注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

愛されたい。恋愛の仕方

回答5 + お礼1 HIT数 1231 あ+ あ-

ぴよ( 24 ♀ W93BCd )
13/12/11 12:00(更新日時)

元彼に浮気をされて、一番愛してました。悔やんで未練たらたらでしたが、自分からハッキリとお別れしました。ですが、その後にある人と付き合ってしまいました。でも、彼の事は好きなのでちゃんと付き合いました。落ち込んでた私にその彼は明るくしてくれたりして元彼の事も忘れる事ができそうです。

ですが、なんだか恋愛の仕方がわからなくなりました。元彼が理想的な人だったので愛し方など。まぁ浮気をされてしまいまい最悪な男へと変わりましたが、幸せだった時はほんとに理想的な人でした。多分今の彼と比べてるんだと思いますが、なんだか付き合っていてこの人本当に私の事好きなのかな?って思ってしまったりします。今の彼は優しい子なのですが、自分の意志があるといえばあるのですが、眠いやお腹がすいたや、この前初めて彼に料理をふるまったのですが失敗してしまい謝ったのですが、しょっぱいとか米がかたいなどと二度も言われてしまい落ちました。
だから意志?というかそういうのはあるのだと思いますがなんだかぱっとしません。付き合ってる感じがしないのです。あとあと数日で付き合って一ヶ月たちますが、合わせてるのかなー?と思う事もあります。

例えば、会える日などはあたしから会おうといったり、連絡も私の話に合わしてる感じがします。この前、今の時期彼は、忘年会などで帰りが遅いので連絡があんまりとれないので寂しいといったら、ほんと寂しがりだね?みたいにいわれたので、寂しくないの?と聞いたら俺も寂しいよと棒読みに聞こえて、私があんまり寂しくならない人なの?ときいたら、思う時はあるよと言われました。そんなでもないかもとも言われました。私が負けてますよね。。何してるの?とかも私ばっかり聞いてしまい彼は私の事気にならないのかなーとかも思います。毎日忘年会ばかりで疲れてそれどころじゃないのかもしれませんが、もはや自ら自分の予定をいってしまったりしてます。気にしてくれないのかなと思い…

友達にもなにしてるの?とか遅いんだから気をつけなよとか会いたいとか言わせるくらいにならないとだめじゃんといわれます。でもどうやったらいいかわかりません。元彼は、浮気をしてたくせに私の事を気にしてくれて連絡もよくくれました。それに慣れてしまったのかなとも思いますが、すごくそういうのが幸せでした。

愛される女になればいいことなのでしょうが、どうしたらいいかわかりません。

長文でごめんなさい。

13/12/11 06:33 追記
ちなみに社会人一年目です、彼は。
毎日、忘年会やら上司とご飯やらといわれます。にごされてるのかも?そういうのがない時は、早めに連絡がきます。

タグ

No.2036214 13/12/11 05:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/11 05:53
経験者さん1 

彼氏にフラれたからとりあえず誰かと付き合ってるだけにしか見えない。男に頼らず、立て直せないのかな?

そりゃ幸せなときは都合良くて理想的な彼氏だったかもしれないけどさ、結局浮気したってことは、あなただけじゃなくて気に入った女全般に優しくてマメなだけって事だからね。

今の彼氏さんも、忘年会そのものはそんなに回数は多くないと思うけど、飲みすぎた翌日とかは体調不良を引きずることもあるし、静かに過ごしたい日もあるだろ。
そんな毎日毎日、彼女のご機嫌取りしろってのは無理だよねぇ(笑)

No.2 13/12/11 06:30
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。

いえ、彼は毎日飲んでます。忘年会なの?と聞いたら、そーゆーのばっかりだよ、やだやだと言われました。なのでわたしもそういうときは、お疲れ様と言って連絡が向こう止まります。飲みがない日を最近みたことがありません。社会人一年目って、上司と飲みというかご飯は当たり前みたいになってます。

立ち直れませんでした、趣味に逃げることもなにかに夢中になって逃げる事も。だからといって、忘れるために付き合ったと思われても仕方ないですよね…でも、ある日決心がついてそのときに彼を振りました。嫌気がさしてきたので。

No.3 13/12/11 07:16
働く主婦さん3 ( ♀ )

読む限り、主さんは、構ってちゃん
みたいだから、必要以上に干渉してくる人がいいんじゃないですか?

今の彼とは合わないんではないかと思います。

それから、料理の話し、指摘された方がいいと思います。
主さんは、不味くても、意見を言われない方がいいの?
失敗したと書かれてますが、料理は上手いに越した事はありません。


寂しい云々も、一々聞く事なのかな。
あんまり聞くと面倒くさい女になりますよ。


今の彼に不満タラタラで、元カレと比べてばりなら、今の彼は合わないんだし
別れて元カレと寄を戻したら如何ですか?

No.4 13/12/11 07:37
おばかさん4 

心の寂しさを、今の彼で埋めているように感じます。
そうであれば、いつまでも元彼と比較してしまうと思いますよ。
真剣に愛せないのであれば、しばらくは一人でいるのがいいでしょうね。

No.5 13/12/11 08:41
経験者さん1 

社会人1年目の男からすれば、付き合って1ヶ月に満たない元彼との比較ばかりしてる構ってちゃんの彼女のご機嫌取りより、仕事の上司や自分の体調管理や休息のが大切に決まってるでしょ。

愛されたい愛されたい言うけど、彼があなたを愛する価値がどれだけあるのか?

ま、価値を決めるのはあくまで彼だけど。

愛されたい愛されたいばかりの女には、総じて魅力がないかもね。

そんなに元彼が理想的で今でも恋しいなら、いっそ今の彼氏はクリスマス用の彼氏だと割り切って、年明けにでも関係性を改めて見直したらいいんじゃないかな?

No.6 13/12/11 12:00
通行人6 ( ♀ )

何時もの人?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧