注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

むかつく

回答24 + お礼10 HIT数 4015 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/11/30 14:53(更新日時)

今日は旦那の誕生日
プレゼントは何がいいか聞いたら特に欲しいものはないとの事で現金5000円とケーキ用意した。
夕飯の買い出しを二人で行きましたが高い黒毛和牛の肉ばかり見ているから、私は「5000円とケーキだけでも結構な金額使ってるから高い肉買えないよ」って言ったら旦那はキレて先帰った。
ちなみにケーキ4980円。
1万近く使ってるのにまだ金使わせるんか!
とむかつきました。
いつもギリギリな生活してそんなお金使えないのに、5000円とケーキだけでも十分だと思え!って思います
結局口論になり、私はプチ家出中。
あー寒い

No.2030826 13/11/27 18:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/27 18:12
専業主婦さん1 

お疲れ様です。
せっかくお祝いしてあげようとしているのに、残念ですね。
風邪引くので早く帰宅した方がいいですよ。
男はいつまでも子供っぽいですから、許してあげてください。

No.2 13/11/27 18:17
通行人2 ( ♀ )

ケーキが高いよ💧手作りなら、イチゴを買っても1000円もかからない。
食べたかったのに旦那さんが可哀想だよ。旦那さんの分だけ買えばよかったじゃないの?2000円ぐらいでしょ?喧嘩するぐらいならそれぐらいの出費はいいのになぁ。

No.3 13/11/27 18:22
専業主婦さん3 ( ♀ )

ずいぶんケーキ、張り込みましたね!

主さんの言い方が、ちょっと厳しかったかな、と思いました。
「お肉が良かった?
じゃあ、5000円止めて、お肉にする?」
とかなら、旦那さんも怒らなかったかな、と思います。

折角のお誕生日。
ケーキも準備したことだし、仲直りしてくださいな。

風邪引かないでね。

No.4 13/11/27 18:24
通行人4 

4980円のケーキ🎂だけでも立派なものですよね。
ケーキなんて割と小さい感じでも、
すぐに3000円くらいしてしまうんですよね。

No.5 13/11/27 18:25
通行人5 ( ♀ )

男性は甘いものより肉かと

No.6 13/11/27 18:36
お礼

いつも利用しているケーキやさんがたまたま休みで、我が家は子供が三人いるので大きめのケーキをいつも買うんですが、あいていたケーキやさんが少し高かったんですよね
私としては5000円あげて、ケーキも用意して、それでも十分だと思いますが、旦那はそれ以上に求めてくるというか。
結局肉もランクは下がりましたが買ったんですよ。それも会計5000円くらいになりました。
そこまでしてもまだ怒る。
結局寒くて家に帰ってきたら旦那はいませんでした。どうやら旦那もプチ家出したようです。
でも心配の電話なんてしないし、放置します。
いないほうが気が楽。
私の誕生日なんてなぁんにもないのに…
腹立つしかありません!

皆さんレスありがとうございます

No.7 13/11/27 18:45
通行人7 ( ♀ )

5さんに同意。

ケーキはどっちかと言うと、お子さん達用ですよね?
男の人はケーキより肉を食べたい人のほうが多いと思う。

ケーキに思わぬ出費が嵩んだのは旦那さんのせいではないし、和牛が高いと言っても例えば旦那さんの分一人前だけ和牛にしてあげて、家族は別の肉にするとか、旦那さんの提案を全面否定するのではなくて、いくらでもやりようがあったのでは?


節約するのは大変だけど、今回はせっかくの誕生日にわざわざ喧嘩になるような言い方した主さんが悪かったかな。

No.8 13/11/27 18:54
お礼

>> 7 いやいや、ケーキは旦那が欲しがったんですよー
誕生日にはケーキがあって当たり前って考えな人なんで。
肉も私なりにいろいろ旦那に提案しましたよ
でも結局不機嫌になるんですよ(+_+)

No.9 13/11/27 20:12
通行人9 ( ♀ )

プチ家出で寒いって…お子さん3人は?家に居るんですか?寒いのにプチ家出に巻き込んで連れ出してないですよね(*_*)
もう帰宅して今ごろは無事にご家族みんなでケーキ囲んでいますように。

No.10 13/11/27 20:17
通行人9 ( ♀ )

あとから主さんのお礼読みました。主さんは帰宅されてるんですね。ごめんなさい。

ご主人は帰宅されたかな…?男って引っ込みつかなくなると帰れないと思うから、主さんの気持ちが少し落ち着いたら、帰るキッカケ作ってあげて下さいね。

今ごろケーキ囲んでいますように。

No.11 13/11/27 20:31
お礼

>> 9 プチ家出で寒いって…お子さん3人は?家に居るんですか?寒いのにプチ家出に巻き込んで連れ出してないですよね(*_*) もう帰宅して今ごろは無事… 子供は中学生とかなんで家にいましたよ
私も寒かったのですぐに帰りましたが旦那もプチ家出中なんで今もまだ帰ってきてません。
私と子供は先に夕飯食べてのんびりテレビ見てます(((^_^;)

No.12 13/11/27 20:34
お礼

>> 10 あとから主さんのお礼読みました。主さんは帰宅されてるんですね。ごめんなさい。 ご主人は帰宅されたかな…?男って引っ込みつかなくなると帰れな… 寒かったので結構すぐに帰りました(((^_^;)
旦那はまだ帰ってこないですー。
でも私もまだむかついてるんで旦那は放置してます。

No.13 13/11/27 21:08
通行人13 ( 40代 ♀ )

それでもやっぱりご主人がちょっと可哀想かな。

誕生日位贅沢させてあげても、、、と感じます。
でも、家計を預かる妻としては、やりくり頑張ってるのに、、と言う思いとか、欲しいものと言った時に言えばどうにかなったのにとか、色々な思いもありますよね。

でもここはご主人の誕生日だったのだし、大人の対応で仲直り出来ると良いですね。

No.14 13/11/27 22:04
通行人14 

ケーキと5000円じゃなくてケーキと肉にしたら良かったのかなぁ。


でももうどうしようもないね。

No.15 13/11/27 22:11
お礼

>> 13 それでもやっぱりご主人がちょっと可哀想かな。 誕生日位贅沢させてあげても、、、と感じます。 でも、家計を預かる妻としては、やりくり頑… 12がつ、1がつと何かとお金がかかるから、私的には予算内で押さえたかったんですよねー。
私には5000円あげてケーキがあって、それだけでも十分じゃないかと思うんですよね
お金に余裕があるならいろんな事してあげたいけど、全く余裕ない中からこれだけしたんだしいいやんって思ってしまいました。

レスありがとうございます

No.16 13/11/27 22:14
お礼

>> 14 ケーキと5000円じゃなくてケーキと肉にしたら良かったのかなぁ。 でももうどうしようもないね。 まぁ最初は何かプレゼントしてみんなでケーキ食べたら十分だと思ってたんです
でも旦那からしたら誕生日くらい豪勢にしてほしかったんでしょうねー…
でも結局15000円くらいかけたんだから十分でしょと思ってしまいます

レスありがとうございます

No.17 13/11/28 07:21
通行人17 

いや充分でしょ…

子供じゃあるまいし、金も欲しい、ケーキも欲しい、高い肉までって大人気ないですよ

肉旦那の分だけって…主さんならまたしも子供も居るんだし旦那の分だけになるのはどうかと(笑)

それでその肉が喉を通る親なら…(;´Д`)…

ぶっちゃけうちの旦那なら現金5000円でも喜びますよ。俺にこんな金使うなら子供に!になりますから大人はね

主さんは充分やったと思います。それでも拗ねてるなら放置でいいと思います。

No.18 13/11/28 09:04
経験者さん18 

そういうこと言うと旦那さんがホモになるよ

No.19 13/11/28 09:18
通行人19 ( ♂ )

ずいぶん短気だね

心が狭すぎ

No.20 13/11/28 09:27
通行人20 ( ♀ )

どっちもどっちだなあ、短気なところが。

旦那さんも「いい肉が食べたい。」と最初から言っていれば…。
主さんも「じゃ、肉は来年のお楽しみね。」と言っていれば…。
旦那さんが食べたいご馳走を予めリサーチしておけば…。

残念な誕生日になっちゃいましたね。

No.21 13/11/28 12:29
通行人21 ( 40代 ♀ )

主さんの気持ちわかります。
5千円とケーキで上等やで。

お礼文から察するに、普段から、
ちょっとしたことでスネたり
怒ったりする旦那さんなんやろね。

そんな相手に言い方も何も、
それ以上気を使う必要ないと思う。

文句があったらおのれが稼げや!
ぐらい言ってもいいと思う。
ただし、心の中で(笑)

主さん、お子さん3人プラス手のかかる
オッサンの世話、、、
毎日お疲れさんです。

No.22 13/11/28 12:34
通行人22 ( ♀ )


働いてるの? 旦那の稼ぎがないなら
働きましょうよ
そんなんで喧嘩なんてしませんよ

No.23 13/11/28 12:40
通行人23 ( ♀ )

うわぁ
私は主さんの心の狭さというか、ちょっと旦那さんが可哀想。
してやってるって感じの言い方が怒らせる原因だと思う。誕生日なのに。高級な肉を買ってって言われたわけじゃなく、見てただけで言われるなら誰だってキレると思うけど。

No.24 13/11/28 12:40
お礼

そうなんです!
通行人21さんの言うとおり、普段からちょっとしたことですねたり怒ったり。
めんどくさい旦那なんです。

結局昨日は9時半くらいに帰ってきたけど、とりあえず子供がケーキ食べたいと言って待ってたんでみんなで歌ってケーキ食べましたけど、食べたあとすぐ私は別室に。
今日は旦那休みだけどパチンコに行きましたのでいない間が気楽です

No.25 13/11/28 13:48
通行人25 ( 30代 ♀ )

主さんの誕生日には何もないのに旦那さんその態度ですか。そりゃ「してやってる」って気分・言い方になっちゃうのもわかります。お子さんが3人(だったっけ)いらっしゃるとの事ですが、4人いるのと変わらないですね。お子さん達の方がよっぽど大人だったりして^^;

スレ本文だけ読んだ時点では「誕生日なんだし肉ぐらい買ったげればいいのに…みみっちいなぁ」とか思いましたが、お礼文読んでからは「ケーキと5000円で充分じゃね?」と思い直しました。

No.26 13/11/28 13:55
通行人26 

面倒臭い旦那に思いやりのない嫁!!

めちゃめちゃお似合いじゃん (笑)

No.27 13/11/28 14:00
お礼

そうなんです!
私なんて誕生日もクリスマスも結婚記念日もなぁんにもないです…
まぁでも子供じゃないし、今更お祝いされてもなぁと諦めてますから何かを求める事もなくなりましたけど、結局今回15000円くらいかけたんだから十分でしょと思ってしまいます…

No.28 13/11/28 16:04
通行人28 

同情したレスにしか返事しない主みたいだね…


それだけ、誰かに聞いて欲しくて、慰めて欲しかったんだろうけどさ。

来年からは、なーんにもしなきゃいいよ!
その分、3人の子供にお金使えばいいと思う

No.29 13/11/28 16:41
お礼

>> 28 はい
そのとおりです!
誰かに聞いてほしくて同情されたいし、慰められたほうが嬉しいです(*^^*)

No.30 13/11/28 17:09
通行人30 ( 30代 ♀ )

私は、旦那さんの誕生日をわざわざ祝って凄いと思ったんですが・・・・

結婚して子供いるから親の誕生日までしなくていいよね~って思っちゃうし、本音で言うなら子供の誕生日(ケーキ)も、クリスマス(ケーキにプレゼント)も、元旦(お年玉)も、したくないくらいなので。

仲直りできたらいいですね。

No.31 13/11/29 22:54
通行人31 

だったらプレゼントは美味しいお肉にしてあげれば良かったのに

今回は無理だけど給料日にサービスするねとか…そういう優しい言葉をかけられないのが残念です

No.32 13/11/30 00:06
通行人32 ( 30代 ♀ )

家庭があるんだから十分だと思っちゃいますよね。旦那さんは旦那さんでお肉食べたかったんでしょうね。気持ちは分かるけど、そのくらいで?って思いました。子供さんもいるのに、せっかくのお誕生日が……残念なかんじになっちゃいましたね。
うちの旦那も自分の誕生日はすごい張り切ります。子供達の誕生日より張り切ってます💦でも普段我慢させてるから誕生日くらいはって思って好きなもの選ばせてますよ。

No.33 13/11/30 12:51
お礼

皆さんお騒がせしてすみませんでした
旦那の短気は今に始まった事ではないんですが、来年からは喧嘩のない誕生日にできるようにしたいですね

No.34 13/11/30 14:53
通行人31 

主さん家族仲良くね😃

何ならクリスマスにお肉サービスしてあげるとか
お正月もあるしご馳走が楽しみな時期ですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧