注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

長文ですが..!仕事について

回答4 + お礼0 HIT数 978 あ+ あ-

悩める人
13/12/08 13:48(更新日時)

25歳です。派遣で3ヶ月働き、そのまま直接雇用のはずだったんですが、会社が倒産してしまい今月からニートをしております。
お金に余裕がない為、働かないといけないっていうのは、分かっているのですが、、、とくにやりたいこともなくて、、
今までが事務だった為、事務を探そうかなと思いましたが、前の職場は、1人だったし事務というより何もすることがなく、お留守番状態でした。人と接してアパレルやネイリストとして働いてる友達が羨ましいと思ってました。。でもその反面人と話すのめんどくさいなと思ってる自分も心のどっかにいます。
一応パソコンとネイリストの資格は持っていますが、自分が何をしたいのか、やりたいことが分かりません....
本当に自分が分かりません......
とりあえず何でもいいから、働いた方がいいですよね(>人<;)

タグ

No.2034419 13/12/06 20:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/12/06 20:34
案内人さん1 

なかなか好きなことを仕事にしてる人っていないですよねー
貯金に余裕があるなら、ゆっくり探せばいいと思うけど、
そうでないなら、選べないです😫

No.2 13/12/06 20:39
通行人2 


ネイリストの資格をお持ちでしたら、まずは募集しているお店に
面接に行かれてはいかがでしょうか?
とにかく行動すれば前に進みますしね!🐱

No.3 13/12/06 20:56
OLさん3 

自分がやりたい仕事を見つけて仕事をする人って限られてると思う。たいてい、みんななんとなーく仕事してるんじゃないかな。入った会社で自分なりにいろいろやりがいを見つけたり、充実させるのもいいと思う。
ネイリストの資格を持ってるなら活かしたいものですね。
無口でもそれなりに腕があったり、センスがある人なら大丈夫だと思うけどね。

No.4 13/12/08 13:48
通行人4 

ネイリストカッコイイじゃないですか❗

折角資格あるんだから一度はやってみて、

それからまた次を考えたって良くありませんか

やったら意外と楽しいという展開も ⁉

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧