注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

友達になりたい。

回答2 + お礼2 HIT数 700 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♂ )
06/12/01 21:59(更新日時)

僕は今東京の短大の2回生です。今変なことに悩んでます。僕は1回生の時中国語🇨をとっていました。その授業は短大生と四大生の合同講義で、3週間に一度、各パートナーと教科書の会話を発表する時間がありました😃僕は前の席の、四大生のU君と一年間組むことになりました。彼とはずっと友達になりたいと思っていましたが、発表の時以外は全く話しませんでした。やがて1回生を終え、U君とは離れ離れになり、たまにすれ違う時に手を振るだけの仲になってしまいました。なぜ好みも性格もわからないU君と友達になりたいのかわかりません。強いて言うならUさんの持ってる雰囲気かもしれません。それと短大なので男が少なく、友達がいないというのもあるかもしれません。とにかくU君と仲良くなって、お互いの友情を保っていけたらなぁと思ってます。しかし同性で、同じ授業だっただけで、あまり話したこともない僕がいきなりいろんな事を話し出せば気持ち悪がられるのは必至。ためらわれます。もちろん僕は同性愛者ではありません!どうすれば友情を芽生えさせることができるでしょうか?絶対にU君と友達になって卒業したいです。長くなりましたがよろしくお願いします。

タグ

No.203732 06/12/01 04:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/01 05:28
通行人1 ( 20代 ♀ )

どん②話しかけるべきですょ(^O^)あっけらかんと入り込むのですょいきなり気張りすぎず徐々にでも最近どう?とか学校同じなんですから話すことは段々と増えますょ、きっと不思議とそういう人はあなたに必要で出会うべき人で友達になるべき人なんだと思います(^^)

No.2 06/12/01 05:38
通行人2 ( 20代 ♀ )

共通ネタでのグチか相談を聞いてもらう。

No.3 06/12/01 21:54
お礼

あとうございます😃😃 今も1さんのレスの「不思議とそういう人が自分にとって必要で、出会うべき人で、また、友達になるべき人。」っていうのが心に響いています😂😂😂おかげで勇気が出ました!次にすれ違ったときは何か長持ちするような話を出したいとおもいます‼‼本当にありがとうございました😃😃

No.4 06/12/01 21:59
お礼

2さんレスしていただきありがとうございます!共通の話題ですね!Uさんは3回生だし、就職の話題を出してみようかな~😃😃 ぼくも今年で卒業なんですけどまだ決まってないし。 とにかく挑戦してみます!!ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧