就職前にボランティア見学

回答4 + お礼0 HIT数 871 あ+ あ-


2013/11/26 16:00(更新日時)

こんにちは
ぼくは介護福祉士をもってる22歳です。
専門卒業から8ヶ月ほどしか経験がなく8ヶ月ほどブランクがありましたが先週内定をいただけました。
しかし、面接の際に二日間見学かねてボランティアをしてから入社するか決めてほしいと言われました。
もちろん僕としてはありがたいですし(ブランクもあるし職歴もないに等しいため)願ってもないですがそのうちの一日は夜勤といわれました。
一人職員がついてくれるとは言われましたが正直不安です。
明日が見学初日なのですが今さらになって不安になりました。ちなみに夜勤経験はありませんと伝えてます。

みなさんどう思いますか?

No.2030369 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

とてもいい制度だと思います。働き始めてから、こんなつもりじゃなかったと辞められては困りますし、働く側としても現実を知っていた方がいいです。
職員に付いていれば大丈夫ですよ。

No.2

就職前に見学と体験があるのはいいことだと思います。
実際に仕事を始めると、「夜勤」もあるわけですよね⁉
経験がないから不安💧でしょうが、ないからこそ
この機会に体験した方がいいと思います。
頑張ってくださいね💡

No.3

ボランティアというよりも研修のつもりで臨んだ方がいいと思います。👉向こうはこれで一度は教えたという認識で、次回から接してくるだろうから。

No.4

ボランティアのお手伝いなんですからそこまで気にすることないですよ。急に責任どうこう言われることありませんよ。むしろ経験しておいたほうがこれから勇気も出るし、メリットになるんじゃないでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧