注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

暴力?離婚??

回答5 + お礼5 HIT数 1750 あ+ あ-

専業主婦さん( 26 ♀ )
13/11/25 12:15(更新日時)

私は夫と1歳の息子と同じ寝室で寝ていますが、夫と同じくベッドに寝ると3人ではキツイので私と息子はベッドのそばにマットを敷いて寝ています。
昨日、寝てたら狭くて不快な気分で起きたら酔って寝てた旦那が私のそばに落ちていました。
それがせまくて本当に邪魔だったのでベッドに上がってと何度言っても爆睡してるので起きませんでした。
このままじゃ寝れないし起こされたのにイライラして、旦那を無理やり押して見たりつついたりしてたら、旦那は嫌がらせをされてると思ったようで無意識に私の髪の毛を両手で引っ張り布団に顔を押し付け頭を2発くらい殴りました。
おかげで私はたんこぶが二つできました。

発端は寝入ってる夫にちょっかい出した私がアホなんですが、夫に暴力されたのがだいぶショックでなりません(*_*)殴られたあとショックのあまり大声で無いて暴言吐きまくりました笑
夫は寝たふりしてたくせにベッドに戻りました。
朝になると、忘れたように行ってきますのチューをしようとしたので拒みました。本人覚えてるけどなかったことにしたいから忘れてるフリしてないかな?と思います。

夫婦として長くやっていける自信がなくなりました。結婚前にも何度も怒らせてきたけど手は出さない人だったから心から優しい人だと思って信じてきたけどそれがそうではないと気づいてしまいました。でも、夫からしたら、やられたからやり返したんですかね?少なくとも私はたんこぶが出来るほど殴っていません。

やっぱり私が悪いからやられたことは水に流すべきですか?

タグ

No.2029892 13/11/25 11:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/25 11:36
通行人1 

寝ているときに無理に起こしたり触ったりするのは辞めた方がいいです。
夢心地の中揺らされると夢の中では、悪者と戦っているヒーローに
なっている可能性があります。💡
そのまま放置して風邪ひかないように布団かけるぐらいでいいと思います。☝

No.2 13/11/25 11:41
専業主婦さん2 

寝ぼけてて無意識だったとしてもそこまでされることを主さんはしていませんよね。暴力はいくらんなんでも酷いと思います。

諦めて主さん達がベッドで寝ちゃえば良かったのに。
けど、そういう時は私でも邪魔だからどいて~って言って旦那に色々ちょっかい出すと思います(^^;

今回のことはどちらも悪いってことで(私は旦那さんが悪いと思うけど)水に流してしまうのがいいのかもしれないですね。

No.3 13/11/25 11:55
通行人3 ( ♀ )

確かに暴力は、いけませんが、主さんが
しつこくしていた感じ。

「結婚前にも何度も怒らせてきたけど」って、凄いですね。
少なからず主さん問題ありそう。


結婚生活をする自信がなくなったなら
離婚を考えればいいけど
しかし、私は、主さんも悪い気がしますし
まず、話し合いをしたらどうかと思います。

今回は、旦那さんが、邪魔なら、自分が
ベッドで寝ればいいだけだったと思います。
酔って寝てるなら、そうそう起きませんし。
そんな、しつこくする必要なかったのでは?


何でも、暴力だ!DVだ!と被害者面せず
自分のした事等も考えた方がいいと思います。
心優しいから、今まで、我慢してきたんでは?
それだけで、優しくない
なんて、主さんは、旦那さんの何を見てきたんですか?

No.4 13/11/25 11:56
働く主婦さん4 

じゃあ主さんとお子さんがベッドに移るとか、そういうことは出来んかったんでしょうか?今回のことは主さんがしなければ起こらなかったことですし、もう少し様子を見てみたらどうでしょうか?これで離婚を考えるのは早いと思います。

No.5 13/11/25 12:04
通行人5 

寝てる人にちょっかい出して、寝てる人に殴られても、それは主さんの考えがあさはかだっただけです。

寝てる人って怖いですよ。無意識だし、無意識だからこそ力の加減もできるわけないですからね。

私も旦那に寝返りでちょっと触れただけで、思いっきり蹴りを喰らったことあります(゚Д゚!!💦

起きてから言いましたが、本人はまったく記憶に無く、ごめん💦ごめん💦と平謝りでした。

今回のことは、おとなしい猫に可愛いからとちょっかいかけたら、思いっきりひっかかれたのと同じようなもんです(笑)

離婚するような話じゃありません。
二度と馬鹿なちょっかいをかけるのはやめましょう。

No.6 13/11/25 12:07
お礼

>> 1 寝ているときに無理に起こしたり触ったりするのは辞めた方がいいです。 夢心地の中揺らされると夢の中では、悪者と戦っているヒーローに なって… その通りですね。深く反省します(*_*)

No.7 13/11/25 12:09
お礼

>> 2 寝ぼけてて無意識だったとしてもそこまでされることを主さんはしていませんよね。暴力はいくらんなんでも酷いと思います。 諦めて主さん達がベ… そうなんです、無意識だからこそショックでした。変な一面を見てしまったようで(*_*)
せっかく寝た子どもを動かすのも嫌だったし、旦那は体がでかいので私だけベッドに移動したら息子がふまれないかと考えると移動したくなかったんです(*_*)
でも、水に流すようにします!

No.8 13/11/25 12:12
お礼

>> 3 確かに暴力は、いけませんが、主さんが しつこくしていた感じ。 「結婚前にも何度も怒らせてきたけど」って、凄いですね。 少なからず主… その通りですね(*_*)自分がされたことに対して大げさにショックを受けすぎてるかもしれません(>_<)

私はかなり変人です、付き合ってるときからムチムチの体をした夫が大好きでつついてみたりちょっかい出しては怒られていました。さすがにいまはいらんちょっかいは出さないようになりました。今回は本気でどいてほしくて押したりしてみましたが、寝入ってる人にすること自体間違っていました(>_<)

No.9 13/11/25 12:14
お礼

>> 4 じゃあ主さんとお子さんがベッドに移るとか、そういうことは出来んかったんでしょうか?今回のことは主さんがしなければ起こらなかったことですし、も… ベッドに移るとせっかく寝てる息子を起こすのが嫌でした(*_*)
そうだとしても私がベッドに移れば良かっただけの話でした…
夫のことは今回の件で憎たらしく思ったけどそれでも好きなので離婚は考えていません(>_<)でも今度も似たことがあったら考えるようになるかもしれません(>_<)

No.10 13/11/25 12:15
お礼

>> 5 寝てる人にちょっかい出して、寝てる人に殴られても、それは主さんの考えがあさはかだっただけです。 寝てる人って怖いですよ。無意識だし、無… 寝てる人ってそんなに怖いんですね(*_*)

酔っ払いに寝床を邪魔されてるようで許せませんでしたが、私が浅はかでした。反省します(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧