ババアうるさい

回答19 + お礼18 HIT数 4520 あ+ あ-

経験者さん( 26 ♀ )
13/12/03 20:48(更新日時)

彼氏と温泉に行くのに、バスで2時間半くらい揺られてました。

それは全然いいんですけど、同じバスに乗っていたババア集団が、声はでかいしガサガサもの出したりカーテン閉めたりうるさくて、もうすぐ着くっていうときも「いやー座り続けて腰痛いわ」とか「やっぱり遠いと疲れるね」とか好き勝手言ってました。もうちょっとなんだから我慢すればいいじゃないですか?

到着した途端バスから降りるが動きにぶくなかなか他の人が降りれず、係りの人が案内するってときに「貸切風呂の時間が過ぎてるんだけど」と話しかけ、他のお客の誘導がちょっと妨げられる。とりあえず説明きいてから個人的なこと聞けばいいのに、なんであんな主張激しいの?

ババアってどうしてこんな勝手なの?
あんなババアにだけはならない。
って誓った(笑)
愚痴ですみません。それだけ。

タグ

No.2032146 13/12/01 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/01 00:56
お姉さん1 

年とってずうずうしくなる人っていますよね。
けど、おばちゃんでもすてきな女性はいますよ(#^.^#)そういう人をめざそう!

No.2 13/12/01 01:03
働く主婦さん2 ( ♀ )

わかります!図々しいし土足で平気で踏みにじるし、言わなくていい一言が多い!そして調子乗りてくるから、あの集団に出会って長時間一緒かよ、と思ったらゾッとします

No.3 13/12/01 01:26
悩める人3 ( ♂ )

オバサンアレルギーなんです😩モチベーション下がります😱

No.4 13/12/01 01:30
通行人4 


私も観光バスを利用したときに全く同じような状態でしたよー😢
おばちゃんってすごいですよねバスの中でお弁当?を広げてすごい臭いでしたし

No.5 13/12/01 01:34
お礼

>> 1 年とってずうずうしくなる人っていますよね。 けど、おばちゃんでもすてきな女性はいますよ(#^.^#)そういう人をめざそう! 1さん

ほんとなんなんですかね!
もっと品のある感じか、かわいい感じになりたいですね(*^^*)

No.6 13/12/01 01:35
お礼

>> 2 わかります!図々しいし土足で平気で踏みにじるし、言わなくていい一言が多い!そして調子乗りてくるから、あの集団に出会って長時間一緒かよ、と思っ… 2さん

そうそう、帰りとかご飯とかお風呂とか全部、一緒だったらどうしようと思いました(笑)ほんと不快ですよね!

No.7 13/12/01 01:37
お礼

>> 3 オバサンアレルギーなんです😩モチベーション下がります😱 3さん

ああいう元気すぎるおばさん、見ただけで疲れます。私も男だったら、アレルギーだったと思います。笑

No.8 13/12/01 01:40
お礼

>> 4 私も観光バスを利用したときに全く同じような状態でしたよー😢 おばちゃんってすごいですよねバスの中でお弁当?を広げてすごい臭いでしたし 4さん

あららーやっぱりつきものなんですかね?なんか食べてましたわそういえば。笑
私ぐらいの歳は温泉にいっちゃいけないのかと思うほどでしたよー

No.9 13/12/01 06:35
お兄さん9 

その気持ち、良く分ります。
主さんに激しく同意ですよ。
自分も職場にそんな人種がたくさんいて困っています。

No.10 13/12/01 06:57
経験者さん10 

もっと優しく見守って…と言いたいけど、いますよね、実際。
海外旅行のツアーで、迷子になったりパスポートをホテルに忘れたり、レストランで「こんなのは食べられない!」と無理を言ったり。
歳をとるとまた子供に戻っていくんだ、とお世話係になった気分でした。

No.11 13/12/01 08:27
通行人11 ( ♀ )

集団になると調子のっちゃうみたいですよ。
うちの親みてるとそうです。

No.12 13/12/01 08:37
経験者さん12 ( 50代 ♀ )

そんな「ババァ」にならない人は若いうちから品がいいからね。 今の若い人予備軍多すぎよ。
今から気をつけてね。

No.13 13/12/01 09:09
通行人13 

主さんの仰ることはよく解りますし、本当に迷惑だと思います。
ただ「ババァ」呼ばわりは、おやめになった方がいいですよ。
今回のおば様の様な振舞いをしない方でも、ひとくくりに「ババァ」と言う人はいます…

ですから言葉には気をつけるべきです。
言わば、みな年は取るのですから…

No.14 13/12/01 12:45
お礼

>> 9 その気持ち、良く分ります。 主さんに激しく同意ですよ。 自分も職場にそんな人種がたくさんいて困っています。 9さん

職場にもいますねー!おせっかいすぎたりとか。笑

No.15 13/12/01 12:49
お礼

>> 10 もっと優しく見守って…と言いたいけど、いますよね、実際。 海外旅行のツアーで、迷子になったりパスポートをホテルに忘れたり、レストランで「こ… 10さん

嫌な予感がしながらも気をしずめる努力はしていたんですけど、普段人のことを悪く言わない彼氏でさえも苦笑いで、ご飯のときも「あのばーさんたちと一緒じゃなくてほんと良かった」と言っていました...
疲れたりしやすいんでしょうけどね。。

No.16 13/12/01 12:50
お礼

>> 11 集団になると調子のっちゃうみたいですよ。 うちの親みてるとそうです。 11さん

女はいつでもそうなんですね。集まったときの総力ったらすごいですわぁ。うちの母もそうかな?気をつけるよういいます。笑

No.17 13/12/01 12:52
お礼

>> 12 そんな「ババァ」にならない人は若いうちから品がいいからね。 今の若い人予備軍多すぎよ。 今から気をつけてね。 12さん

若くてもうるさい人は嫌です。。自分だけじゃないんだから、周りのことも考えないと。

No.18 13/12/01 12:56
お礼

>> 13 主さんの仰ることはよく解りますし、本当に迷惑だと思います。 ただ「ババァ」呼ばわりは、おやめになった方がいいですよ。 今回のおば様の様な… 13さん

ご指摘受けると思っていました。良い表現じゃないことはわかっていますが、そう言わさるくらいだったんです。誰でもかれにでも言ってる訳じゃないんです。でも不快でしたよね、すみません。

No.19 13/12/01 20:29
通行人19 ( ♀ )

年齢関係なく、一人なら大人しいのに三人以上になると途端に騒がしくなる女性は多数いますよ。

女三人寄れば姦しい(かしましい)と言うでしょ。諺になるほど昔から多くの女性たちがそうだということですよね。

若い子でもいますよ。オバチャンみたいなの。たぶん自分たちは気づいてないのでしょうけど。

No.20 13/12/01 21:14
通行人20 ( ♀ )

時の運なんでしょうが、デートなら、団体仕様のバスツアー(?)ではなく、車のほうがいいと思います。

No.21 13/12/02 00:23
お礼

>> 19 年齢関係なく、一人なら大人しいのに三人以上になると途端に騒がしくなる女性は多数いますよ。 女三人寄れば姦しい(かしましい)と言うでしょ。諺… 19さん

そうなんですね。
騒がしいだけならまだ予想できたし仕方ないですけど、バス降りたあともみんなに説明するっていってるのに自分たちのことばっかり質問したりして進まなかったので、いい加減にしてほしいと思ったんです。

No.22 13/12/02 00:25
お礼

>> 20 時の運なんでしょうが、デートなら、団体仕様のバスツアー(?)ではなく、車のほうがいいと思います。 20さん

車なくてバス利用したんですよー(つД`)ノ
でも車のほうがゆったりできて良いですね。

No.23 13/12/03 08:04
先輩23 ( 30代 )

ここで三句

「バスの中 財布がないと 騒ぐ人」

「オバサンの片鱗見せる女子高生」

「『空いたわよ』声で席取るオバタリアン」

No.24 13/12/03 08:27
通行人24 ( ♀ )

一括りに ババァはなんでそうなのかと言われると
ババァの私はムカッときます

みなそんな ババァ ではありません

こちらからすると
若い人は おばさんをすぐババァ呼ばわりする

タグが 下品 になっていますが

ババァ呼ばわりは下品ではないんですか?

あなたもいずれは年をとるので
年をとった時若い子にババァ呼ばわりされたくなければ
自分も ババァ と言わない事だと思います
そのおばさん達がいかに頭にこようとも

周りを考えてと言うなら
このスレを読むであろう ババァがどんな気持ちになるかな
と察してほしかったなと思います

No.25 13/12/03 12:39
通行人25 ( 40代 ♂ )

集団になるとテンション上がるんですよ。

オッサンにも喧しい奴がいるけど、集団になると圧倒的にオバサンのほうが強いよね。

思うんだけど、それが本来の人間の姿じゃないかな?

確かにはた迷惑だけど、おばちゃんも現実から離れてテンションが上がってるんだなって大きな目で見てあげましょう。

それかおばちゃんと一緒になって盛り上がるか(笑)

No.26 13/12/03 13:23
なるこ ( 30代 ♀ SYLzw )

老化現象のひとつだと思う
私も最近、細かいこと気にならなくなって、赤面症が治ったのよん
いい意味で生きるのが楽になってきた
でもこのままいけば60歳くらいには無頓着ババアになってそうだわ
気をつけよっと

No.27 13/12/03 13:38
お助け人27 ( ♀ )

若い男の子だって、集団で、人をからかったりすごくうるさいときあるよ。
女子高生だって、公の場で化粧したり非常識な行動するよ。
おやじだって、電話でガハガハ笑ってタバコ臭いときあるよ。

どこだって、変な人に会うときあるよ。

No.28 13/12/03 14:03
通行人28 ( ♀ )

観光バス?
そんなもんじゃないですか?
私は主さんからしたらババアの年齢ですが、そんなバスに乗って行くのはいやですね~。
時間に制約されるのもイヤですしね。

主さんも車持ってる人と付き合ったら~?

No.29 13/12/03 14:35
通行人29 ( ♀ )

バスツアーで恋人とデート🎵
君たち面白いな😂

バスツアーは別名おばちゃんツアー🚌
空気読まずに乗り込んだ主さん達が悪かったね😂


でもたまに若いカップルもいる⤴
二人の世界で幸せそうにしてて可愛いよ☺
おばちゃんはカップルのイチャツキも気にせず温泉+食べ物+買い物😂

主さん達も周りが見えないくらい熱々になったら再度チャレンジを⤴

販売所にてお待ちしてまー🙋

No.30 13/12/03 16:52
通行人30 

ギャル集団も似たようなもんです。

No.31 13/12/03 20:41
お礼

>> 24 一括りに ババァはなんでそうなのかと言われると ババァの私はムカッときます みなそんな ババァ ではありません こちらからすると 若い… タイトルでだいたい内容察しがつくじゃないですか。なんで読んだんですか。
別に全員をババア呼ばわりしてるわけじゃないです。

No.32 13/12/03 20:42
お礼

>> 26 老化現象のひとつだと思う 私も最近、細かいこと気にならなくなって、赤面症が治ったのよん いい意味で生きるのが楽になってきた でもこのままいけ… 細かいこと気にしない人のほうが長生きする傾向にはありますよねー

No.33 13/12/03 20:43
お礼

>> 27 若い男の子だって、集団で、人をからかったりすごくうるさいときあるよ。 女子高生だって、公の場で化粧したり非常識な行動するよ。 おやじだっ… そうですね。ただ、あの人たちの勢いとかがなかなかすごいです。

No.34 13/12/03 20:44
お礼

>> 28 観光バス? そんなもんじゃないですか? 私は主さんからしたらババアの年齢ですが、そんなバスに乗って行くのはいやですね~。 時間に制約さ… 余計なお世話なんですけど。

No.35 13/12/03 20:45
お礼

>> 29 バスツアーで恋人とデート🎵 君たち面白いな😂 バスツアーは別名おばちゃんツアー🚌 空気読まずに乗り込んだ主さん達が悪かったね😂 でもた… バスツアーってかいてました?ただの送迎バスです。他にも使ってる人たちいましたけどね。

No.36 13/12/03 20:46
お礼

>> 30 ギャル集団も似たようなもんです。 勢いがすごい気がしますが。。

No.37 13/12/03 20:48
お礼

>> 25 集団になるとテンション上がるんですよ。 オッサンにも喧しい奴がいるけど、集団になると圧倒的にオバサンのほうが強いよね。 思うんだ… 飛ばしてました、ごめんなさい。

大人げなかったんですかね。なかなか一緒のテンションにはなれないので笑、次回はもうちょっと広い心を持つか、無になります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧