注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

カセットコンロか電気鍋か

回答5 + お礼1 HIT数 2165 あ+ あ-

悩める人
13/11/30 07:42(更新日時)

カセットコンロとホットプレート、それぞれのメリットとデメリットは⁉

タグ

No.2031691 13/11/29 20:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/29 20:28
悩める人1 

メリットはやっぱり火力かなぁ。

デメリットはガスボンベが面倒。

ホットプレートは火力弱いけど、レパートリーも多い。広く使えるなど⭐

No.2 13/11/29 20:31
プリンくん ( 40代 ♀ dzE9w )

ガスコンロ→×①ガス缶が突然鍋中に無くなり、買い置きが無い時に…!②接触ミスか、「さあ、鍋するよ~」って準備万端時に着かない! ホットプレート→×①焼け方が堅い‥お好み焼きとかお店みたいに成らない?テフロン効きすぎて油貯まる など…私個人意見

No.3 13/11/29 20:35
通行人3 

ホットプレートは、手軽さですね。燃料の心配もないですし、不完全燃焼の心配もなし。カセットコンロは、コードがないので場所を選ばないこと。

No.4 13/11/29 20:36
専業主婦さん4 ( 30代 ♀ )

うちは両方持ってますよ。
カセットコンロはなどに最適だし、ホットプレートだとお好み焼きや焼肉、ホットケーキとか作れますし。カセットコンロは、震災時もすごく重宝しました。
東日本大震災ではガスも止まったから。

No.5 13/11/30 01:17
通行人5 ( ♀ )

カセットコンロは電源要らないから場所を選ばない。
暑い夏や換気が出来ない場所では使わない。停電の時にも使える。


ホットプレートや卓上IHヒーターは真夏での調理に便利。
温度設定やタイマーがあるからいい。
家事の心配が無い。

No.6 13/11/30 07:42
お礼

皆さんレスありがとうございます。
今、どちらかを購入しようかと思案中なんです😥

ホットプレートはタコ足配線で使用するのは危険ですよね⁉ となるとカセットコンロにかるかな💦

800wぐらいのホットプレートじゃ大した調理出来ないですよね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧