注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

歳を取ってからの魅力とは

回答14 + お礼1 HIT数 1542 あ+ あ-

悩める人
13/12/14 15:14(更新日時)

私は30代の女性です。独身ですが、結婚したら子供は一人はほしいです。しかし、20代の時ほど絶対子供が欲しいとは思わなくなりました。

また、20代の時はモーニング娘。やスピードをとても可愛いと好きだったのですが、アラフォーになってAKBの良さが分かりません。ただただ、うるさいと思います。

今は関ジャニ∞やキスマイが可愛い(かっこいい)と思います。

歳を取ると考え方など変わるものですね。他にも最近洋菓子より和菓子が好きになったなど

他にもこのような方いらっしゃいますか。

タグ

No.2036981 13/12/13 07:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/13 07:44
通行人1 ( ♀ )

アイドルは分からないけど、食べ物の志向が変わったのは実感してます❗😄

私はプラス思考なので『大人の魅力が身に付いてきた‼👊😄💕』と、勝手に思っています。😄
30代になってから、肉より魚や野菜が好きになって来ました。😄
イタリア料理より鍋料理のが、今は好きです‼😆⤴

No.2 13/12/13 07:55
通行人2 ( ♂ )

変わらない方が
逆に変でしょ

No.3 13/12/13 07:59
働く主婦さん3 

私は40代なんですけど、主さんと同じで洋菓子より和菓子を好んで食べるようになりました。
ケーキなんか誕生日とかぐらいしか食べないし、生クリームがダメ!
饅頭、大福が美味しい😄
昨日もイチゴ大福買った♪

No.4 13/12/13 08:07
通行人4 


年を重ねるとともに考え方も変わっていきますよね
食べ物の好みが、私は大きいなあとおもいます
あんなに肉大好きだったのに、お野菜やお魚の方が好きになりました😃

No.5 13/12/13 08:17
通行人5 ( ♂ )

私も色々と変わって来ましたね。
焼肉は食べたいと思わなくなったし、食事も量より質でって感じになった。
人付き合いも一緒に居てただ楽しいとかより、生理的に一緒に居たいか居たくないか、信用出来るか出来ないかで付き合いする様になって来ましたね。
車選びも燃費と実用性と維持費を考える様になったし。
若い頃、追い求めていた物や気持ちは何処へ⁉😂

何かしらで1万円を使う事にも躊躇いが😨

No.6 13/12/13 08:20
通行人6 ( ♀ )

脂っこいものが大好きなのは変わりませんが、大量には食べられなくなってきました。
脂ノリノリのエンガワ(鮨)もマグロ大トロも、一貫あれば十分かな。
でも、好きです。
ダイエットにも脂は抜きません。
おかげで皺も少なく肌も乾燥しません。

No.7 13/12/13 08:24
通行人7 ( 30代 ♀ )

そうそう。
そんなもんですよ
(^_^)

流行も気にならないですしね。
もちろん、スマホではないです。

紅白に出る人、特に、名前が片仮名とかグループ名で、初出場系の人が、ほとんどわからないです。

AKBはもちろん、ジャニーズ系は、Hey!Sey!~以降は区別がつきません。
ヘイセイのスペル、合ってますかね(^^ゞ

🍵

No.8 13/12/13 08:28
通行人7 ( 30代 ♀ )

書き忘れちゃいましたが、八千草薫さんみたいになれたらいいなと思います。

No.9 13/12/13 11:24
通行人9 ( ♀ )

甘納豆と落雁を美味しいと感じるようになりましたね。

音楽は、V系を聴かなくなり、ジャズが心地良くなりました。
まだ演歌の魅力は分かりません。

それと、性格が多少、鷹揚になったようです。

No.10 13/12/13 13:40
通行人10 ( 30代 ♀ )

ポ○チ一袋一気に食べれたのに今は半分でいらなくなる。チョコ○イ何個でもいけたのに今は1個食べると胃もたれ。
ハンバーグとキャベツが出されるとハンバーグががっつりメインでキャベツは少しだけってのが良かったのに、今はキャベツがたくさんあると嬉しい。
でもそんな自分が嫌いじゃない(笑)

No.11 13/12/13 13:47
専業主婦さん11 


花が好きになってる自分に気づく(笑)

No.12 13/12/13 15:26
通行人12 ( ♀ )

やはり…服装や下着の好みが変わりました。


そして、ちょっと図太くなった気がする今日この頃…。

No.13 13/12/13 22:32
お礼

皆さん、レス有り難うございます。(^^)

八千種薫さんいいですね。人柄の良さがにじみ出ています。

甘納豆本当に美味しいです。そしてたしなむ程度に食べるのがいいです。


私も今は魚、野菜派です。


本当に花が好きになりました。癒されます。


それでも、なぜか子供時代に尊敬していた人を再び見直すようになりました。

No.14 13/12/14 11:55
通行人14 

主さんと同じくらいの年齢ですが、ビールを昔よりすきになりましたが、食べものの好みは昔と同じです

20歳の時に肉をたくさん食べると気分がわるくなる時期はありましたが、その後はたくさん食べられます

男性の好みが少しかわったのと、人に余計なことを話してしまうことが少なくなりました

No.15 13/12/14 15:14
通行人5 ( ♂ )

若い頃に比べて、待つ事が苦痛じゃ無くなったし、慌てるとか急ぐって事もしなくなって来た気がします。
若い頃は待たされるとイライラしたし、時間を気にして急いだり慌てたりって時がよくあった😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧