注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

自己破産

回答8 + お礼6 HIT数 1647 あ+ あ-

案内人さん
13/12/12 15:23(更新日時)

夫が事業をしており、うまくいっていないため、自己破産を考えています。
私たち家族はどうなるんでしょうか…

タグ

No.2036173 13/12/11 00:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/11 01:13
通行人1 

ぎりぎりのところまで経営は傾いてしまってるんでしょうか。。。
軽率と思われるかもしれませんが、家族のきずながしっかりしていれば、乗り越えられると思います!

No.2 13/12/11 01:14
お師匠さん2 

借金がかなりあって、手がつけられない状態までになってるのですか?
自己破産したら、これから先、いろんな制限が課せられるんですよね?

No.3 13/12/11 01:43
お礼

>> 1 ぎりぎりのところまで経営は傾いてしまってるんでしょうか。。。 軽率と思われるかもしれませんが、家族のきずながしっかりしていれば、乗り越えら… ギリギリというか、もう手遅れ状態だと思います…
毎月の支払いが130万で売り上げが70万程…が4ヶ月続いています。
もう借りるあてもないし、生活費も出ません…

No.4 13/12/11 01:44
お礼

>> 2 借金がかなりあって、手がつけられない状態までになってるのですか? 自己破産したら、これから先、いろんな制限が課せられるんですよね? そうです…もう手がつけられません…
お店はやめて、破産するべきですよね?

No.5 13/12/11 07:10
通行人5 

弁護士さんは依頼しましたか?

No.6 13/12/11 08:12
お礼

>> 5 した方がよいのでしょうか?
依頼するお金もないのですが>_<

No.7 13/12/11 08:50
通行人7 ( 40代 ♀ )

弁護士、行政書士、司法書士、何らかの専門家に相談した方がいいかと思います

そのままダラダラやる方が家族の未来は苦しいと思いますが…

商売をやっているのなら知人や、誰か知っている方に紹介してもらってはどうですか?

私は、同じ借金で行政書士にお世話になりましたが、先生が言うには、弁護士に色んな人がいて、借金でお金ないのに相談しているにもかかわらず先に手数料取る方など、いる様です

私は知人に紹介してもらい、その先生はお金は完了してからでもいいし、分割払いでもいいよって、良心的な方でした
とにかく、一度相談してみたらいいと思います

自己破産は辛いけど、このまま借金して不安な毎日を過ごすより、ずっと前向きな行動だと思います
家族の為に頑張って、勇気を出しましょう

No.8 13/12/11 09:16
お礼

>> 7 ありがとうございます。
やはりそうですよね!
知り合いなどに相談出来る人がいなくて…
相談してみたないと始まらないですね…

No.9 13/12/11 22:15
悩める人9 ( 40代 ♀ )

うちの旦那は パチンコで借金しました。
400万 首が回らなくなりやっと告白 債務整理を弁護士に以来したら40万と提示されました。
お金なんて無いから以来したのにがく然としました。結局は親 親族に立て替えて頂きなんとか手続きを終了 但し旦那はブラックになりました。
やはり何件か電話していくら調べた方がいいと思います。

No.10 13/12/11 22:26
通行人10 ( ♀ )

自己破産すれば、子供さんの将来に影響が出ますよ?大手企業への就職が難しくなり、公務員、金融系、警察にも就職ができなくなります。
あとは、官報というものに名前が載ります。

債務を圧縮してコツコツ返す道もあります。

まずは法テラスに行き、無料相談をしてみて下さい。予約が必要ですが、電話番号等は調べればすぐにわかります。

No.11 13/12/11 22:52
お礼

>> 9 うちの旦那は パチンコで借金しました。 400万 首が回らなくなりやっと告白 債務整理を弁護士に以来したら40万と提示されました。 お金… ありがとうございます。
そうですよね!慎重に調べてから相談しようと思います。

No.12 13/12/11 22:54
お礼

>> 10 自己破産すれば、子供さんの将来に影響が出ますよ?大手企業への就職が難しくなり、公務員、金融系、警察にも就職ができなくなります。 あとは、官… そうなんですか?
自己破産しても他人には絶対知れる事はないと聞いていました。

支払いを圧縮するとはどのようにしてするんでしょうか?

No.13 13/12/12 11:15
通行人10 ( ♀ )

≫12

他人に知られる可能性は低いのですが、情報は最低でも10年は残ります。

大手企業や公務員、警察官等は採用の際そういった情報を3等身くらいまで調べるのです。
最近は個人情報等にうるさい世の中なので表向きは無いと皆言うのですが、実際はあることです。

また当然ローンは組めなくなりますし、アパートなどを借りるとなれば物件を制限されたり、保証人が必要になることもあります。

圧縮というのは債務整理のことです。その方法は様々ですので、会社の状況、債務の状況がわかるものを持参して法テラスに行って下さい。

No.14 13/12/12 15:23
通行人14 ( ♀ )

参考になるかどうかわかりませんが
うちも自営業をしていて
仕事もなくなり借金だけが残り
債務整理も考えましたが
返すあてもないので
司法書士の先生にお願いして
「自己破産」と言う選択をしました

費用は、初めの相談料で
一万円かかりましたが
あとはカード等の借り入れ金の利息の
過払い分などの戻りがあり
それを破産手続きの費用にあて
司法書士の先生にお支払いしました。

夫婦2人分で30万ぐらいでした。

ただ弁護士とは違って書類作成等も
大半は自分で何故自己破産に至ったか
事細かく文章にして提出しました
この作業が結構大変でした
商売を始めた時からの仕事や生活の様子を
さかのぼり思い出しながら
なんども司法書士の先生にダメ出しされながら…

費用は弁護士に比べたら3分の1ぐらいで
済みますが
書類作成の手間と
裁判所に自分で出向かないといけません。

今は借金、ローン等組むことは出来ませんが
現金のみで慎ましくでは有るけど
心穏やかに暮らしています。

ちなみに自己破産から7年経過してますので
司法書士への費用など若干違いが
あるかと思いますが。

家族が穏やかに暮らせる選択をして下さいね!
今は、しんどいでしょうけど
頑張って下さいね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧