脇…

回答5 + お礼3 HIT数 1111 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
13/11/28 15:39(更新日時)

毎日お風呂に入っているのに、脇もこすり念入り洗っているのに、次の日には脇を軽く擦るだけで角質!?あか!?か出るわ出るわ
これ何だろう…

タグ

No.2031143 13/11/28 11:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/28 11:58
通行人1 

次の日と言えば、入浴から12時間は経過している計算になります。

その位時間が経つと皮脂やいろんな老廃物が出てもおかしくないですよ。

☝若いから代謝が活発な証拠。

No.2 13/11/28 12:05
悩める人2 

代謝がいいんでしょうね!

石鹸も使いすぎるもよくないと聞きました。

でも、別に臭いわけではないなら、そんなに気にしなくて大丈夫なんじゃない🐢

No.3 13/11/28 12:07
お礼

>> 1 次の日と言えば、入浴から12時間は経過している計算になります。 その位時間が経つと皮脂やいろんな老廃物が出てもおかしくないですよ。 … ありがとうございます老廃物ですか!?
擦ったら凄くポロポロあかみないに出てきます
これって老廃物?

No.4 13/11/28 12:54
通行人4 ( ♀ )

痛くないの!?

たぶん、擦り洗いしすぎて、一皮剥けてしまった状態で、新しい皮(角質)が猛スピードで修繕されて、でも次の日にも擦り洗いしちゃうから、また新しい皮作っての、繰り返しなのではないかと。

肌に悪いし、色素沈着しちゃうから、ほっといたほうがいいよ…脇が黒くなっちゃうよ…

No.5 13/11/28 13:25
お礼

>> 4 ありがとうございます
お風呂の時はごしごし脇を洗った方が良いですか?その後は一切脇を触らないようにして
それともお風呂の時は泡のみで手だけで撫でるように洗えば良いですか?

No.6 13/11/28 13:38
通行人4 ( ♀ )

お風呂の時は、ゴシゴシしないほうがイイと思うよ?脇も、他の部分も。

脇って、膝みたいに強くないよね。和らい皮膚だから、ゴシゴシは良くないと…

だから、手で泡だてたボディーソープで撫でるくらいでいいと思うよ。

No.7 13/11/28 14:40
お礼

>> 6 ありがとうございます
泡で撫でるだけで脇のアカはとれますか?

No.8 13/11/28 15:39
通行人4 ( ♀ )

手で撫でるだけで、取れるはずですよ。
不要になった古い角質(垢)って、身体の仕組み的には、元々自然に剥がれ取れるようになってるはずです。

角質層って、確か0.02mmくらいの厚さしかないはずです。ちょー!薄いんですよ。だから、お風呂に入ったら皮膚も柔らかくなるし、簡単に取れる。擦ったらいっぱいとれる!って、たぶん肌を守るはずの新しい角質まで余計に取っちゃってるんだと思うよ汗

それに、この時期になると、ポロポロ角質出やすくなるよね。たぶん寒さから身を守ろうとか、免疫力つけようとか、身体が頑張ってるんじゃないかな。乾燥してて、肌がカサカサになっちゃってるとかね。とにかく、あんまり気にしない方がいいよ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧