注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

彼氏

回答5 + お礼5 HIT数 1035 あ+ あ-

ゆうき( 19 ♀ z4cLCd )
13/12/02 20:27(更新日時)

私は、大学1年です。これまで彼氏がいたことありません。顔は可愛いとは言われるし、よく男のほうからアプローチされることはありました。
でも、いざメールで話したりすると結構な確率で飲みに誘われます…最初は、どこか食べにいかない?とかだったのになぜかやっぱり飲みにしようとか!姉に相談すると、ただやりたいだけかもねって言われました。飲みの誘いは断りますが、それっきり連絡が減ります。
ちなみに、私は年の近い男性に苦手意識があり…今まで避けてきました。大学生になりやっと意識して彼氏がいたらなぁーて思えるようになりました。どんなふうに接していいのかいまだに戸惑うこともあります。男性との交流が少ないため、男の考えることが分からないです。
飲みに誘われるとゆうことは、私は尻軽?に思われているのでしょうか?
私の接し方が悪いのでしょうか?
このまま先ちょっと不安です。

彼氏をつくることに別に焦っているわけではないのですが、皆さんはどのようにして彼氏をつくっているのか知りたいです。私が望んでいる、彼氏のできかたは。やっぱり徐々に好きになって相手のことを知ってから付き合いたいと思っています。私の考え方は古いでしょうか?

色々な意見、アドバイス下さると嬉しいです。

タグ

No.2032584 13/12/02 03:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/02 07:28
通行人1 ( 20代 ♀ )

飲みに行く誘いだけで軽いって見られてるかもと思うのも極端な気がします。
確かに下心ある男性もいるけど、やっぱり相手と仲良くなりたくて距離を縮めたくて誘うわけですし
誘われても気乗りしないなら断ってもいいだろうし、
もう少しお互いを知ってからとか、最初は複数人で、って返答に相手がどう反応するかで判断しても良いし
とりあえず行ってみて相手が誘ってきたら嫌なら断ればいいし

正直、そこはこちらからも相手にアクションを起こさないとわかんないです。
男性がちょっと苦手っていうのもいろんな人と話して慣れていくしかないかも。

結婚している友達は
サークルで1年ぐらい友達から付き合いだした
友達のお兄さんを紹介された
出会い系で出会った
学生時代は友達だったけど卒業して二人で会う用事がありそれをきっかけに付き合いだした
皆で飲んだ後に意気投合、酔って寝てしまった…から付き合いだした
バイト先のお客さんからの猛アピールで付き合いだした

いろいろです(笑)
皆、普通に幸せそうですよ(^^)

No.2 13/12/02 08:00
通行人2 ( ♂ )

飲みに誘われるのは軽く見られてるというよりは、男からすれば女を口説くには酒の席のほうがハードルが低いからです。(酒に酔えばお互い勢いがつくので…)

とはいえ、そもそも未成年なんだから、頑としてお酒を飲まなければいいんじゃないですかね?

無理矢理飲まそうとするような男なら即行で退席しましょう。

No.3 13/12/02 09:10
通行人3 ( 20代 ♀ )

2さんの言う通り、お酒を飲まなければいいんです。
「二十歳になってから飲むって決めてるの❤」って言えばいいんですよ。

そもそも誘われた時点で、「飲めないけどいい?」とか、ご飯が良ければ「私お酒飲めないから、美味しいご飯の方が嬉しいな」って違う提案をすれば角が立ちません。
断るから、次に繋がらないんです。
断らずに次に誘導しましょう。

また、徐々に好きになって…という考え方はもちろんみんな持っています。
だからご飯や飲みに誘うわけです。
飲みニケーションという造語があるように、食べたり飲んだりしながら話すことは、相手と打ち解けるためには理にかなった行為です。
あなたのことが知りたいから誘うわけです。
飲み=ヤりたいだけ というのは、男性を馬鹿にした考えですよ。
強姦する男がそこら中に居るわけじゃないんだから、主さんがお酒飲まずに、あるいは飲んでも、誘われても乗らないって理性を保っていられれば大丈夫です。

No.4 13/12/02 09:21
通行人4 

🍺飲みの誘いを断った時に、

代わりにランチ🍝ならいいとかの話はしていないのかな。

ただ断ってしまうと

脈が全然ないんだなと判断されてしまうので。

No.5 13/12/02 11:19
お礼

そっかぁ…出会いにも色々あるんですね!

そうですね!まずは、こちらからも探って確かめなきゃいけないですね!頑張ります!

No.6 13/12/02 11:23
お礼

そうですね、まず未成年でお酒というのは非常識だと私も思いました。周りはでは、そんなの気にしないで飲んでる人もたくさんいますけど…(笑)
…アドバイスありがとうございました!

No.7 13/12/02 11:32
お礼

素敵な意見ありがとうございます。
飲み=ヤりたいだけ?ってゆう考えはやめたいと思います。あまりにも疑いすぎですよね…
男性人ごめんなさい…(>.<)…

うまくいい方向へ誘導させれるように、頑張ります!!

No.8 13/12/02 11:37
お礼

うー(>.<)そっかぁ…私今まで飲みの誘いは、今日は無理~とかいうように断ってきました…私って男性の気持ち全く分かってないですね…せっかくのチャンスをいつも逃してたんだ。

でも、皆さんのお掛けで少し考え方が変わりました!ありがとうございます!

No.9 13/12/02 15:11
お師匠さん9 

いきなり飲みに誘う男性は信用できません。
もっと、誠実な人がいいですよ。
主さんの考えに同意です!友達になって良く知りあってくうちにお互い惹かれ合うのが理想です💓

No.10 13/12/02 20:27
お礼

ありがとうございます!
色んな考え方のかたがいるのでとても参考になります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧