注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

気楽な夫。痩せの大食い…

回答8 + お礼7 HIT数 5281 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/12/08 13:39(更新日時)

旦那が痩せの大食いです。私より遥かにたくさん食べるのに…。
会社の健康診断の結果を見て驚きました。

身長、173
体重、45(!!?)
肥満度、-30.9
BMI、15.2

医師からのコメントの欄には、特に日常生活に支障はなしと書かれてましたが…。

年齢はもう少しで28になります。
とても心配でなりません。
旦那の家計はガリガリな人が多いらしいです。旦那の父、祖父、父の弟、父の妹もとても痩せているらしく、祖父は彼が赤ん坊の頃に亡くなっており、父の弟も30代で亡くなっているそうです。
理由は彼も知らないようですが…。

やはりこういう人は長生きできないんでしょうか…?彼はしょっちゅうお腹をくだします。満腹のときなどです。
食べたら割りと早く出るみたいです。
毎日の食事には気をつかっているつもりです。私はかなり心配なのですが、旦那は気楽な人で、まー大丈夫だよ(笑)とあまり気にしてません…。

ちなみに血圧の判定はAだったので、そこは安心してます。身体計測はBでした。

13/12/06 08:19 追記
おなじ体質の方、気を悪くしたらごめんなさい…(>_<)

13/12/06 08:22 追記
あと、旦那は一食でも抜いたら体重が少し落ちてしまうらしいです。三年前くらいは体重51あったのに…。
三食きちんと食べてます。なんででしょう?心配で最近夜になると泣けてきます

タグ

No.2034205 13/12/06 08:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/06 08:30
働く主婦さん1 

すごい痩せすぎですね。大食いでも太らないのであれば、消化器系が強い方なんでしょうかね。Bなら別に心配することもないと思いますよ。

No.2 13/12/06 08:32
通行人2 

栄養が腸から吸収されにくいんですね。私も少し、その傾向があります。御主人は、普段の食事の他にプロティンなどを摂取したほうがいいです。

No.3 13/12/06 08:36
通行人3 


胃下垂ではないのですよね?その身長で45キロは心配になってしまいますね
食べてすぐに出る人は痩せてますよね
高カロリーなお食事を作ってあげるとか😥

No.4 13/12/06 09:40
悩める人4 

ご主人は基礎代謝がとても活発で
消費カロリー💪が大きい人なんでしょうかね…。
会社の健康診断だと内臓や血液の事は
しっかり検査してくれているのか不安。

No.5 13/12/06 09:52
お礼

>> 1 すごい痩せすぎですね。大食いでも太らないのであれば、消化器系が強い方なんでしょうかね。Bなら別に心配することもないと思いますよ。 胃腸が弱いのですが、消化器官強いんでしょうか…?そうだといいのですが…

No.6 13/12/06 09:53
お礼

>> 2 栄養が腸から吸収されにくいんですね。私も少し、その傾向があります。御主人は、普段の食事の他にプロティンなどを摂取したほうがいいです。 私も色々と調べたのですが、プロテインなどきく人ときかない人がいるみたいで…(;_;)

No.7 13/12/06 09:54
お礼

>> 3 胃下垂ではないのですよね?その身長で45キロは心配になってしまいますね 食べてすぐに出る人は痩せてますよね 高カロリーなお食事を作っ… たぶん胃下垂です。
高カロリーのものを食べすぎるとかなりの確率でお腹をくだしますのでちょっと(>_<)

No.8 13/12/06 09:56
お礼

>> 4 ご主人は基礎代謝がとても活発で 消費カロリー💪が大きい人なんでしょうかね…。 会社の健康診断だと内臓や血液の事は しっかり検査してくれ… 病院は本人が行きたがりません…病院きらいだし、健康診断の結果が大丈夫だったのに何故!?という感じです。
無理矢理いかすしかないのでしょうね…
血液などで精密に調べるとなると値段はいくらくらいなんでしょうか?(>_<)

No.9 13/12/06 12:31
通行人9 

家系だとおもいますよ~
痩せの大食いともいいますが、ギャル曽根とか。いたって健康ですよね。
ご主人も、今健康なら、そんなに思い悩まなくていいと思う。

No.10 13/12/06 13:42
駿河 ( AJG9w )

食べた物をあまり吸収しない体質かも知れないですね。

人それぞれ自分にあった体重があるから、
健康上、問題なければいいと思いますよ。

むしろ、
肥り難い体質
肥らない体質の人が
肥ったら良くないと思います。

逆に
肥り易い体質の人が
人より痩せたら、
良くないです。

No.11 13/12/06 15:52
通行人11 ( ♀ )

う~ん
まだお若いからね。
うちの主人も若い時は
本当に痩せてて

高校生からの付き合いだけど
当時176センチ52キロで
痩せの大食いだったけど
※ちなみに胃下垂

40代前半辺りから
ちょっとずつ
中年太りしてきて

今は176センチ 63キロ
位ですかね。

やはり体質とか家系とかあるからね。

健康なら心配要らないと思いますよ。

No.12 13/12/06 20:11
お礼

>> 9 家系だとおもいますよ~ 痩せの大食いともいいますが、ギャル曽根とか。いたって健康ですよね。 ご主人も、今健康なら、そんなに思い悩まなくて… ならいいんですが…(>_<)
あと会社の健康診断、血もとられたみたいです。これなら問題ないんですかね…?

No.13 13/12/06 20:13
お礼

>> 10 食べた物をあまり吸収しない体質かも知れないですね。 人それぞれ自分にあった体重があるから、 健康上、問題なければいいと思いますよ。 … そうなんですか…
なんというか、健康的に太ってほしいんですよね。足なんか棒みたいで、私も心配性なので(>_<)

No.14 13/12/06 20:14
お礼

>> 11 う~ん まだお若いからね。 うちの主人も若い時は 本当に痩せてて 高校生からの付き合いだけど 当時176センチ52キロで 痩せの大食い… そうなんですか!
少し安心しました(^-^)

No.15 13/12/08 13:39
専業主婦 ( 30代 ♀ gmb6w )

元夫(45才)

身長175cm

体重55kg

かなりスリムです。

骨太いとか肩幅とか、身長と体重だけではわかりませんが、数字的には厳しく思います😥

でも、日常生活に支障が無いなら体質ですね。

元夫も痩せの大食いでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧