注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

赤ちゃんの寝つき

回答4 + お礼2 HIT数 659 あ+ あ-

沙樹( 26 ♀ xs8pc )
06/12/02 10:03(更新日時)

寝つきよくないときにすぐ寝かせるいい方法知りませんか??

タグ

No.203370 06/12/01 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/01 23:33
匿名希望1 

私は歌を歌ってあげます
即寝です🙋✨

No.2 06/12/01 23:34
匿名希望2 ( ♀ )

うちの子は1才頃まで、耳の穴に指いれたり触ったりしてるとすぐ寝ました。あと、頬に手を当てて指でトントンしたり、まぶたを撫でたりしました。
今は1才2ヶ月ですが最近は絵本を読んでます。毎日の習慣なので、読み終わるとアッサリ寝てくれます。

No.3 06/12/01 23:56
お礼

さっそくのレスありがとうございます🎵ちなみに今生後1か月足らずです。おっぱいが足りないのかなぁ…⤵

No.4 06/12/02 00:23
通行人4 ( 20代 ♀ )

②さんの耳攻撃👂👈今やってみました🙆いっぱつでしたよ🎵

No.5 06/12/02 09:09
お礼

耳攻撃、うちの子には効きませんでした⤵
結局、昨日は夜中までぐずってました😫

No.6 06/12/02 10:03
通行人6 ( 30代 ♀ )

これは助産婦さんから教えて頂いたのですが、おくるみで包んであげる。うちはおくるみしてから上にお布団かけていました。
赤ちゃんは足元を何かにくるまれていると安心するんですって😃多分お腹の中にいる時、膜に包まれてるからではないでしょうか。
これは赤ちゃんの月齢が低い程、有効です。うちもその方法でぐっすり😉今では3人ともデッカク(上は中3)なりました~
無理しない様にほどほどに子育て頑張ってね😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧