注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

家が狭くて居場所がないプライバシーがない

回答10 + お礼6 HIT数 4681 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/12/11 15:11(更新日時)

私は金銭的に事情があり、一人暮らしはできないですが、
実家がアパート住まいで、2DKで部屋が3部屋しかなく狭いです

2部屋は居間とダイニングでつながっており両親がいて、

あと一部屋は私の部屋だけど、ふすま一枚でプライバシーもなく、のぞかれるし

ベッドを置いたらほとんど埋まってる狭い部屋で、居心地わるいです

両親は干渉してくるし、電話かけたら聞かれてるし、

たまの休みも居場所なくて、両親と休みが被ると、特に家に居られないから、用もないのに喫茶店に出たりしてムダにお金使って、
いる場所がなくて疲れてしまいます
元々は家(前は一軒家だった)でゆっくりするのが好きだっなんですが
この環境に
疲れてきました

ただの愚痴みたくなってしまいましたが、
同じような方いますか?
一人暮らしは事情がありできないんです…⤵





タグ

No.2033923 13/12/05 15:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/05 15:12
経験者さん1 

うちもプライベートなことをするのがちょっと難しいです。

部屋に入ってもうるさくて💦
なんかあったらすぐ呼ばれるし。

最近はIPADでYOUTUBEで静かなヒーリングの曲をイヤホンで聞きながら、
部屋で作業するようにしました。

いいですよ!

No.2 13/12/05 15:13
お姉さん2 

うちも同じような間取りですよ💦
おまけに高校生の妹と一つの部屋なので、もっと狭いです💀
一人暮らしはお金がかかるので、今の給料ではできません💧
ご実家はまた1件家に引っ越しとかはないのですか⁉

No.3 13/12/05 15:18
通行人3 

私だったら、一人暮らしが無理なら、彼氏を作り実家は早々に出ます。もしくは、結婚でもいいですが。そういう事で我慢はしたくないので。

No.4 13/12/05 15:24
通行人4 

自分の部屋があるだけいいですよ

家には寝に帰るだけにして朝から夜までずっと働くとお金も貯まるしお勧め

No.5 13/12/05 15:25
通行人5 



実家がそのような感じですね
自分の部屋もないので完全にプライベートはなかったです
電話は、お風呂場とか、外に出てするといいですよ!😃

No.6 13/12/05 16:46
通行人6 

狭い女、ぐぐってみてちょ

No.7 13/12/05 16:56
通行人7 ( 30代 ♀ )

貴女が金銭的事情で一人暮らしが出来ないのと同様に、ご両親だって何らかの金銭的事情で、今はそこに住むしかないんでしょ?
主さん、社会人ですよね?
ご両親だって貴女が金銭面を理由にその住宅事情でいつまでも実家に居座っていることに、貴女以上のストレスを感じておられると思うけど。

そんなに今のお住まいに不満なら、住み込みの仕事を探すとかの発想は無いんですか?

No.8 13/12/06 07:57
通行人8 ( ♀ )

その間取りで自分の部屋があるなんて奇跡ですよ。そんなに狭いのにベッドまで置いてるなんて…ご両親と一緒か 主さんは押し入れでしょ?感謝して 早く出れるよう頑張りましょう。

No.9 13/12/06 09:46
通行人9 ( ♀ )

うーん…一部屋占領しておいてプライバシーがないとか💦
住処は狭くても、とても心が広いご両親ですね。

どんな事情があるか書かれてませんが、まぁ想像はつきますけど・・・言い訳でしかありませんよ。
早く自立できると良いですね。

No.10 13/12/06 11:47
お姉さん10 ( 30代 ♂ )

7さんに激わか同意。

No.11 13/12/07 20:55
お礼

レスありがとうございました。

一部屋を占拠してるのに、文句を言える立場じゃないですよね💦

つい愚痴を言いましたが自分はそんなこと言える立場じゃないですね


沢山のレスありがとうございました。

No.12 13/12/11 15:02
お礼

>> 2 うちも同じような間取りですよ💦 おまけに高校生の妹と一つの部屋なので、もっと狭いです💀 一人暮らしはお金がかかるので、今の給料ではできま… 実家は引っ越す予定はないので
多分ずっとアパート住まいです

No.13 13/12/11 15:04
お礼

>> 4 自分の部屋があるだけいいですよ 家には寝に帰るだけにして朝から夜までずっと働くとお金も貯まるしお勧め 部屋があるけど、
すぐ呼ばれたり、
覗かれたり 声も丸ぎこえで。

仕事の時間が減ってしまい家にいる時間が増え、
気になりだしました

また長時間働けば気になりませんよね

No.14 13/12/11 15:06
お礼

>> 3 私だったら、一人暮らしが無理なら、彼氏を作り実家は早々に出ます。もしくは、結婚でもいいですが。そういう事で我慢はしたくないので。 そうですね

そのような方法もありますよね

彼氏はいないですが…

No.15 13/12/11 15:07
お礼

>> 5 実家がそのような感じですね 自分の部屋もないので完全にプライベートはなかったです 電話は、お風呂場とか、外に出てするといいですよ… 電話は外に出てしてます
寒いです

長話はムリですね💦

No.16 13/12/11 15:11
お礼

>> 7 貴女が金銭的事情で一人暮らしが出来ないのと同様に、ご両親だって何らかの金銭的事情で、今はそこに住むしかないんでしょ? 主さん、社会人ですよ… 両親はあまり何とも思ってないみたいです

家事を手伝えば文句は言われません。

ただ、ベタベタしてきたり、干渉や、休みまで一緒に出かけようとしたりするから、それも悩んでます

距離を置きたいけど
環境てきに置けなくて💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧