注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

彼氏いないまま年をとってくのか

回答9 + お礼7 HIT数 3014 あ+ あ-

OLさん( 24 ♀ )
13/12/17 02:15(更新日時)

わりと出会いがあっても
なかなか付き合えないのはなぜでしょう。
単純にモテないんですかね。
途切れない人が羨ましい。

なんかもうわからなくなりました。

よく、自分の周りが
結婚するようになると
焦りだすと思いますけど、
女の子よりも、男の子が結婚はやいと
焦ってきます。
女の子が結婚はやいのはわかるし。

よくよく考えると、
私のこと好きな人って
今までちゃんといたことが
なかったかのように思います。

私には魅力がまったくないんだと
そんなことばかり考えてると憂うつです。

お化粧好きだし、オシャレ好きだし、
人と話すのも好きだし、
旅行も好きだし英会話もやってることから、
外に出ることは嫌いじゃないです。
スポーツはまったくできないけど、
見るのは好きだし、
音楽もすきなのでコンサートもいきますし。
女の子の友達は人並みにいます。
ただ、男友達はほぼいない。

こないだ何度かデートした人にも
前の恋愛を忘れられないとかでふられたし。
それがほんとの理由かはわからないし、
私に単に魅力を感じなかっただけかも。
その人のことは、私もまだ好きではなかったですが。
きたいはしてました。

時々私は何のために生きてるのかなとおもいます。
仕事のために生きようと思うほど
今の仕事のキャリアも期待できないですし、
特別に夢中になれるものはありません。

ただ毎日を普通に、そこそこ楽しく、
そこそこ幸せであればいいと思うのに。

私にはそれができないみたいです。

昔から少し年の離れた妹や弟の
面倒を見てきたせいか
子どもが大好きだし、
人を喜ばせたいと思う人間です。

早く結婚して子どもが欲しいのに
遅くなればなるほど
それも叶わなくなりますよね。

どうしたら彼氏ができるのでしょうか。

タグ

No.2037540 13/12/14 17:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/14 17:43
通行人1 


友達に紹介してもらえないでしょうか?もしくは合コン開いてもらうとか
積極的に色々な場所に顔を出せばそれだけ出会いも広がると思います😍

No.2 13/12/14 17:46
通行人2 

主さんが相手とちゃんと向き合うことです。相手とちゃんと向き合っていないように感じます。いつも、相手にちゃんと気持ちが伝わっていないのでは?

No.3 13/12/14 17:49
通行人3 ( ♀ )

よく分析できてるので
男友達を作るために色々と行動に移すとよいと
思います。

No.4 13/12/14 18:02
働く主婦さん4 

どうして今まで彼氏が出来なかったのか、考えてみたことがありますか?自分はこうだしこうなのに、彼氏が出来ないじゃなくて、自分のこういうところがダメなんだって気づくことはないですか?

No.5 13/12/14 19:46
通行人5 

なんか女の子同士で楽しくても、男性からしたらつまらない事がたくさんあると思うので、男友達が少ないという点からあまり男性と盛り上がれる要素がないのかな?と感じました。
例えば逆の立場だと、男性同士だったらオーディオとかタバコの銘柄とかで盛り上がれる会話とかありますけと、女性からしたら、つまらないって思いますよね。

同じ趣味の男性とか、マニアックな話が盛り上がる相手なら相性もいいと思いますよ!

No.6 13/12/14 20:40
お礼

紹介はむりそうです。
男友達多いこいますが、
チャラチャラしてるひとばかりだったり。

あとは男友達いない友達ばかり。
彼氏の友達を紹介しようとしてくれましたが
悲しい結果に終わったし。

合コンも今度やる予定だったのになくなったし。
なんだかだめですね。。。

No.7 13/12/14 22:27
お礼

>> 2 主さんが相手とちゃんと向き合うことです。相手とちゃんと向き合っていないように感じます。いつも、相手にちゃんと気持ちが伝わっていないのでは? 向き合うってどうすればいいのでしょう。
なんだかよくわからないです。。。

No.8 13/12/14 22:39
経験者さん8 ( 20代 ♀ )

前の私になんとなく思いが似てたので書き込みしました。
私も25歳まで彼氏いなかったし、男友達もいませんでした。女友達のが気楽で楽しいので男友達は今でも欲しいとも思ってませんが。

オシャレや趣味も楽しいけど、恋愛の楽しさもやっぱ知りたいし自分だけのことを愛してくれる存在が欲しいですよね。何だか生きてて物足りなさを感じると言うか虚しいと言うか。
私も出会いはあったけど自分と合う人、付き合いたいと思うほど好きな人ってなかなかいないもので月日だけがどんどん過ぎて歳をとっていくことに焦ったりもしました。でも人生本当に何が起きるか分からないですよ。
今の彼氏とはネットで知り合ったのですが、たぶんこれが最初で最後の恋だと思ってます。初めて男の人を好きになりました。それまで好きという気持ちすらも分かってなかったですから…。最初はそれでかなり彼氏を悩ませました(^_^;)
ちなみに付き合って一年ですが来年結婚予定です。彼氏は派手な子より地味な子が好きと言ってました。
主さんにも自分だけを愛してくれる素敵な彼が現れることを祈っています。

No.9 13/12/14 22:58
お礼

男友達の作り方がわかりません。
距離感がわかりません。

そもそも幼い頃から男性が苦手なのが
原因かもしれません。

No.10 13/12/14 23:21
通行人5 

私も男が高校生のころまで苦手で、痴漢とか、強姦されそうになった経験から性的なこともすごい嫌悪感もってましたよ。
高校のころは、仲のいい男性なんて一人もいませんでしたし、同じクラスのいいよってくる男にびびって着信拒否とかしてたほどです。

でも元々変わり者で、女の子の薄っぺらいつまらない会話が苦手だったり、友達も仲のいい特定の子もいるけど、違うグループとか関係なくギャルでもオタクでも自分一人でその和に入れるタイプでした。
友達の考え方が男性に元々似てたんだと思います。
大人になるにつれ視野が広がって、男性のが深い真面目な話ができるし、本音で話ができることがわかって、今身近な友達も男友達ばっかりです。
彼氏もできて、なんとか男性恐怖症を克服できましたが、男性も同じ人間としてみることが出来たからだと思います。
下品な面もあるけど、それは一部で、普段は見せないところだし、女性よりも頭がいいと本気で思います。

男性って性欲にだいぶ支配されてるけど、賢くてチャーミングですよ。
異性として以外の魅力もありますから、そういうところに目を向けてみたらいいと思います。

No.11 13/12/14 23:27
お礼

>> 4 どうして今まで彼氏が出来なかったのか、考えてみたことがありますか?自分はこうだしこうなのに、彼氏が出来ないじゃなくて、自分のこういうところが… 反省点ばかりです。
出しゃばりすぎちゃったかなとか
逆に意見言わなすぎたかなーとか。

でも結局あれがダメだったのかとか
いろいろ考えてもきりがないんですよね

No.12 13/12/15 09:03
お助け人12 

自己評価は低くないのに、彼氏できない友人が何人かいます。

特徴は、

●自分の理想を曲げられない

●メール~告白まで全て相手任せの受身

●粗探しが得意

●男が好む会話を冷めた目で見る(酒・タバコ・その他男特有な趣味など)

●自分自身がオシャレや習い事など頑張ってるから、相手にもそれなりの向上心を求める

●自分自身が料理や家事やプレゼントや気遣いなど彼のために尽くしてるから、相手にもそれなりの対応を求める


主さんはあてはまってないといいですね。
万が一あてはまってたら、男は逃げていきますからね。

No.13 13/12/15 09:26
お礼

>> 5 なんか女の子同士で楽しくても、男性からしたらつまらない事がたくさんあると思うので、男友達が少ないという点からあまり男性と盛り上がれる要素がな… 話が合う男性……
今までそういう人と出会ったこともありますが
縁がありませんでした。
彼女がいて、告ってもふられたり。
私の友達の好きな人だったり。

こないだふられた人も話は合いました。
お互い音楽好きでしたので。
でも、ふられてしまいました。
話してるとき、私も友達な感覚しか
全然感じなかったので、
お互い恋愛的な感じには思えなかったのかも。
私はそれでもよかったんですけど。

なかなか縁がない。

No.14 13/12/15 09:33
お礼

素敵な方と出会えたんですね。
なんだか、とても元気が出ました、

どんなきっかけでもいいから、
私も心を許せる男性に出会いたいです。
男性と話す機会は多いですが(既婚者ばかり)
あまりいいイメージがなくて
一緒にいて安心できる人がいないです。
私のことを心から愛してくれる人も…

焦らず、ゆっくりがいいですよね。

No.15 13/12/16 19:06
お礼

>> 10 私も男が高校生のころまで苦手で、痴漢とか、強姦されそうになった経験から性的なこともすごい嫌悪感もってましたよ。 高校のころは、仲のいい男性… そうですね。

とってもチャーミングな人、いますよね。
わかってるんですが、なんか、、、

小さい頃から男の子が苦手で、
幼稚園のときに入ってたクラブも
男の子と手を繋ぐような踊りをするクラブでしたが
嫌すぎて泣いてやめました。
それ以降も男の子と手を繋ぐのがいやで、
二十歳を超えたら平気になりました。

痴漢に幼いころに会ったりして、
男子たちにもからかわれたり
いじめられたりしたので、
ほんとにいいイメージがない。今もですが。

いつかそんなことを思わないで済むひとに
出会えるんでしょうか。

No.16 13/12/17 02:15
通行人16 ( ♀ )

あなたの気持ちよく分かります。
昔の自分によく似ています。
できる人は当たり前のようにできるのに、なんで自分だけって思いますよね。

彼氏が途切れない子。
この辺りの女性はすごいです。
思ってる以上にすごいんです。
彼女らは抜群に男性の扱いがうまいのです。
一番の要素は甘え上手。これに尽きると思います。
そして彼氏が欲しい、何故できないのか。まずこの考えがよくないと思います。そう思っていると彼氏が欲しいと焦るばかりにちょっとした出会いに必死になって好かれようと無理ばかりしてしまう。相手の気持ちも考えてるつもりでも考えてなくて自分がいかに気に入られようとするかそれだけになってしまい、本来の自分も出せない。
おそらくこういうことが出会いがあっても実りに繋がらないのでは?と思うのです。
男性の扱いさえうまくなれば彼氏なんて自然にできます。
それにはまず男性に慣れる事。
こればかりは勇気を出して踏み込まないと経験できません。

そしてあなたは魅力がないのかなとかマイナス思考になっていますが、そういった面を見せては絶対にダメです。
自信がなくてマイナス思考な女性を男性は魅力的だと思いません。
いい女だな、こういう女を落としたいなと思わせなければだめです。
そのためにはやはり努力です。
いい女だと思われるための努力。
それなりに頑張っているつもりでも、女性が思う魅力と男性が求めてる魅力とでは全然違います。まずそこを理解する。
世間に左右されず自分がどういうものが似合ってどこが魅力なのか、自分の武器を知る。
心の中ではマイナス思考持ってても全然いいです。それをバネにして頑張ればいいんです。しかし男性の前でだけは絶対に悲観的、卑屈な事を口にしない。雰囲気にも出さない。これは鉄則です。

以上を踏まえてると男性から口説いてきます。
検討を祈ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧