注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

慣れですか?紐の結び方

回答5 + お礼1 HIT数 2594 あ+ あ-

通行人( 21 ♂ )
13/12/06 23:46(更新日時)

紐を結ぶのが苦手です。慣れですか?

トラックのロープを結ぶ時、南京結びするんですが、覚えません

みんな簡単にやってるのに、何で駄目なんだ。って考えてしまいます

どうすれば慣れますか?

タグ

No.2034439 13/12/06 20:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/06 20:57
通行人1 

何回も何回も慣れるまで、出来るようになるまで練習するしかないんじゃないでしょうか。
職場とか家で練習出来ませんか?

No.2 13/12/06 20:59
悩める人2 

苦手なら毎日の様に結ぶ練習をしないと覚えられないです。

確かに、複雑な結び方をしていて、ど素人には全く分かりませんが、
覚えていた方が良い事なんでしょうね。

でも難しい結び方ですよね。😥

No.3 13/12/06 21:00
経験者さん3 

そうですねー何度も練習してなれるしかないですね
家でも縮小版にして紐で練習できませんか?

頑張って熟練してくださいねー!✊

No.4 13/12/06 21:06
通行人4 

俺は漁師に憧れてて、高校卒業してすぐ船に乗ったけど、ロープの結び方苦労したわ。もうこんがらがってしまってさ。家に帰ってもずっと結ぶ練習した。

No.5 13/12/06 22:09
江戸っ子でぃ! ( 40代 ♂ vmg4w )

誰もが数度の経験で身に付く事を、何度やっても覚えられないのは、ナントカいう発達障害の可能性があると、聞いたことがあります。
単なるブキッチョならいいけど、障害の場合は出来ない自分を受け入れるしかないかも?

No.6 13/12/06 23:46
お礼

>> 5 発達障害といっても、ADHD LD 自閉症 アス ペルガー 高機能自閉症では当てはまらないです。
皆さん、回答ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧