注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

子宮ガンの再検査

回答4 + お礼1 HIT数 2839 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
13/11/26 10:53(更新日時)

旦那の風俗通いでコンジローマ移されました。
その時に子宮ガン検査したら、3ヶ月後再検査になりました。
今日再検査してきました。
子宮けい部の異形成で、定期的に検査が必要でした。
コンジローマの治療もまだ通ってますが、その間も旦那はその事について何も言って来ません。
ガンの再検査が必要な事も、今月再検査受ける事も、以前に話しましたが、旦那はその事についても、何も言って来ないし、聞いて来ません。
旦那にとったら、性病移した事も、ガンの再検査も、どうでもいい事なんでしょうね。
再検査受ける事も、多分忘れてるんだと思います。
コンジローマと子宮けい部のガンは直接は関係ないようですが。
離婚する気でいましたが、ガンの再検査が必要とわかったので、今はやめました。
子供たち連れて離婚して、もしガンになり手術となった時の子供たちの事考えて、しばらくは離婚考える事はやめました。
今は普通に生活してます。
再検査を続けて、大丈夫となったら、離婚しようと思ってます。
だから旦那が、性病移した事も、ガンの再検査の事も、どう思ってようと、もうどうでもいいんですが。
普通は、少しは考えたり心配したりするものじゃないのかなと思ってしまいました。

No.2029930 13/11/25 13:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/25 14:12
おばかさん1 

旦那さんは当たり前ですが所詮男性👨ですからね。責任を感じて当然なのに、女性特有の病気に関する知識・思いやりが元々欠けているのでしょう。

No.2 13/11/25 14:20
専業主婦さん2 

旦那さんは性病の原因が自分だと自覚はあるのですか💢
妻の発病にも検診にも無関心だなんて、あり得ませんよ💀
元々風俗通いをするような男性なので、家庭や妻に対する思いやりに欠けているんだと思います。

No.3 13/11/25 17:48
通行人3 

思いやりが欠けているようにも感じますが、きっと自分に非があると分かっているので何も言い出せないで居るんだと思います。怖いんでしょう。でも責任はしっかりとってもらわないとね!

No.4 13/11/25 18:26
匿名 ( ♀ BeSyw )

バツが悪いだけでしょう

自分が感染させて心配するのもなんか
わざとらしい気持ちだし

話し聞かされる度に謝るってのもね

移した側はどんなリアクションしていいか分からないから
無関心装うしかないんでないかな

No.5 13/11/26 10:53
お礼

みなさんありがとうございます。
旦那も4さんが言ってるようなかんじなのかもしれませんね。
でも、もう言われたくない、性病の事は話したくないって気持ちもあるように感じてしまいます。
旦那はコンジローマの症状出てませんから。
性病の事は終わりにしたいように思います。
だから余計に腹が立ってしまうんですよね。
こっちは治療してるし、今後も再発するし、子宮けいガンの事まであるのに。
最初行った病院では、麻酔して電気メスで焼くと言われ、凄く痛いと言われました。
凄くショックで、調べたら塗り薬もあるようで、別な病院に行ったら、塗り薬で大丈夫と言われました。
ただ、人に移るものだから、移る心配しながら子供と一緒にお風呂入るより、別に入った方が精神的にも安心でしょうと言われ、3ヶ月の間4才の子供と一緒にお風呂入れませんでした。
子供には、なんで一緒にお風呂入れないの?と泣かれたり、寂しいのに我慢して一人で湯船に入ってる子供の事考えたら、何もなかったように、知らん顔して生活してる旦那に腹が立って仕方なかったです。
今はそういう気持ちも無くなったんですけどね。
旦那の事はどうでもよくなったので。
昨日の検査の事を旦那に話しましたが、コンジローマの事も言われたので、その話もしました。
なんだか嫌そうな顔してました。
嫌なのはこっちだよと思います。
旦那が、チンチンに麻酔して焼けば良かったのにと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧