注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

生きることがつらいです、

回答10 + お礼10 HIT数 1592 あ+ あ-

学生さん
13/12/12 03:35(更新日時)

こんばんわ。大学2年の女です。最近ストレスが溜まりに溜まって睡眠不足、生活習慣の乱れ、いつも焦って気持ちが落ち着かない、いつも不安、などで生きているのが辛いです。とてもくだらないことですが、恋人と些細なことで喧嘩。どちらもプライドが高くてしかも遠距離で付き合って5ヶ月ですがよくけんかをしています。また大学では思うように勉強が捗らず試験がうまくいくか心配です。来年に就活を控えているのですが、こんな自分が社会に出れるのか、夢を叶えられるのか、自信がありません。大学の友達ともあまり気が合わず気を使ってる毎日です。唯一家族はいつも変わらず接してくれています。唯一の救いです。彼にももっと相談したいのですが、自分に自信がなくて彼に嫌われないかな?などと考えてしまいます。最近こんなことばかり考えていて、髪の毛が何ヶ月もすごい量で抜け落ちています。血便などストレスが原因で体調も少しおかしくなってきました。生きることがつらいです。

タグ

No.2036178 13/12/11 01:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/11 01:16
世捨て人 ( 40代 ♂ ILH7w )

生きろ

俺はもうダメだが…

その年齢で諦めるな


辛いこともあるけど楽しいこともあると思うよ

No.2 13/12/11 01:27
ママさん ( 30代 ♀ S9UMCd )

貴女はこうじゃないといけない、みたいな理想がありますか?
私からすると…大学に合格して彼氏もいて安心できる家族もいる…

幸せそうなんですが…それでも毎日が辛いというなら貴女が頑張りすぎているのではないかなと思いました。

目標が高いのは良いことだと思いますが…
出来ない自分も認めてあげて、まぁ~いいか~って思えると楽になれるような気がします

No.3 13/12/11 01:37
通行人3 ( 20代 ♀ )

まず、健康第一です!
体調を整える為に病院に行きましょう。
体調が良くなって健康になったら、プライドを捨てて彼氏と向き合いましょう。
次に友達関係です。
気を使い過ぎてしんどいなら落ち着くまで距離を置けば良いのです。
就活の悩みは一番最後に悩みしましょう。
家族は唯一どんなあなたでも受け入れるので甘えまくりましょう。
一度に全部しようとするからキャパを越えてしまってしんどいのです。
ゆっくりひとつずつ悩んで、解決すれば良い。
顔も知らないけど、私が主さんのファン1号になって応援しますよ!
だから無理はしないでゆっくりね^^

No.4 13/12/11 01:43
先輩4 

主さんが抱えているストレスの一番の原因ってなに?
自分ではわかってる?
物の味方とか、気持ちの持ちようでちょっとはよくならない?

No.5 13/12/11 02:07
通行人5 

ストレスの原因をまず見極めて。

それを除去できそうなら、除去。

それから自分だけの時間をつくって、リラックスタイム。

少しずつ、ストレス軽くしていこう

No.6 13/12/11 02:36
お姉さん6 ( ♀ )

血便?!
それは、ほおっておいてはいけないでしょう。
痔だと分かってるならいいですが、痔も酷くなると痛すぎて歩けなくなります。
肛門胃腸科でみてもらいましょう!

No.7 13/12/11 07:52
経験者さん7 

生きてる事がツラいのは生きてきた結果だからね。
その結果が嫌なら変えれる所を変えていってツラくないように自分がしないとね

No.8 13/12/11 09:37
通行人8 ( ♀ )

あまり考えすぎると胃潰瘍になりますよ
無理しないようにしてくださいね
眠れないと余計ストレス溜まるし、病院に行って薬だしてもらっては?
気分転換も大事ですよ(^_^)無理しないで頑張ってください

No.9 13/12/11 10:05
通行人9 ( ♀ )

血便!?
端末いじってる場合じゃないよ。
すぐに病院(内科か胃腸科)に行くべし。最優先だよ。
自己判断は禁物。

メンタルの相談は、検査の後で。

No.10 13/12/11 16:19
経験者さん10 

なんでもきちんとやりたい方なんですね。
まずは、体調を整えるために病院に行きましょう。
必要なら休養を取りましょう。
大丈夫。
ちょっとぐらい休んでも。
休んで元気になった方が今よりは効率良くなるから、なんとでもなります。
大丈夫ですよ。

No.11 13/12/12 03:24
お礼

>> 1 生きろ 俺はもうダメだが… その年齢で諦めるな 辛いこともあるけど楽しいこともあると思うよ ありがとうございます。20歳になったところなのにこんなに悩んでるのも、なんだか勿体無いですね。ものは考えようですよね。

No.12 13/12/12 03:25
お礼

>> 2 貴女はこうじゃないといけない、みたいな理想がありますか? 私からすると…大学に合格して彼氏もいて安心できる家族もいる… 幸せそうなん… ありがとうございます。頑張りすぎなのかはすごく微妙で頑張れない(頑張らない)自分も嫌だったりします。もう少し気を楽にすれば変わってきますかね。

No.13 13/12/12 03:27
お礼

>> 3 まず、健康第一です! 体調を整える為に病院に行きましょう。 体調が良くなって健康になったら、プライドを捨てて彼氏と向き合いましょう。 … ありがとうございます。悩みひとつひとつに丁寧にアドバイスしてくださって、それだけでなんだかホッとしました。ファン第一号、こんな私に対して言ってくださって嬉しかったです。頑張ります。

No.14 13/12/12 03:28
お礼

>> 4 主さんが抱えているストレスの一番の原因ってなに? 自分ではわかってる? 物の味方とか、気持ちの持ちようでちょっとはよくならない? ありがとうございます。ストレスの原因…大きくこれ!というものは自分でもハッキリわかりません。ただ、これとあれと〜、と小さいことが積み重なっているような気がします。

No.15 13/12/12 03:30
お礼

>> 5 ストレスの原因をまず見極めて。 それを除去できそうなら、除去。 それから自分だけの時間をつくって、リラックスタイム。 少し… ありがとうございます。原因がきちんと見極められたらそこから改善もしていけますもんね。よく考えてみます。

No.16 13/12/12 03:31
お礼

>> 6 血便?! それは、ほおっておいてはいけないでしょう。 痔だと分かってるならいいですが、痔も酷くなると痛すぎて歩けなくなります。 肛門胃腸科で… ありがとうございます。血便も続いているわけではないし、便通にも変化はないのでただの痔(?)かと思っています。

No.17 13/12/12 03:32
お礼

>> 7 生きてる事がツラいのは生きてきた結果だからね。 その結果が嫌なら変えれる所を変えていってツラくないように自分がしないとね ありがとうございます。生きることがつらいですが、死にたいなんて考えたりしていません。ちゃんと生きたいです。変えられるところ…きっと沢山あるので頑張りたいです。

No.18 13/12/12 03:33
お礼

>> 8 あまり考えすぎると胃潰瘍になりますよ 無理しないようにしてくださいね 眠れないと余計ストレス溜まるし、病院に行って薬だしてもらっては? … ありがとうございます。胃潰瘍…ストレスからくる病気ですよね?何かをしている時は大丈夫なんですが、一人でいる時や寝る前にいつも不安になります。見直さなくてわ。

No.19 13/12/12 03:34
お礼

>> 9 血便!? 端末いじってる場合じゃないよ。 すぐに病院(内科か胃腸科)に行くべし。最優先だよ。 自己判断は禁物。 メンタルの相談は、検査の後… ありがとうございます。血便も続いているわけではなくてたまに、という感じです。もう少し様子を見ようと思います。

No.20 13/12/12 03:35
お礼

>> 10 なんでもきちんとやりたい方なんですね。 まずは、体調を整えるために病院に行きましょう。 必要なら休養を取りましょう。 大丈夫。 ちょ… ありがとうございます。なんでもきちんやりたい、自覚はなかったですがそうだったのかもしれません。大丈夫、という言葉にすごくホッとしました。のんびり落ち着いてから頑張りたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧