注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

初心者の料理

回答12 + お礼9 HIT数 1928 あ+ あ-

かすか( 24 ♀ gzABw )
13/11/26 19:04(更新日時)

料理の献立について質問です。
味噌汁や肉じゃが、などの簡単な料理は
ある程度できる様になりました。

一品一品作るのが精いっぱいでしたが、
(今日はハンバーグを作ろう!とか目標を決めて)
慣れてきたのでそろそろ献立を作りたいなぁと思っています。
冷蔵庫の中の材料で、バランスのいい献立を作るには
どうすればいいでしょうか?

今冷蔵庫にあるものは
豚肉、人参、玉ねぎ、米、キャベツ、卵、
ジャガイモ、きゅうりです。

肉じゃがとお味噌汁、ポテトサラダが作れそうだなぁ。
と思うのですが、ジャガイモばっかり使うので、
野菜炒めの方がいいのでしょうか?

そもそも何品作れば献立といえるのでしょうか・・?
質問ばかりで申し訳ありませんが、
初心者の私にアドバイスお願いします。

No.2030319 13/11/26 12:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/26 13:03
専業主婦さん1 

こんにちは(^○^)

私なら、
お好み焼き(豚肉、キャベツ、卵)
お味噌汁(人参、玉ねぎ、あれば油揚げ)
酢の物(きゅうり、あればワカメ)

にしちゃうかな~f(^_^)
参考にならなかったら
ごめんなさい!

No.2 13/11/26 13:03
案内人さん2 

😃まずご飯があって、
それからお椀のお味噌汁やスープですね。
更にメインに魚とか肉がきて、
そこへサラダとか漬物が加わったら献立っぽいかな。

No.3 13/11/26 13:08
お姉さん3 

肉じゃが+ポテトサラダはちょっと被りますね💦
お腹にも重いかも…。

キャベツと豚肉を炒めて、卵で綴じても美味しいかもよ。

No.4 13/11/26 13:11
通行人4 

カレールーがあれば、カレーとサラダかスープも作れそうですけどね。

あとは、ご飯、肉じゃが、キャベツときゅうりで浅漬け、味噌汁って感じでしょうか😃

No.5 13/11/26 13:24
お助け人5 ( ♀ )

豚肉とじゃがいもを千切りにしてバターで炒めて塩コショウして醤油で仕上げると美味しいよ


あえてポテトサラダじゃなくじゃがいもと玉ねぎの味噌汁ってのもね


キャベツはコールスローにするとあっさり食べれるよ

No.6 13/11/26 14:10
匿名 ( 20代 ♀ yokKCd )

主菜…豚肉のソテー

豚肉と薄切りたまねぎを炒めて塩コショウしてお皿に盛る、使ったフライパンを洗わずにケチャップと中濃ソースを半々くらい?入れ煮たたせたソースを肉にかける
千切りキャベツを添える。

副菜…じゃがいもで、
ポテトサラダ、粉吹きいも、じゃかバター、

千切りにして水にさらさないじゃがいもをフライパンに丸く敷いてカリカリになるまで焼いてハッシュポテト風にしてもいいし、それにチーズのせても美味しいです。

副菜…たまごで
玉子焼き、チーズオムレツ

汁物
余った野菜で
味噌汁、コンソメスープなど作れば充分じゃないでしょうかね。

副菜は作れそうなもの1~2品かな。





No.7 13/11/26 14:35
通行人7 

私ならその材料だったら
人参の豚肉巻き(豚肉+人参)
コールスローサラダ(キャベツ+ゆで卵)
スパニッシュオムレツ(卵+ジャガイモ+玉ねぎ)
かな~

あんまり芋ばかりだと飽きるし太る(笑)
サラダをポテトサラダにするなら、オムレツはプレーンにして、キャベツのお味噌汁とか、作るかな?
色々組み合わせながら考えるのも楽しいよ

No.8 13/11/26 14:44
通行人8 ( ♀ )

私なら千切りのキャベツのせた豚丼かなぁ。
あとはポテトサラダと味噌汁作ります。
丼は洗い物も減らせて楽でいいです(^^)

No.9 13/11/26 15:54
お礼

>> 1 こんにちは(^○^) 私なら、 お好み焼き(豚肉、キャベツ、卵) お味噌汁(人参、玉ねぎ、あれば油揚げ) 酢の物(きゅうり、あれ… アドバイスありがとうございます!
お好み焼きは、広島人なのでそば必須なんですよね笑
でも関西風?のお好み焼きも作ってみたいかも・・・。
お味噌汁は18番なので、まずはそれですかね。

No.10 13/11/26 17:08
お礼

>> 2 😃まずご飯があって、 それからお椀のお味噌汁やスープですね。 更にメインに魚とか肉がきて、 そこへサラダとか漬物が加わったら献立っぽい… アドバイスありがとうございます!
洋風だったら、汁物は
玉ねぎスープくらいしかできませんが・・。
とりあえず、汁物と、メインの料理と
あとはちょっとした野菜?をいれればいいんですかね

No.11 13/11/26 17:09
通行人11 

ハヤシライスと、ポテトサラダにしました!

No.12 13/11/26 17:10
お礼

>> 3 肉じゃが+ポテトサラダはちょっと被りますね💦 お腹にも重いかも…。 キャベツと豚肉を炒めて、卵で綴じても美味しいかもよ。 アドバイスありがとうございます!
やっぱりイモイモしてますよね笑
カレーや、肉じゃがなど、
じゃがいもを使った料理は簡単なのが
多いので、つい依存してしまう傾向にあります。

No.13 13/11/26 17:13
お礼

>> 4 カレールーがあれば、カレーとサラダかスープも作れそうですけどね。 あとは、ご飯、肉じゃが、キャベツときゅうりで浅漬け、味噌汁って感じで… アドバイスありがとうございます!
カレースープ?ですか!さらさらした感じなのでしょうか。
ごはん、肉じゃが、味噌汁+やはり野菜が必要なのですね。
定食屋さんとか、どんな料理で構成されているのか、
よく見ておいた方がいいかもしれませんね。

No.14 13/11/26 17:16
お礼

>> 5 豚肉とじゃがいもを千切りにしてバターで炒めて塩コショウして醤油で仕上げると美味しいよ あえてポテトサラダじゃなくじゃがいもと玉ねぎの味噌… アドバイスありがとうございます!
そういう○○がおすすめっていう、経験談はすごく
助かります!それだけ料理をしているっていう事ですもんね。
慣れてきたら、レシピだけじゃなくて、
残った材料でアレンジとかできたらいいな・・・。

No.15 13/11/26 17:20
お礼

>> 6 主菜…豚肉のソテー 豚肉と薄切りたまねぎを炒めて塩コショウしてお皿に盛る、使ったフライパンを洗わずにケチャップと中濃ソースを半々く… アドバイスありがとうございます!
詳しく書いていただいて助かります。
そういえば母はいつもおかずを2~3品作ってますね。
普通のオムレツしか作ったことないですが、
今度作ってみようと思います!

No.16 13/11/26 17:23
お礼

>> 7 私ならその材料だったら 人参の豚肉巻き(豚肉+人参) コールスローサラダ(キャベツ+ゆで卵) スパニッシュオムレツ(卵+ジャガイモ+玉… アドバイスありがとうございます!
イモは太るのですか?知りませんでした・・・。
組み合わせによって、料理の味付けも工夫が必要ですね。
経験していろんな方法を試すしかないですね。

No.17 13/11/26 17:25
お礼

>> 8 私なら千切りのキャベツのせた豚丼かなぁ。 あとはポテトサラダと味噌汁作ります。 丼は洗い物も減らせて楽でいいです(^^) アドバイスありがとうございます!
丼ものは楽チンですね!親子丼を、よく作ってます。
洋風と和風を組み合わせてもいいんですね。
参考になります。

No.18 13/11/26 17:26
お礼

>> 11 ハヤシライスと、ポテトサラダにしました! アドバイスありがとうございます!
ハヤシライスは、カレーより重くないかも
しれませんね!

No.19 13/11/26 17:45
専業主婦さん1 

広島なら、麺必要ですもんねf(^_^)
あたしは大阪なんで、
麺なしです(笑)

No.20 13/11/26 18:49
通行人20 

和食の場合ですが、献立は一汁三菜(主菜1品、服菜2品)を目安に考えたらいいですよ。

肉じゃがとお味噌汁は決定として、

肉じゃがを主菜にするなら、副菜として、
・キャベツの千切りにゆで卵を乗せたサラダ
・卵焼きorきゅうりの酢の物

肉じゃがが副菜なら、
主菜・豚平焼き(キャベツの千切りと豚肉をオムライスみたいに卵でくるんで、ソースとマヨネーズで)
副菜・きゅうりの酢の物(豚平が濃いのでサッパリといきたい)

って感じに私ならすると思います。



肉じゃがは多目に作って、今日は主菜扱い、明日は副菜扱いで少量出してもいいかもしれません✨


No.21 13/11/26 19:04
お助け人5 ( ♀ )

ちなみに豚肉とじゃがいものバター炒めは残ればグラタン皿に入れてマヨネーズを少しかけてとろけるチーズのせて焼いてもいけますよ


肉じゃがなら次の日は温める時に卵を溶かずに真ん中に割り入れて半熟くらいに煮込むとおいしいです


ハヤシライスとかなら残ったらプレーンオムレツにかけたり
バターライスでオムライスにしてかけるといいですよ


寒いから白菜ならぬ

キャベツと豚肉のミルフィーユ鍋もいいかもね

ポン酢であっさりね


キャベツたっぷり人参と豚肉入れて回鍋肉とかさ😊

ウェイパーとほんだしとマギーブイヨンがあればかなり万能


薄口しょうゆじゃなく白しょうゆ使えば煮物は上手くいきますよ


豚汁は具材をごま油で炒めてから炊いて少し酒粕を入れると体が温まりますよ


お好み焼き焼くなら

山芋豆腐を砕いて入れたらふっくら仕上がるしおいしいよ


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧