注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

月いくら使います??

回答12 + お礼11 HIT数 3984 あ+ あ-

専業主婦さん( 29 )
13/12/09 01:12(更新日時)

各家庭で生活標準違うと思いますけども…
旦那さんのお給料と自分も働いてたら自分のお給料で生活しますよね?
住んでる場所によって物価も違いますよね?
お子さんがいらしたら人数によってまた違いますよね?
私の家庭事情的には…
子供1人+妊娠中なので旦那さんのお給料だけで学費家賃別で生活費5万円です。
スーパーでグラム100円以上のお肉は買えない
果物はバナナで我慢してって感じの食費です…苦笑
皆さんどんなです??

タグ

No.2033580 13/12/04 18:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/04 18:28
サラリーマンさん1 

自分の家庭は極貧状態ですよ。
小遣い無しです。
缶コーヒー買うのにも妻に言って120円もらっています。
自分の働きが少ないからしょうがないですけどね。
貧乏は辛いです。

No.2 13/12/04 18:46
お礼

>> 1 わが家もお小遣いなしで頑張ってもらってます…
お昼はお弁当作って持っていってます。
周りは約2万円らしいです。

No.3 13/12/04 18:46
経験者さん3 

大体主さんと変わらないんじゃないかなーという印象ですね。

グラム100円のお肉は基本ですよ。

果物はバナナ🍌良く食べますね。おかげでお通じが良くなった(苦笑)

No.4 13/12/04 18:51
お礼

>> 3 ちょっと安心しました…(..)失礼言いました…
お肉もお魚も高い…
イチゴ食べたいって言われてもごめん買えない…
切ない(T_T)

No.5 13/12/04 19:17
通行人5 

うちもそんな感じです。
お肉はグラム100円以下か、基本的に夜に買い物にいって、3割引きか半額のものを買って冷凍してます。
野菜とかも安い時に買って、物によっては茹でるなりして冷凍。
いつも冷凍庫はパンパンです(笑)
くだものは、お祝いごとでケーキを作る時くらいしか買わないです…。
いちご高いですよね。。

No.6 13/12/04 19:18
通行人6 ( 20代 ♀ )

夫婦と小1と年長の息子の四人暮らし。
食費は米いれて月4万円です。
朝食と夕食4人分。昼食は旦那は週2回弁当で、残りの3回は会社でとってる宅配弁当。宅配弁当は給料天引き。
土曜出勤の場合は、社長のおごりです。
長男次男は給食。
私はパートが9時から13時半なのですが、休憩ないので帰宅してから家で食べます。
日用品は月に5千円くらいです。
高価な果物は滅多に買いません(´Д` )
てか買えません。。
実家が近いので、たまに母が持って来てくれたり、祖父母の家も同じ市内なので、たまに遊びに行ったらくれたりします。
息子達が小さい頃は35000円でやってましたが、もう無理です。。
うちは男の子二人だからこれからどんどん食費UPする事でしょう((((;゚Д゚)))))))

No.7 13/12/04 20:29
お礼

>> 5 うちもそんな感じです。 お肉はグラム100円以下か、基本的に夜に買い物にいって、3割引きか半額のものを買って冷凍してます。 野菜とかも安… 夜の割引良いですね!!良い事聞きました!!
野菜も冷凍すれば良いんですね!!
なるほど!!
飲み物も無くなるの早くて水飲んでます( ´ε`)

No.8 13/12/04 20:33
お礼

>> 6 夫婦と小1と年長の息子の四人暮らし。 食費は米いれて月4万円です。 朝食と夕食4人分。昼食は旦那は週2回弁当で、残りの3回は会社でとって… うちも男兄弟になる予定です(><)
年子くんですね♪学費とかって結構かかります??

No.9 13/12/05 02:12
お姉さん9 

すごい主さん~!がんばってる!!!生活費5万円ですか!一人暮らししてる時に、家賃(破格に安い)含めて月5万でやってましたが、きちきちでした(^_^;)

No.10 13/12/05 08:47
お礼

>> 9 ありがとうございます(//∇//)
今月はクリスマス赤字です…

No.11 13/12/05 20:36
通行人11 

うちは子供3人で一番上は高校生

偉いですね

食費だけで、月10万位はかかります

1食米4合炊きますので、1ヶ月30㌔ではたりません

教育費は毎月出る学校の費用だけで、8万位です



No.12 13/12/05 22:11
通行人12 ( 30代 ♀ )

結構浪費しちゃいます💧
一応、月の生活費は
(食費・雑費)6万と決めてますが…無理です💦
休みに遊びに行ったり買い物したりすると、10万くらいは使ってますね💧💧

家賃もろもろ含めた月の生活費は33~35万くらいかな💧
貯金しなきゃね💨

No.13 13/12/05 22:14
通行人12 ( 30代 ♀ )

あっ。子供二人
(小学生・中学生)の4人家族です。
中学生になると、またお金掛かる💨💨
服も、靴も、一丁前の値段だしね💧

No.14 13/12/05 22:35
お礼

>> 11 うちは子供3人で一番上は高校生 偉いですね 食費だけで、月10万位はかかります 1食米4合炊きますので、1ヶ月30㌔ではた… お米30キロ以上はすごいですね(;・∀・)
やっぱり食費と学費ですよね…
習い事もしたらもっとですよね…

No.15 13/12/05 22:41
お礼

>> 13 あっ。子供二人 (小学生・中学生)の4人家族です。 中学生になると、またお金掛かる💨💨 服も、靴も、一丁前の値段だしね💧 我が家もこれから子供2人になるので
私が働くまで何処を切り詰めたら良いのか…
今でも赤字なのに…(´O`)
学年かぶらないのでまだ大丈夫かなと…

No.16 13/12/05 22:42
和泉蓮 ( 40代 ♀ NxAeCd )

(・o・)イチゴは、ちょうど今くらいの時期に苗植えたらいいと聞きましたよ✨✨プランターで出来るし、どんどん増えるし、たくさん収穫出来ますよ✨✨

果物は高いので、プランターか近所で実った物のお裾分けだけで過ごしています😁

No.17 13/12/05 23:38
お礼

>> 16 水あげるだけで大丈夫なんですかね!?
土の配合?とか肥料とか全く分からないもので…
園芸屋さん見てみます!
子供も楽しく出来るかも!

No.18 13/12/05 23:48
和泉蓮 ( 40代 ♀ NxAeCd )

ホームセンターで、イチゴ用の土が売っていました😆

普通の園芸用と何が違うかわからないですが、我が家のイチゴはその土と

お日さまと水だけで、ぐんぐん育ちましたよ💡


去年は、食べきれず冷凍しました💦💦💦


収穫後、ほったらかしにしてますが、翌年元気に実をつけてくれます😁♪

↑本当は、何かお世話するのかもしれないので、購入時にたずねてみてください💦💦💦

No.19 13/12/06 07:42
通行人19 

ネットなら送料無料で安いお米買えますよ ただ一回の注文で30キロだから我が家では試した事はないんですけれど…💦

No.20 13/12/07 13:13
通行人6 ( 20代 ♀ )

お腹の赤ちゃんも男の子なんですね♪
中高生になったら食費がおそろしい事になりそうですよね...成長は嬉しいけど今からビクビクしてます( ;´Д`)
学費は小学校は安いです。給食費と教材費とPTA会費くらいかな。月6000円程度です(^^)一年生になった時は色々揃えるのにお金かかりましたけどね(>_<)
うちは下の子保育園で、所得によって保育料決まるので参考にならないかもしれませんが、うちは月25800円です。
去年までは上も保育園だったので、下は半額で、二人合わせて4万弱でした。
当時は私もフルで働いてましたが、上が小学生になるのを機に短時間パートにしてもらいました(^^)
友達の子供が幼稚園に通ってるのですが、幼稚園はその園によって違い、相場は大体2万ちょっと位〜3万位みたいです。
長々すみません(^^;;
参考になれば幸いです^_^

No.21 13/12/09 01:03
お礼

>> 18 ホームセンターで、イチゴ用の土が売っていました😆 普通の園芸用と何が違うかわからないですが、我が家のイチゴはその土と お日さまと… 食べきれないほど実るんですか!?すごい!!興味津々!!

No.22 13/12/09 01:06
お礼

>> 19 ネットなら送料無料で安いお米買えますよ ただ一回の注文で30キロだから我が家では試した事はないんですけれど…💦 やっぱりネット安いですか!?
食べ物とかオムツとかネットで買ってみたいんですけどいまいち分からなくて…

No.23 13/12/09 01:12
お礼

>> 20 お腹の赤ちゃんも男の子なんですね♪ 中高生になったら食費がおそろしい事になりそうですよね...成長は嬉しいけど今からビクビクしてます( ;… 小学校一万円で済むんですね!?
先輩から小学校入ったら習い事でお金かかるよって聞いてたんですけど…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧