汚れた人形をきれいにする

回答5 + お礼5 HIT数 1018 あ+ あ-


2013/12/06 15:35(更新日時)

かばんに白い毛糸で編まれた人形をつけていました
もう何ヶ月もつけ続けているので真っ黒です…
思い出のあるものなので、きれいにしたいのですが、どうしたらいいですか?

タグ

No.2033080 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

白い毛糸なら、私なら漂白剤につけてみるかな😅でも思い出の物だし、慎重になっちゃうよね😅

No.2

先日娘が大事にしているコリラックマ?白いリラックマを洗いました

染みがあったので
衣料用の染み抜きを揉みこんで
ぬるま湯でしばらくつけたあと優しく押し洗いししました。

ゆすぎも優しくぬるま湯でしたあと
ねじりたかったけど我慢して(笑)
押して水を抜いて
外に寝かせて干しました。
数時間後にひっくり返してかわかしました。
乾いたあとブラシで生地を調えて終わりです。

主さんのぬいぐるみは
色柄安心の衣料用漂白剤を洗剤に混ぜて洗うと落ちるかもしれませんね。

あ、一応柔軟剤もいれましたよ!




No.3

洗面所か、お風呂場洗面器に、
ぬるま湯に『おしゃれ着用の洗剤(エマールなど)』をとかして毛糸の人形を沈めます。

手で静かにもみ洗い。

汚れが酷いようなら、
ぬるま湯を取り替えて洗剤を入れて再度もみ洗いします。

綺麗なぬるま湯を溜めて数回ゆすぎます。

お湯が汚れなくなったらぬるま湯に柔軟性をとかして暫く浸けておきます。

乾いたタオルかバスタオルに人形をくるんで3~4分脱水します。

晴れた日に乾いたタオルに乗せて干したら乾くと思います。

干すときに洗濯ばさみに吊り下げると形が崩れてしまう事がありますので、ご注意を☝

No.4

>> 1 白い毛糸なら、私なら漂白剤につけてみるかな😅でも思い出の物だし、慎重になっちゃうよね😅 ありがとうございます!
漂白剤ってきれいになりますか?

No.5

>> 2 先日娘が大事にしているコリラックマ?白いリラックマを洗いました 染みがあったので 衣料用の染み抜きを揉みこんで ぬるま湯でしばらく… ありがとうございます!
ちゃんと干さないとカビ生えちゃいますよね

No.6

>> 3 洗面所か、お風呂場洗面器に、 ぬるま湯に『おしゃれ着用の洗剤(エマールなど)』をとかして毛糸の人形を沈めます。 手で静かにもみ洗い。 汚… ありがとうございます!
きれいしてあげます!

No.7

毛糸で編まれた人形なら、洗えますよ😊
柔軟剤と一緒に洗ったらいいです。
お湯で洗うと縮む可能性があるので、冷水で。

でも大切にしてて、なんだかいい話ですね🎵

No.8

天気のいい日に、お湯であらうだけでもけっこうきれいになると思います。なかなかかわかなければ、ドライヤーかストーブであぶって。(^_^;)

No.9

>> 7 毛糸で編まれた人形なら、洗えますよ😊 柔軟剤と一緒に洗ったらいいです。 お湯で洗うと縮む可能性があるので、冷水で。 でも大切にして… ありがとうございます!
冷水ですね

No.10

>> 8 天気のいい日に、お湯であらうだけでもけっこうきれいになると思います。なかなかかわかなければ、ドライヤーかストーブであぶって。(^_^;) ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧