注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

バスケやめたい

回答4 + お礼4 HIT数 2470 あ+ あ-

学生さん
13/12/16 22:13(更新日時)

小6です

私は週に2回バスケのクラブチームに通っています。
そこには友達は1人もいなくて本気でやっている中学生達ばっかりです。

私は小2から小4までミニバスをやっていたので少しは出来たのですが、やはりまだまだ下手です。

小2でバスケを始めたのは自分の意思で始めたのですが、今通っているクラブチームに入るのはほとんど無理矢理でした。

私には兄姉がいます。2人ともバスケをやっていました。姉は本当にバスケが好きで大学にいってからもやっています。兄は私と同じようにイヤイヤやっています。お父さんは兄姉がバスケをやっていたからなのかバスケに執着しています。お父さんは子供っぽくて自分の思い通りにいかないとすぐ拗ねます。お母さんはそうやって拗ねられると嫌だから私にバスケをやりなさいと言いました。

ずっと前にバスケが嫌で部屋で1人で泣いてた事があったのですが、それがお母さんに見つかってしまったんです。そしたらお母さんに怒られました。最後には「お前、もう終わってるよ」と言われました。

私は今バスケがやめたくて仕方がありません。自分がワガママなのは分かってます。将来社会に出た時こんなワガママは通じないって事も少しは分かってます。でもだからこそ今楽しまなきゃダメだって私は思います。でもお母さんは何を言っても辞めさせてくれないだろうし、お父さんはもう論外です。

あと私は中学受験をするのでバスケより勉強を優先したいです。



下手くそな文章で申し訳ありません

13/12/16 22:13 追記
お母さんに私が運動を全然しないで持久走大会で96位中41位という結果をとってしまったからバスケは続けなければダメと言われました。

何を言ってもやっぱり辞めさせてくれないです。

好きな事だけやっていてはダメだからだそうです。

私がバスケを死ぬ程嫌がるなら一生バスケやらせると言われました。

意味が分からないのですが。

タグ

No.2036197 13/12/11 02:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/11 02:49
通行人1 

こんな遅くまで起きてるんですか・・??

言っても無駄、と思わないで、いま主さんが書いているように、自分の気持ちをご両親に説明してみましょう。あきらめずに。どうしてやめたいか説明しましょう。

No.2 13/12/11 06:07
通行人2 


バスケよりも勉強を優先したい、という気持ちをお母さんに
お話しできないでしょうか。
主さんの主張は、何もおかしくないと思いますよ、スポーツは強制させるものじゃないです😢

No.3 13/12/11 09:22
通行人3 ( 20代 ♂ )

バスケをやらす事は、どうみても親のわがままだよね。
勉強したくなくて、学校や塾に行きたくないっていうのであれば、親のいう通りかもしれないけど、そうじゃないんだから、これは、主さんが正しいよ。
しかも受験まで日もないから、他の人は勉強漬けの毎日だよね?
お母さん達が目指しているかもしれない文武両道は確かに大切なことかもしれないけど、現実的にはそんなゆとりはないよね。
だから、勉強よりも優先順位の低いバスケを切るのは悪い事ではないよ。
主さんが言っている事はフェアな主張だし、全然わがままではないよ。

No.4 13/12/11 09:37
悩める人4 

中学を受験✏するならそれが立派な理由になるんじゃないのかな

受験勉強を疎かにしたくないし、

落ちたら困るから誰も責任取れないと抗議したら。

No.5 13/12/11 23:04
お礼

>> 1 こんな遅くまで起きてるんですか・・?? 言っても無駄、と思わないで、いま主さんが書いているように、自分の気持ちをご両親に説明してみまし… ありがとうございます!
諦めずに言ってみようと思います!

No.6 13/12/11 23:05
お礼

>> 2 バスケよりも勉強を優先したい、という気持ちをお母さんに お話しできないでしょうか。 主さんの主張は、何もおかしくないと思いますよ、ス… ありがとうございます!
そうですよね…
お母さんに少し話してみようと思います!

No.7 13/12/11 23:07
お礼

>> 3 バスケをやらす事は、どうみても親のわがままだよね。 勉強したくなくて、学校や塾に行きたくないっていうのであれば、親のいう通りかもしれないけ… ありがとうございます!
正直、このスレを立てた時批判ばっかりくるかなと思ってたのですがワガママじゃないよと言われて少し安心しました!
ありがとうございます!

No.8 13/12/11 23:08
お礼

>> 4 中学を受験✏するならそれが立派な理由になるんじゃないのかな 受験勉強を疎かにしたくないし、 落ちたら困るから誰も責任取れないと抗… ありがとうございます!
お母さんに抗議してみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧