注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

隠せない後悔

回答11 + お礼1 HIT数 2838 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
13/11/26 04:24(更新日時)

皆さん人生に失敗はありますか?
私は必死に勉強して、東大に何十人も行く中高一貫校に合格し、将来は東大へと、中1の頃から必死に勉強していました。
でも、そんな真面目過ぎるのが煙たがられたのもありますし、今は大学六年生ですが、友達もでき、人間関係の築き方がわかったので今なら友達が何故出来なかったのかわかりますが、当時は友達の作り方が分からなくて、友達が1人も出来ませんでした。自分から何かを発信していかないと私みたいな人は友達は出来ないと知らず、友達が出来なかったのです。
だから、体育の時に一緒に組む相手がいつもいなくて孤独。
掃除の時間、お喋りする人がいなくて孤独。
文化祭でも一緒に回る人がいなくて孤独。

とにかく孤独孤独孤独で、精神的に病みました。友達いないくせに、周りのその目が気になって気になって。
だから、毎日死にたかったし、中3の頃は軽いイジメにあい、更に精神を病みました。
そんな精神状態で勉強も手に付かなくなり、東大は諦め、卒業時には大学入試も一つも受けず、浪人して、今の大学に入り、今の自分がいます。

当時はあんなに嫌だった中高ですが、見たくもない卒業アルバムを今日初めて見たら、皆は青春してたのに、私は青春全くなかったなと本当後悔しています。東大にはいるために勉強したくて部活も入らなかったし、入って青春すれば良かったなって。
なんだか後悔なんですそこだけ。

今は大学で友達も少ないが出来て、彼氏も出来て、その人と結婚して、仕事は決まっていて、まぁ、あと国家試験残ってますが。。。


はぁ、青春したかったなぁ。当時の同級生で、青春を思う存分味わって、一生の友達を得て、東大にすんなり入り、大手に就職している人たちを思うと、あの時何故、私は友達の作り方を知らなかったのか、後悔ですね。

皆さんも人生に隠せない後悔ありますか?

No.2029151 13/11/23 16:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/23 16:48
通行人1 ( ♀ )

大抵の人間は後悔を抱えて生きているのでは?

青春を満喫しているように見えた主の同級生も、
友達と色んなトラブルにぶつかりやり過ごししながら、
ジタバタとした結果、今を生きているのだと思いますよ。

No.2 13/11/23 16:57
お礼

>> 1 そういう、友達とのトラブルも、私には憧れです。そもそも友達がいなかったから、そう言う事が起こり得ませんから。

大学の友達は、大人なので、そんなトラブル全くありませんし。平和で良い事ですが。

No.3 13/11/23 18:02
通行人3 


学生時代にもっとこうすれば、って後悔たくさんあります
でもその後悔があるから、今の状況を幸せに感じれるのかな~⭐とも思えますよ

No.4 13/11/23 18:04
通行人4 ( ♀ )

私は肥満児で、馬鹿にされ、笑われて、完全にお笑いキャラでした

大人になってダイエットして痩せてモテるようになって

何で子供の時にダイエットしなかったのか後悔しました

後々にならないと気付かないけど、それだけで人生はもっと楽しかっただろなぁって思いますよね

仕方ないから、これからを楽しみましょう

No.5 13/11/23 18:46
通行人5 

後悔だらけなんだけど、

後にならないとその時どうしておけば良かったのか、

それを知らなかったからどうしようもない😩という思いもありますね。

No.6 13/11/23 21:05
悩める人6 

後悔なら沢山あります。やり直しできる年齢ではないから仕方ないかな

No.7 13/11/24 09:26
通行人7 

友達がいなきゃ青春じゃないんですか?主さんは不器用ながらに目標持って勉強を頑張っていた、これが青春じゃないですかね。過去を後悔しても仕方ないし、友達友達って一生友達と過ごすわけじゃないし。私も友達特にいませんでしたが、何の後悔もないですよ。旦那さんがいて、子供がいて、これ以上の幸せはありません。

No.8 13/11/24 12:05
お姉さん8 ( ♀ )

学生の時と、仕事に就いてからの少し遅い青春って違うかも知れないけど、働きながら青春したらいいじゃん…

青春って、遊ぶこととは限らないですよ。

お医者さんになるのかな。頑張ってね!

No.9 13/11/25 20:53
通行人9 ( 30代 ♀ )

人生80年生きたとして、学生時代なんて、そのうちたった何年かの話ですよ~。

東大入れば幸せって訳じゃないし、過去のそういう経緯があって今の幸せがあるんでしょ?

今の旦那さんと会えて良かったじゃないですか!もしも違う人生だったら、今はない幸せがたくさんあると思いますよ(*^o^*)

No.10 13/11/25 22:28
通行人10 


先天性の遺伝疾患で
ずっと幼少から入退院繰り返してた
自分はどうなるの?

No.11 13/11/25 23:11
通行人11 

悪気はないんだろうけど、レス文の中に医学歯科系をちょいちょいにおわせてるところに、主さんの中高生時期への反逆心感じました。

辛かったけど、今は切り札があるというプライドっぽいものを。

読み手に気づかせて、そちらから言わせたいのかなあと…

そう言ってる自分がゆがんでいるのは重々承知なんですが…

No.12 13/11/26 04:24
悩める人12 

主さんと逆‼

勉強大嫌いでした。
サボってばかりいたから 大人になって苦労してます⤵😞

大人になったら 知識が物を言う😓

バカは 退屈させる。
難しい話が 理解できなくて困ったりする😓

もっとしっかり 勉強しておけば 良かった。

あんなに 先生が 言ってたのにな~😞

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧