にしゃくれについては。

No.5 13/11/22 21:11
通行人5 

喋り過ぎなんだったら、適度に喋るくらいおさえておくとかは?

私は、自分が話下手だから、積極的に話してくれるような人は嬉しいですけどね。

相手によるだろうから、相手の話も聞きつつ、自分も話しつつ…っていうのがいいんじゃないですか(^^;

No.6 13/11/22 21:11
お礼

>> 2 お喋りで面白い人が好きな人もいますよ! でも、主さんの「僕はまぁしゃくれてますし…」の部分で、ごめんなさい、笑っちゃいました(笑) なん… すいませんね、女が腐ったみたいな性格してるってよく言われます。笑

No.7 13/11/22 21:14
お礼

>> 5 喋り過ぎなんだったら、適度に喋るくらいおさえておくとかは? 私は、自分が話下手だから、積極的に話してくれるような人は嬉しいですけどね。… 相手が自分のことを聞いてくれれば話は早いのですが、喋ってくれなかったり質問してくれなかったりで…

No.8 13/11/22 21:34
通行人8 


お喋りが上手なのっていいと思いますけどね!
その感じだととても魅力的な男性に思えますし、たまたま運が悪かっただけで
そのうちモテ期くるんじゃないかな?☺

No.9 13/11/22 21:43
お礼

>> 8 ありがとうございます。
お喋りが上手なのかどうかは分かりませんが…

モテ期よりもコンスタントに彼女が欲しいです。

No.10 13/11/23 02:12
通行人10 

話す人の方が、一緒にいて楽です。
でも、女の人のようにしゃべられると、どうかなあ。
いつも誰かに気を使って笑わせようとするのも、お調子者っぽくてすきじゃないかな。

No.11 13/11/23 14:19
通行人11 ( ♀ )

結婚式で言われたのは、あまり当てにならない感じがしました。

話して面白くて人懐こいからって、友達にしか見えない、恋愛対象にはならないっていう事はないと思います。

多数から見て外見のいい人は、黙っていても異性が寄ってくる。
けどそうじゃない人は、やっぱりよく話して楽しい人がいいよね。

主さんがあまりにも一生懸命話すから、相手から見て無理してるように見えるって事はないですか?

No.12 13/11/23 15:58
お礼

>> 10 話す人の方が、一緒にいて楽です。 でも、女の人のようにしゃべられると、どうかなあ。 いつも誰かに気を使って笑わせようとするのも、お調子者… ありがとうございます。
お調子者とかよく確かに言われるような気がします…

No.13 13/11/23 16:02
お礼

>> 11 結婚式で言われたのは、あまり当てにならない感じがしました。 話して面白くて人懐こいからって、友達にしか見えない、恋愛対象にはならないっ… ありがとうございます。

>話して面白くて人懐こいからって、友達にしか見えない、恋愛対象にはならないっていう事はないと思います。

そうですか?
僕は面白いしいい人とは言われるけど恋愛対象に見られたことは無いです。
だから面白いとかは恋愛としての褒め言葉ではないと考えるようになりましたし、僕の周りの男友達は面白いけどどちらかというと静かです。

一生懸命すぎるというか何と言うか「あれも話したい、これも話したい」みたいなことが多い気がします。

No.14 13/11/23 17:41
通行人14 ( ♀ )

もてたい、もてたいって、あんまり懇願すると飢えたオーラが出てしまうよ、

No.15 13/11/23 19:27
お礼

>> 14 ありがとうございます。
いや、「モテたい」と言うか「この人と付き合いたい」って感じなんです。

No.16 13/11/23 23:35
通行人16 ( 20代 ♀ )

わたしはお喋りな人好きです(^^)

でも
口が軽いとか、自分の事ばかりベラベラ喋る人はちょっと(>_<)

聞き上手&おもしろさんが素敵だとおもいます(^^)

No.17 13/11/23 23:40
お礼

>> 16 ありがとうございます。

あー…自分のことばかり喋ってるような気がします。笑

No.18 13/11/24 04:04
通行人18 ( 20代 ♀ )

相手がどんな娘か見極めてから話をするといいと思いますよ。
自分の話しばかりするのはいい気はしないと思います。初対面の場合は、質問程度に相手の話しを聞いてあげて徐々に盛り上げては?
職場にも女子のようにおしゃべりな人がいます!食事中もです。正直、落ち着け無いのかと思ってしまいます。

No.19 13/11/24 12:04
お礼

>> 18 ありがとうございます。

例えばよく喋る子は聞くように、あまり喋らない人は喋るようにって感じですか?

僕も食事中は喋ってしまいます…

No.20 13/11/24 18:58
通行人20 ( ♀ )

自分のことばっか
話す人はモテないよ💦

No.21 13/11/25 13:14
お礼

>> 20 ありがとうございます。

そうですか…
なんか相手があまり喋らないのもあるんですけど、好きな人に会って遊んでると楽しくなってしまって。

とにかくたのしませないとと思ってました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧