逆を意味する言葉を教えて下さい

回答4 + お礼4 HIT数 18798 あ+ あ-

通行人( ♀ )
2013/11/30 22:55(更新日時)

ペナルティー、ハンデ
の逆を意味する言葉を教えて下さい。

意味としては ご褒美 的な言葉を知りたいです。


タグ

No.2031061 2013/11/28 05:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2013/11/28 06:23
774 ( 20代 ♂ scftCd )

アドバンテージ

No.2 2013/11/28 09:26
お助け人2 

ブレス

とか?

なんだろうー改めて考えると、ペナルティーってよく使うけど、逆ってあんまりきかないね👀👂

う~~ん・・・・。

No.3 2013/11/28 09:58
通行人3 

褒美は reward

No.4 2013/11/30 21:08
お礼

>> 1 アドバンテージ お礼 遅くなってごめんなさい🙇

スポーツでよく使われているそうですね。

スポーツ苦手な私はあまり馴染みがない言葉でした。

ありがとうございました🙇

No.5 2013/11/30 21:12
お礼

>> 2 ブレス とか? なんだろうー改めて考えると、ペナルティーってよく使うけど、逆ってあんまりきかないね👀👂 う~~ん・・・・。 お礼遅くなってごめんなさい🙇
ブレス 調べてみたのですが
ブレス〈breath〉
スル呼吸。息。息つぎ。


これしか見当たらなかったのですが きっと違うスペルであるんでしょうね

本当に 逆の英語って意外とこれ!と思うものがないですね💦

No.6 2013/11/30 21:15
お礼

>> 3 褒美は reward お礼遅くなってごめんなさい🙇
和英辞典で褒美と調べてみたら re・ward

ありました!
リワードと読むんでしょうか?
ありがとうございました🙇

No.7 2013/11/30 22:36
お姉さん7 ( 30代 ♂ )

文脈にもよると思いますが…


ペナルティは「何かしたら受ける罰」としたら、反対はインセンティブとかかな。


ハンデは、「マイナスからのスタート」とすると、反対は「アドバンテージ」ですかね。


No.8 2013/11/30 22:55
お礼

>> 7 レスありがとうございます🙇

そうですね
使い方によって違うかもしれませんね。

例えば 仕事でみんなが嫌がる業務をした時など ご褒美的な意味合いだと どんな言葉が適切ですか❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧