犬も立派な家族

回答9 + お礼2 HIT数 1615 あ+ あ-

専業主婦さん( 19 ♀ )
13/11/29 10:53(更新日時)

また悩みを聞いてもらうことになりました。長くなりますがお願いします。私にはまだ四歳の妹がいるのですが、そのこがちょうどお母さんのお腹の中にいるときに犬をかいたいと言ってそれまでわ私が何度もかいたいと言ってもかってくれなかったお母さんがいきなりそんなことを言い出し、私も嬉しくて飼うことになりました。それから少ししてお母さんの新しい旦那(妹の父親)が自分も選んでかいたいときれてまで飼うと言い出してお母さんはもう一匹かいました。でもそれから引っ越すことになり私は一緒に引っ越さないと言って、今別々です。飼っている犬は先にきたのが女の子で後から男の子を飼ったのですが、お母さんは女の子の方にすごい愛情が言っていて男の子の方にはあまりいってませんでした。女の子の方は放し飼いで男の子はずっとゲージの中でした。私がいた時はゲージから出していっぱい遊んであげてすごく喜んでいました。でもやっぱり普段かまってもらえないストレス、引っ越して知らない環境、トイレをちゃんとしてくれず、お母さんは怒鳴ったりお尻を叩いたりゲージを蹴ったり、しかもその旦那が男の子に虐待をしたりしています。お母さんもしょっちゅううけています。私はお母さんが嫌いです、今まで嫌な思いばかりさせられてきましたから、でも引っ越すときにお母さんが行かなかったら私もお母さんと一緒にいると言ったのにお母さんはその旦那を選びました。もとからそうゆう人なんです。母親は引っ越して早々DVが原因で耳がほとんど方耳聞こえなくなり病気になりました。大変とゆうのは分かります。でも人間の勝手な都合で犬を捨てようとするのはどうなんでしょうか。しかも男の子の方だけを。私は何度も私がもらうからと言っていたのですが、ウジウジと話がなかなか進みませんでした。犬は話せません。でも犬にも感情はあります。トイレをしただけで怒られて叩かれて女の子と差がつけられてます。あまりに可愛そうで捨てるなんか考えられなくて私が引き取ることになったのですが。こうゆうのって許される事なんでしょうか?私は絶対に許せません。ちなみにお母さんは男依存みたいなところが昔からあって私が邪魔で捨てようとした事があるそうです。お母さんの男に手を出された事を知ってもまだ付き合いを続けるようなそんな人です。普通の感覚を持った人ではありません。命の大事さ重さがわからないなんでも甘い考えの人です。私は間違っているでしょうか?捨てる=殺すと同じにおもいます。捨ててもいい条件になるんですか?

No.2031149 13/11/28 12:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/28 12:09
サラリーマンさん1 

🐱🐶🐰動物を一度飼うなら
最後まで自分が面倒を見れるかどうか、
それをよく考え抜いてから飼うべきで
途中で気が変わって捨てるなんて
最もやってはいけない行為だ。

No.2 13/11/28 12:12
お礼

御返事ありがとうございます。
ホントに祖のとうりです。
かわいそうで仕方がありません。
なんの罪もないのに。

No.3 13/11/28 17:10
通行人3 ( ♀ )

主さんが引き取ってくれて良かった。
犬大好きな私は、途中までドキドキして読みました。

もうそんな母親とは離れ、
主さんはこれから自分の幸せだけを考えてください。

大人になったら自分次第。
幸せになってね。


No.4 13/11/28 22:57
お礼

御返事ありがとうございます。
なんだかとても安心しました。
私も今度こそ自分の人生を愛犬と一緒に
過ごして行きたいです。
不安でいっぱいでしたが、少し楽になりました。
ありがとうございました!!

No.5 13/11/28 23:14
通行人5 ( ♀ )

オスのわんちゃんも主さんも本当可哀想です。主さん大丈夫ですか?だらしない母親でうんざりですね。犬二匹もじゃ大変じゃないですか?私も動物は大好きなので、主さんの母親のような行為は許せないですね!
どうか二匹とも主さんと幸せに暮らせますように…。どうしても困った時には、役場や保健所、愛護団体みたいな所に相談してみるといいかと思います。犬だって命を受けて生まれてきてるのだから、 棄てるなんて無責任 極まりないですよね!

No.6 13/11/28 23:36
通行人6 ( 30代 ♀ )

酷い母親ですね!!
主さんは凄く心の優しい女性に育ち、何よりです。

動物は言葉を話せませんからね。
けど、辛い毎日を過ごしていたと思います。
人間の勝手で飼い、勝手で捨てるなんて許される事ではないけど
実際は悲しいけどそんな人もいるんですよね。

わたしは犬も心配ですが、4歳になる妹さんの事も心配です。
そんな家庭環境で、犬もそうですが妹さんも辛いのではないでしょうか。

もちろん未成年の主さんが引き取る事は難しいので
本当に辛そうなら児童相談所に相談して、妹さんの事も助けてあげてほしいです。

No.7 13/11/28 23:39
通行人7 

娘がどうなろうと、気にしない母親なんだからあり得る話。
ちゃんといぬが飼えるかなんて期待する方がおかしい。


犬を女の子と男の子って書くのはちょっと💧
読みにくかった

No.8 13/11/29 00:20
通行人8 

自分がお腹を痛めて産んだ娘(主さん)より男を選ぶ母親だよ?自分の娘に愛情持てない人間に、犬に愛情持てと期待すること自体間違い。愛情なんて持てるわけないんだから。

期待なんかしないで、主さんが引き取ってあげるほか無いと思うよ。

No.10 13/11/29 08:00
通行人10 

可哀想に思って甘やかしすぎると、
凶暴化したり攻撃的になったりします。
普通の犬として接してあげて下さいね。
可愛がってあげて欲しいです。

No.11 13/11/29 10:53
通行人11 ( 20代 ♀ )

どんな理由があっても、捨ててもいい条件なんてないと思います。

主さんがしっかりした方で良かった。
主さんが引き取ったということは、これから1人で飼われるんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧