注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

docomoガラケ

回答5 + お礼5 HIT数 5177 あ+ あ-

悩める人( 41 ♀ )
13/11/24 20:59(更新日時)

今年あたまぐらいから使用しているdocomoF01Eなんですが…
最近携帯を触ってる最中に、突然電源がおち💧
勝手に再起動の状態が、頻繁にあります。
使用されてる方で、同じような状態になる方いますか?
まだ、機種変の予定はなしで、当分ガラケの予定です。
修理に出しても、初期化してからメーカーに出すのか?
不具合は見つからないで、返される気がします。
春に、突然通話の相手の声だけが聞こえなくなり、修理に出して調子も良かったのですが…

No.2029507 13/11/24 14:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/24 14:40
OLさん1 

スマホなら突然電源が落ちて再起動なんてしょっちゅうありますけど、ガラケーでそんなことは今までなかったですけどね。この症状はショップで相談してみました?

No.2 13/11/24 14:47
お礼

レスありがとうございます。
まだ、ショップには相談してないのですが…
前に修理に出した時に、データーが多いとか言われたりしたことがあり💧
だいぶ削除したり、SDカードに移したりしてるのですが…
再起動後の画面には、毎回何カードって言うんですかね?
SDカード以外の携帯に入れてあるカード?
それの汚れでも、再起動の原因になるとか…
書いてある通り、綺麗な乾いた綿棒で、拭いたりするのですが…

No.3 13/11/24 19:58
通行人3 

精密機器なのでスマホ程ではありませんが、電源落ちやフリーズはある場合あります。 

詳しくは価格com等の情報から検索されてみて下さい。

まだ保証期間内ですのでショップで多分基板交換されると思います。 
Eシリーズは比較的薄型の為少し不具合か多いかも知れません。富士通ではF-01Cはかなり完成度が高かった感じがします。 


No.4 13/11/24 20:04
お礼

レスありがとうございます。
そうなんですか…
たしかに薄型ですよね💧
この機種にしてから、二度ほど故障しているような…
1度目は、通話の相手側の声が全く聞こえず、もう一回なんだったか故障した覚えが…
今回3度目です😓
ショップの方に行ってみます。
ありがとうございます。

No.5 13/11/24 20:25
通行人3 

富士通の機種特にらくらくホンですが、相手の声はこちらに聞こえ相手側には聞こえない現象がいくつか発生してます。 

これは多分圧力による不具合かと思います。 

超薄型→幅を極限まで減らし製作している為大半がボタンはシートタイプです。 

そして扱いが悪い訳ではありませんが、ボタンを強く押す事で不具合が出でしまう。 

メーカーの製作ミスですが薄いのでやむを得えないかと判断します。 

プレミアクラブ加入で購入日より3年間は保証期間なので3年間は使っていいと思います。 

対策としてボタンを強く押さない、ボタンに凹凸シールを貼りつけボタンを押す力を和らげる等修理から戻ったら対策をされて下さい。 

シール等は百円ショップで以前は売ってましたけど今はわかりません。 

No.6 13/11/24 20:30
お礼

レスありがとうございます。
なるほど❗
たしかに、メールの作成中になりやすい?
ボタン操作中になります。
ありがとうございました。
修理に出してから、そのシール?を探してみます。ありがとうございました。

No.7 13/11/24 20:30
通行人3 

因みに通話音声の不具合の場合修理に出すまでの間はイヤホンマイクで通話はしっかりできますので、応急処置として頭の中に入れておいて下さい。 

No.8 13/11/24 20:49
通行人8 ( 30代 ♂ )

ドコモのガラケーを6年使っている者ですが、私はまずそのメーカーの端末は使いません。
不具合が多いことは、ネットを見れば一目瞭然だからです。
価○コムのレビューも微妙ですね。
私の今の端末は、2年ほど使ってますが、再起動など皆無で、快調に動作します。
Fは噂でしか知りませんが、同じキャリアに端末を納品するメーカーでも、ここまで差があるのは、ある意味驚きです。
私がたまたま運がいいという可能性も有りますが。

No.9 13/11/24 20:56
お礼

詳しく教えていただきありがとうございました。

No.10 13/11/24 20:59
お礼

レスありがとうございます。
私もdocomo歴20年近くなりますが…
買ったすぐからの度重なる故障は、この機種になって初めてです💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧