注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

男女の関係から友人としての変化の後

回答9 + お礼9 HIT数 3119 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
13/12/11 20:27(更新日時)

3年ほど前、離婚歴やその後の恋愛から楽しい関係だけで良いと、6歳年下の独身男性と気楽な関係を続けていました。

彼はかなり難しい性格で、頑固で自分主義、結婚願望は有りますが恋愛感情よりも理想の結婚というか世間体重視であり、未練だらけでも為にならないと決めて長年の彼女と別れた後でした。

それから3年、大親友のように恋人のようにお互い毎日連絡を取り合い、お互い無くてはならない存在になっていました。
どちらかともなく助け合うような存在です。

破壊的思考がやや有るため、自身の家族を攻撃する事も有りましたし、私にも一方的な感情で攻撃した事も何度かあり、彼の恋愛観や結婚の考え方が余り独り善がりで心配しています。

私はと言えば、気持ちは有りましたが彼には将来が有るため、いずれ来る別れも受け入れる準備はしていました。
彼は私の離婚歴は受け入れる事が出来ませんし、私も望んでは居ませんから。
彼は何度も私が独身なら私しか居ないのにとは言ってましたが。

そんな彼がようやく自分から好きになった人を見つけ、男らしい決断で関係を解消してきました。
寂しさは有りましたが、それが最善でした。
いくら結婚したいからと妥協して心の入らない彼女でなく、私が必要無いと思えるくらいの人でないと、私の気持ちが浮かばれ無いと伝えてましたし。

結局は、お互い唯一の理解者として友人として残る事にはなりましたが、付き合ったばかりですが、なんとなく彼に迷いが見えます。
恋愛で問題になると移動になるような厳しい職場内恋愛ですし、お互いシフト制の同業で部署が違う為、自宅も二時間距離があります。
彼女の年齢も結婚に焦る年齢で、募る思いで飛び込んだものの、彼女が子供ができにくい体質、その為には早い結婚の決断、後には引けない環境で悩みが生じて居るかもしれません。

子供だけが人生でないからと自分に言い聞かせても居ました。
結局は打算的なのか、当初は男の決断で本気の恋だからと男女の関係は無くしたのですが、男に二言はないと頑なにそれを守る性格そのものの彼が
、私との繋がりを隠そうとしたまま縁は切りたくないと言うし、私が望めば身体の関係もあってもいいとまで話が戻ってます。私が望めばと、自分も望むと言うのは、この場合同義語だとおもえます。
一目ぼれして、欲しくてたまらなかったものを手に入れたけど、実際使ってみると…の、典型的のような感じもしてます。実際、職場内なのが気を使う、実際その子をよく知らないまま申し込んでしまってますし。付き合ったばかりで幸せそうなのは感じますが。

彼の為に離れるのが最善だろうと思えてますが、同じく、迷っているのかも知れないなら彼本人というより彼女も心配です。
どうにも引っ掛かります。

どんな事も形から入るけど、納得できない事がその内大きくなってズルズルと迷いだす。
どんな性格か解ってますからズルズルして決断つかず結婚まで行かない危険も有り得ます。

今は友人ですが、男女の関係のあった私は、離れるべきか、見守るべきかどちらが良いのでしょう。















タグ

No.2035913 13/12/10 13:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/10 14:01
おばかさん1 

仮に主さんが離れたとしますよね?
しばらくしたら彼は今の女の子と駄目になって
彼側から主さんへ連絡してくる気がします。
連絡先📱を消してなければですが。

No.2 13/12/10 14:18
通行人2 

近くに居たって二人に未来はないのでしょう?だったら離れるのがお互いのためだと思います。主さんが近くに居たら彼は依存すると思います、主さんの存在に。

No.3 13/12/10 14:35
お礼

>> 1 仮に主さんが離れたとしますよね? しばらくしたら彼は今の女の子と駄目になって 彼側から主さんへ連絡してくる気がします。 連絡先📱を消し… 彼は元彼女に自分から連絡する人でなく、決断して別れたら冷淡といいますか、それまでの人なのですが、私とは恋人関係では無かったのもありますが、恋人が出来ても縁は切りたくないとされてました。

男女の関係では有りましたが、親友としての要素も高く、そこは私も離れるに悩んでいた原因です。

迷っているなら上手く行くよう助けたいし、男女の関係のまえ、元彼女の時も彼に改善できる要素はあると1日何時間話に付き合ったか解らない程相談に乗りました。
結果的、破局を決断してそれからです。

離れた形にして彼が迷った時助ければ良いのかも知れませんね。

おそらく普通に連絡はしてくると思いますが。






No.4 13/12/10 14:40
お礼

>> 2 近くに居たって二人に未来はないのでしょう?だったら離れるのがお互いのためだと思います。主さんが近くに居たら彼は依存すると思います、主さんの存… 私も彼は依存しているのだと思います。

関係の未来で別の選択肢を選んだのですが、恋人にも夫婦にもならないけれど、親友としての要素も高く、それが理想だとも思ってました。

でも、一度男女の関係を経ているので難しい事なのかも知れないですね

No.5 13/12/10 15:26
お姉さん5 ( ♀ )

こんにちは。

あなたが彼女の立場なら…

あなたの様な友達を、どう思いますか?

よく解ってるのは、彼女でしょ。

いずれ、疎遠になると思いました。


異性の友達は、気に入ら無いと言うのが本音です。


彼について語って欲しく無い筈です。


本来なら、連絡は、躊躇するのでは。

No.6 13/12/10 16:06
通行人6 ( ♀ )

そんなの、分かり切ってる事じゃないですか。色々最もらしい理由並べてたけど、結局彼は、主さんと、その彼の彼女さんを比べてしまうから、彼は前に進めないんでしょ。

主さんだって、主さんに新しい恋人が出来たら、長年セフレの親友?してた彼と、新しい恋人を比べてしまって、ずーっと迷い続けますよね。だって、簡単に言えば同時進行なんだもん。そして、セフレって気楽だもんね。

私たちは、お互いの事を良く理解しあってます、親友のような、時には恋人のような、奇跡的な関係だよね!ってお互い酔ってるよね。そんな状態で、恋人が出来ても、過ごした月日の長い主さんとの居心地の良い関係が邪魔して、新しい恋人に集中できないでしょ。

主さんだって、私を選んで欲しい、気付いて欲しいって、どこかで期待してるのでは?

そりゃ、なんの責任も約束もない、セフレの関係は楽しいし、楽で、居心地も良かったことでしょう。長年付き合った彼女と別れた未練たっぷりの彼と、離婚したばかりの主さん。寂しい時に会って、都合の良い関係でも心強く、傷を癒やし合い(傷を舐め合い)悩みも相談し合ってさ?。

だけど、セフレは、セフレ。恋人のように親友のように、って美化しても所詮セフレですよ。彼が主さんを居心地良く感じるのは、何の責任もなく、結婚っていう選択もせずにいれる、単純に楽な女だから。

新しい彼女さんとは、結婚やら、世間体やら、責任もある。けれど、本来の彼にはそれを背負う器が無いから、また主さんに逃げたくなってるだけ。現実逃避させて貰いたいだけ。良い大人が、いつまで遊んでるんだろうって思う。立派に家庭持ってる若い男性もたくさんいますよ。

結局は、そういう責任取りたくない、本当は好き勝手に生きて行きたい。自信もない彼なんだよね。だって、彼は、家族に理不尽に当たるくらい?心の弱い人なんでしょ。世間体とか気にするのも、自分の気持ちや相手の気持ちよりも、社会的に信用される地位を得られないと幸せになれない人なんでしょ。ビクビクしちゃう人なんでしょ。

男らしい決断?彼のどこが男らしいのか、サッパリ私には分かりませんよ。主さん、盲目になってません?結果的に、女を二人も不幸にしてるじゃないですか。単純にダメ男だと思うのですが。

主さんさえよければ、俺の浮気相手になってくれって望んでるんでしょ?酷い話だね。新しい彼女さんには、お前だけだってきっと言ってるのにね。主さん、良い加減目を覚ましたら?とりあえず、主さんが彼の近くにいる限り、彼はずっと世間から逃げ続けると思うよ。

No.7 13/12/10 16:11
通行人7 ( ♀ )

主さんは現在、彼の事をどう思っているのですか?
男として見ている部分がありますか?
体の関係が持てる対象ですか?

私も過去に、ほぼ似たような経験があるので。

No.8 13/12/10 16:27
お礼

>> 5 こんにちは。 あなたが彼女の立場なら… あなたの様な友達を、どう思いますか? よく解ってるのは、彼女でしょ。 … それは私も彼と話し合って、過去は隠すにしても、彼女が出来た時には、彼女が女性の親友など許さないと思うので私は離れた方が良いと以前から言っていたのです。


私が残るのはやはり望ましく無いと思います。
信頼関係は二人が作るべきものです。

今あるのは恋愛とか未練だとかそう言う感情とはまた違います。

二人が直接会話をするようになってまだ二週間程で、彼女と私は接点は有りませんし。

ただ、Okが貰えた直後、彼の話の端々に迷いが現れました。
そしたら男女として以外にあった3年の縁は簡単に切れず心配で去れなくなって右往左往しているのが現実です。

今からお互いを知り合っていく感じですが、結婚の決断は当然その先なのですが、時間的な事や状況が既にストレスになっているようです。

でも、二人の縁は二人のものなので私が心配する事で無いでしょうから、彼が私を離さない意思の現れとも取れる後片付けが残ってますが
上手く行くと信じて離れる準備もしています。

自分から好きになることの無かった彼に生まれた恋心だったので、ダメでも戻らない、私も戻らせないと男女の関係には決別して、本当に戻るつもりが無かったので。

友人として関わろうと思ったのは本当に無理が合ったかもしれないです。
ご指摘有難うございました










No.9 13/12/10 16:38
お礼

>> 7 主さんは現在、彼の事をどう思っているのですか? 男として見ている部分がありますか? 体の関係が持てる対象ですか? 私も過去に、ほぼ… 今現在は男女の関係は終わった男性という目で見てます。

私は別れた男性に再熱するタイプでないので
どちらかと言うと浅く狭い人間関係で、私はそれで良いと思ってます。

ある意味彼は特別な友達でした。

だから人間関係としては未練はあるかも知れないです。

決心がつかずに居たのはそれが一番の要素です

No.10 13/12/10 16:45
お礼

>> 6 そんなの、分かり切ってる事じゃないですか。色々最もらしい理由並べてたけど、結局彼は、主さんと、その彼の彼女さんを比べてしまうから、彼は前に進… 長文で有難うございます

出会った頃は離婚直後でもありません
離婚したのは私の硬い意思で悲観に思ってもいません。
何年か経過していて、恋愛関係に冷めきってた頃です。

確かに責任が無いのは私も楽でした。
だから楽しい事だけで満足したんだと思えます。
結婚しようなんて言わなくて、恋愛関係でもないから生活を巻き込む事もない。衝突する事もない。

確かに今回の事でガッカリはしました。

やはりこの世には裏と表があるものだと

確かに彼は弱い人間です。
私も考えの甘い人間でした

No.11 13/12/10 17:28
通行人7 ( ♀ )

7です。
お返事ありがとうございます。

私も本当に殆ど同じ経験をしていて、
離婚後に知り合った8歳下の男性でした。

男女の関係をやめてからも、本当に仲の良い友達でした。
遊びに行ったり、ご飯行ったり、電話で話したり。
相手が年下で若い事もあり、色んな相談に乗ってました。
好きな子、彼女、仕事、実家の親子関係。
彼が私を頼りにしてるのは、本当にヒシヒシと伝わってきてました。
私は彼の女性関係に嫉妬する事は全くなかったし、何でも話せる友人でした。

そういう友人関係を5年くらい続けていたのですが・・・
ある時、私はプライベートでとても落ち込み、寂しい時期がありました。
その時、私の気持ちの中に一瞬、彼に男性としての癒しを求める気持ちが出てしまったのです。
彼と電話で話している時でした。
その時その気持ちを彼に見せる事は、抑え込む事が出来ました。
でもそういう気持ちを彼に対して持ってしまった自分に、ショックを受けました。
その時に、あーもうこの人とは友人ではいられないって思った。
一瞬でも駄目だと思いました。

それでメールで友達関係解消しましょうと告げました。
理由も言わず、一方的に。
彼は何度も何度も電話やメールをしてきました。
私がいないと困る。いつもいつも私に相談し助けて貰って来たと。
私がいなくなったら、自分はこれからどうして行けばいいか分からないと。
でも私は完全無視しました。
そしたら最後の彼からのメール。
今までありがとう。
でもこれから、携帯番号も携帯メアドもパソコンアドレスも全部ずっと変えません。
いつまでも連絡が来るのを待ってます、って。
それっきりです。もう8年前です。
それから1度も連絡してません。
私はその後、再婚しました。

私の経験が主さんに、何か伝えられる事があるのかは分かりません。
主さん達は独身同士ですから、何をしようと自由です。
彼の気持ちや希望は考えず、主さんが自分だけの気持ち、希望と向き合ってみるのがいいのかなって思いました。





No.12 13/12/10 17:43
通行人12 

ただのズルい男なだけ

自分のことしか考えていない自分に自信がないガキだな

No.13 13/12/10 19:11
お礼

>> 11 7です。 お返事ありがとうございます。 私も本当に殆ど同じ経験をしていて、 離婚後に知り合った8歳下の男性でした。 男女の関… 有難うございます。

ほんとに同じですね。
びっくりしました。

自分にその気持ちが生まれたら私も最後かも知れません。
今は彼の行く末を案じているのが本音で、彼とどうなることも望んでは居ません。

まだ、1週間も立っていないので離れるのは時期早々な決断なのかも知れないと悩んでました。

まだ交際期間が許されるなら良いですが、今回は付き合えた報告と同時に、相手の年齢もあるし子供の事もあるから待たせないつもりだけど、の、後に彼の迷いを感じ、本当にお互い何も知らなかったんだと言うくらい白紙の状態、彼女の結婚願望、職場で公になってしまいつつ有ることの報告の端々の言葉に勢いがなく。
彼の家庭環境は複雑で、結婚には覚悟が居るであろう事も話せて無いようで。

だから余計に心配でハラハラしています。

彼も同じような事を言ってました。
どうしても繋がっていたい、存在が必要。
そんな風に。

身体の関係の事は、側に居てくれるなら
私が望む関係で構わないというような意味でした。

彼が報告してきた時、彼が罪悪感感じないように、私は私でまた時期がきたら、軽い恋愛でもするから気にしないで幸せ掴めと言った事の返答でしたが、仕方なく彼女を裏切るのでもなさそうな感じでした。
※今はそのつもりは無いのですが、あくまで嘘も方便のつもりでした。

彼女と安定してきたら、それは変わるかも知れない。本当に友達になれるかも知れない。

だから様子を見よう、でも私に執着してたら彼の為にはならない。
皆さん言う通りかも知れない。

自分の気持ちも定まらないですが、準備だけはしておきます。



No.14 13/12/10 19:14
お礼

>> 12 ただのズルい男なだけ 自分のことしか考えていない自分に自信がないガキだな 本当にそうかもです。

夢を見すぎて理想から外れられない人なんです。

No.15 13/12/11 08:20
通行人15 ( ♀ )

主さんの決断次第な話にもなりますが、正直、執着しているのは主さんのような気もします。

恋愛感情ではないとの事ですが、人間関係は『狭く浅く』がモットーな付き合いをしている主さんが、彼だけは特別、な扱いをする。
そこで既に矛盾に近い不思議な関係が見えてきます。


彼との数年間、彼の起こす問題や困難を、一緒にクリアしてきた主さんは、親友であり同士であり母親のような母性愛で見守ってきた彼との関係に、妙な自信があるのでしょう。

彼の新しい彼女の心配までする余裕まである。

自分の立場さえ忘れて。


主さんの立場なら、何かあった時に必ず自分が問題の『火種』になるであろう未来予測は出来ます。
過去とはいえ、肉体関係のあった異性の『親友』を彼女が許すはずはないのです。

それを主さんも感じているのでしょう…

それでも『頼まれた』からいるのは、単に親友という言葉を隠れ蓑にし、2人で関係を複雑に絡めてるフリをしているだけではないですか?

近くに居たい。近くに居てほしい。
なのに
恋人にもなれない
夫婦にもなれない
まして親になどなれない


なら親友であれば
彼の近くにいても変じゃない
という主さんの気持ちの底にある、彼への執着が判断を鈍らせ、彼の願望を許してしまったのではないですか?

もう、お互い別の道へ進む時期なのかもしれませんよ。

彼は彼の道へ。主さんは主さんの道へ。

No.16 13/12/11 11:14
えな ( 30代 ♀ HgiyCd )

私は離れるべきだと思いますよ。今はなんともなくても彼の気持ちが彼女に定まったときを感じたときは惨めになるよ。親友として彼の未来が気になるなんてうそだよ。ずっと関われる関係が欲しいだけ。しかも特別でありたいだけ。彼が幸せならいいと思ってる。その反面、彼はすぐにはなびかないだろうとたかをくくってるはず。離れてみたら自分の本音に気づくはず。離れて、彼とどうなりたいか考えてみて。必要ないなら前に進めるはず。必要なら恋愛関係を求めたくなるはず。貴女の本音はどうなのかハッキリさせてほしいですね。
今のはっきりしない貴女のそばに彼がいると彼は結婚できません。貴女と彼女を比べるからです。親友とはいえ、貴女という保険があるから女には困らないから焦らないんですよ。本気で彼に幸せになってほしいなら離れるべきなんですよ。男女の友情は成立しますが、一度でも関係をもったのなら、いつ壊れてもおかしくない。
決めるのは貴女です。離れるべきだといいましたが、貴女がそばにいたいならそれでもいいんです。そばにいるならそれなりの覚悟をきめなきゃいけませんよ。

No.17 13/12/11 20:12
お礼

>> 15 主さんの決断次第な話にもなりますが、正直、執着しているのは主さんのような気もします。 恋愛感情ではないとの事ですが、人間関係は『狭く浅く』… はっとさせられました。

私が再婚とか恋愛を諦めた経緯と原因には傷ついたからとか、そう言う事ではなく、環境の事が有るからです。

それは変えられる問題ではなく、娘を守る為でした。私には帰る家もなく、身内は娘が産まれる2ヶ月前に一年違いで両親が他界し、祖父母もおりません。離婚したのは娘が産まれると同時に起こった最悪の問題を回復に向けて努力した2年後でした。

私には持病がありまして、その為、万が一の事があった時、無条件で受け入れてくれるのは父親だけです。恨み辛みも捨てて今は父親の家族とも良好良な関係で娘は笑顔でいてくれてます。行ったり来たりですが。

その為、一度は再婚を考えた恋愛もありましたが、どうしても元夫が近くに存在するものでさから、辛い結果に終わりました。それから愛だの恋だのもう要らないと思うようになりました。
生活を壊そうとしないでと。父親になろうと思わないでほしい。そんな感じです。

最初から父親からの援助は受けず頑張ってますが、時折頼るところのない孤独感や、不安に襲われ苦しくなる事もあります。一人の時間も他の母子家庭よりは多く、生活する為に努力する毎日で。

そんな中出会ったのが彼で、いろんな話や交流を経て一番身近で身内に近い感情を持ってました。だから特別だったのかも知れません。

でも家族では有りませんから、彼には今日会う機会があり、ここで整理しながら考えた事を報告し、現在の彼女との状況やこれからの話を聞いてあげられるのはこれが最後と、たくさん話してきました。

やはり心配した事も発覚しましたが、それ以上は関わらないつもりです。

私が彼に彼女が出来たから辛いと言う理由でないとなんとか納得してもらい、一先ず離れてきました。

彼の準備が出来て居なかった為、まだ少し連絡しあわないとならない事が残ってますが、気持ちは固まりましたので。

いつか結婚や子供が出来たとか、そんな話が出来たらいいねと、連絡先を消しても会いに来れる環境で働いているので、それぐらいなら許してねと言うことでした。

見送れた。
そう思います。







No.18 13/12/11 20:27
お礼

>> 16 私は離れるべきだと思いますよ。今はなんともなくても彼の気持ちが彼女に定まったときを感じたときは惨めになるよ。親友として彼の未来が気になるなん… たかをくくってはおりませんよ。

彼とは恋愛関係では有りませんでしたし。
彼が結婚したいのに、と言った時の意味合いは
私みたいに楽で何時間話しても楽しくて、家庭的で彼の趣味にも文句を言わず寛容。
彼が求める理想の嫁の姿だったからです。

私にその要素があるのは当然の事なのです。
私は彼を結婚相手と見ている訳でなかったし、お金を散財しようが関係無いですし。
だから難しい性格も問題ではなかった。


上記のレスにも書きましたが、決別して参りました。
環境的に完全とはいきませんが
今は朧気に何年かして本当にいつか友人として会える頃には、過去は過去として話ができたら良いかとは思えます。その時には私も幸せで居れるよう頑張っていきたいと思います。





投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧