注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

仲良くなれない疎外感

回答4 + お礼0 HIT数 1238 あ+ あ-

悩める人( 33 ♂ )
13/11/28 23:04(更新日時)

職場の最近飲み食いする様になった人は、違うメンバーと飲み食いする約束を目の前でしたり、帰りダブり、時間づらしたりなんか微妙な雰囲気、疎外感、仲良く話してるのを見ると寂しくなります。
それぞれのグループがあり、自分はまだ日が浅いのもあり、馴染んでないから仕方ないんですが。
このような感情はどうしたら楽になりますか?

タグ

No.2031340 13/11/28 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/11/28 22:06
通行人1 

日が浅いから仕方ないと開き直るのが良いと思いますよ。
開き直って、自分の方から色々な人に積極的に話しかけるようにしてはどうでしょうか。
爽やかな雰囲気を醸し出しましょう😁

No.2 13/11/28 22:09
通行人2 


まだ日が浅いのでしたら馴染めなくても仕方ないと思いますよ
ちょっと遠慮して身を引く雰囲気を出したらどうでしょうか💦
向こうから来てくれるかもしれません

No.3 13/11/28 22:42
通行人3 ( ♀ )

学校の仲良し友達じゃないんだから、あまり気にせずに主さんは主さんで、その時間を楽しめば良いのでは

No.4 13/11/28 23:04
通行人4 ( 30代 ♀ )

仕事しに行ってるのであって、友達つくりに行ってるわけじゃない。仕事が終わったらサッサと帰って自分の時間を楽しみましょう。仕事とプライベートはきっぱり分ける。友達は仕事以外の場所で作りましょう。職場は金を稼ぐ場所。金さえ稼げれば、あとはどうでもいいんです。
ただし、向こうからお誘いがあったら、その時は快くつきあいましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧