注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

にぎやかな場が苦手

回答4 + お礼4 HIT数 1522 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
06/12/03 09:41(更新日時)

私は大人数でのにぎやかな場が苦手です。いくらにぎやかでも全く楽しくありません。たとえば飲み会。盛り上がってる人を見ると、どこが楽しいのかな…と思って心の中で引いてしまいます。うるさいとさえ思ってしまいます。もちろん顔では笑って合わせてます。
仲が良い友人数人で話したり飲んだりするのは楽しいけど、大人数でのイベントに参加するのは正直かなりきついです。かといって、つきあいがあるし参加しないわけにはいきません。
同じような悩み持っている人いますか?また解決方法があればアドバイスお願いしますm(_ _)m

タグ

No.203269 06/12/01 22:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/01 22:32
通行人1 ( ♀ )

私も主さんと同じ⤴顔では笑ってるけど心の中では馬鹿ぢゃないって思う。

No.2 06/12/01 23:01
匿名希望2 ( ♀ )

私は大人数でも少人数でも1人でいるのもみんな好きです。付き合いでの参加もあるけど、どうせ行くなら楽しみたいって思います。大事な時間を使って行くのなら「つまらない」って考えながら過ごしたくはないですね。苦手な事もとりあえず楽しみたいって思うようにしてます。

No.3 06/12/01 23:03
通行人3 ( ♀ )

私は表面的には好きそうに振る舞ってますが、実は気を使いすぎて帰るとぐったりです😱でも周りはそう思ってないみたいです💧年に数える程度の付き合いだから我慢して頑張ります😂

No.4 06/12/02 11:00
通行人4 ( 30代 ♂ )

俺も同じ!五人までかな?二桁行くと、辛い。

No.5 06/12/03 09:23
お礼

>> 1 私も主さんと同じ⤴顔では笑ってるけど心の中では馬鹿ぢゃないって思う。 ですよねぇ(^o^;)ほんとにバカじゃない?って言うわけにもいかないし(^^;)かなりストレスたまりますよね。
レスありがとうございました(*u_u)

No.6 06/12/03 09:32
お礼

>> 2 私は大人数でも少人数でも1人でいるのもみんな好きです。付き合いでの参加もあるけど、どうせ行くなら楽しみたいって思います。大事な時間を使って行… 苦手なことを楽しむって前向きな姿勢ですね。難しそうだけど私も心がけてみます('-^*)/レスありがとうございました☆

No.7 06/12/03 09:36
お礼

>> 3 私は表面的には好きそうに振る舞ってますが、実は気を使いすぎて帰るとぐったりです😱でも周りはそう思ってないみたいです💧年に数える程度の付き合い… 年に数回だからがんばる…そう考えればたしかにちょっと気が楽ですねo(^-^)oレスありがとうございます☆

No.8 06/12/03 09:41
お礼

>> 4 俺も同じ!五人までかな?二桁行くと、辛い。 5人ならなんとかいけそうな感じですね☆でも職場の怖い先輩とかいたら5人でもかなりきついですけどね(≧▽≦)レスありがとうございました☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧