注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

妊活☆おすすめ教えて!

回答9 + お礼0 HIT数 2490 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
13/11/26 11:48(更新日時)

ベビ希望の27歳です。結婚後2年半たちます。
いろんな事情で本格的な不妊治療や病院通いは来年夏以降にと考えてまして。
それまでは今まで通り、自然に出来ればいいなと思ってます。
ただ、今まで普通の性生活送っててできてないので、とりあえず気軽にできる妊活したいと思ってます。

女性、男性どちらでもいいです。
サプリ、体操、食事、生活習慣など、これがいいというものを教えて下さい。

ちなみに明日から基礎体温測定をはじめます。

No.2030032 13/11/25 18:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/11/25 19:02
通行人1 

おりものが卵白みたいに透明で糸引く時期は、排卵が近い証拠。それも一つの目安。
男性は、マカとか亜鉛サプリがいいみたい!(^^)!

No.2 13/11/25 19:02
専業主婦さん2 

ふざけた話と聞き流していただいても構いませんが、私は2年くらいなかなか妊娠できなくて、たまたま遊園地に遊びに行ったらバンジージャンプがあったので、旦那が挑戦しました。バンジーしたあとに、1ヶ月ほど生理が来なくて妊娠が発覚しました。
後日知ったのですが、生命の危機を感じると子孫を残そうという働きをするらしいです。

No.3 13/11/25 20:26
経験者さん3 

ビタミンEは受胎率をあげる!

No.4 13/11/25 21:21
通行人4 ( 30代 ♀ )

とにかく冷やさない
夏もアイスや氷を我慢したら授かりました

No.5 13/11/25 22:56
通行人5 ( 40代 ♀ )

結婚してそれくらい年月が経ってるなら、夫婦共々検査を受けるべき


昔とは段違いに不妊が多い💧若いとか関係無いね


最近は男性不妊も多いので、夫婦揃って検査を


カップル10組中、6割が不妊って話しもあるから💧


No.6 13/11/25 23:35
専業主婦さん6 ( 20代 ♀ )

夫婦お互いにあまりストレスを溜めないこと。
ひと月にエッチは何回くらいでしょうか?
もちろんエッチをしなければ妊娠はできないので、夫婦で赤ちゃんを望むなら、適度に良いエッチをしてくださいね。

たまにはお風呂にゆっくり浸かり、身体を冷やさないこと。
温泉に行くのもいいですね。部屋用靴下を履くなど。
基礎体温は大事ですが、ストレスになるならお休みしてください。

主さんは、ほうれん草、ブロッコリー、苺、グレープフルーツをとくに意識して、旦那さんは、牡蠣、ウナギ、しじみを意識してね。

細かいけど、旦那さんはズボンポケットなど股間に近い場所に携帯は入れないこと。
膝にパソコンは置かないこと。
(精子が減ると言われてます)

No.7 13/11/26 02:34
通行人7 ( 30代 ♀ )

草津温泉いいですよ❗

No.8 13/11/26 11:30
通行人8 

2番さんすげぇ❗️❗️❗️Σ(・□・;)

No.9 13/11/26 11:48
通行人9 


肥満は妊活の大敵ですから(´・ω・`;)肥満には気をつけましょう☆


早く授かりますよーに

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧